アドバイスラウンジ - りふら(ん)さんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:りふら(ん) 15/08/27 17:57 50pt. 受付終了

構図というものについて

見る側に「良い」と感じさせるような構図や、背景込のイラストの描き方とはどういったものなのでしょうか?

黄金比などの有名な比率を意識して描くべきなのでしょうか?
それとも構図やバランスを無視して描きたいものを描くことが結果的に魅力的に映るのでしょうか?

忌憚ない意見をお待ちしております。

回答一覧

1. 回答: yuiyui(129) 15/08/28 20:35 

この場を借りて出来るアドバイスとしては

>黄金比などの有名な比率を意識して描きたいものを描けるようになれ

ということになりますね。
相手を魅了することと自身が満足することを同一視している人がいますが、これらは別のものです。
他者を魅了し、自らも満足するには元よりこの一点しかないのです。

前者だけではセオリーにただ描かされているだけになります。
後者とは突き詰めれば自分の感性の枠に他者が収まると宣っているに等しい。
いずれも目標とするには不適切です。だから上記のアドバイスになります。
凡百の才能では一生掛けても本来到達しないほど難しいことですが、目指すべき所はその一点です。
もしいつでもどこでも自在に出来てしまうようになれば絵を描きたいとも思わなくなるんじゃないでしょうか。

但し、どちら側から攻めていくのが早いかは人それぞれです。

返信: りふら(ん) 2015-09-16 08:04:54

いわゆる凡百である私には到達しないことだとわかりきってはいますが、なんだかんだやってみます、ありがとうございます!!

2. 回答: lir(15) 15/08/29 05:38 

前提として、構図の黄金比は"数ある良い絵のセオリーの一つ"です。絵の題材、デッサンやパース、色彩etc...その中に構図の黄金比が含まれるだけの話です。さらに、これらと言うものは全て完璧である必要はありません。逆にこれらが曖昧だからこそ良い絵もあります。なので単純に構図の黄金比を使ったからいい絵であるとは言えません。

回答ですが、
「見る側に「良い」と感じさせる構図とは?」
一般的に構図の黄金比と言われる物です。

「背景込のイラストの描き方とは?」
アタリやラフの時点から背景込で考える事は重要になるかと思われます。主役を背景に乗せるのではなく、背景も含めて一枚の絵として扱ってあげましょう。

「黄金比を意識して描くべきか?」
その限りではないので「そうすべきだ」とは言えないかと思います。それが重要であると思うのであればそのようにすると良いでしょう。

「構図やバランスを無視して描くことで魅力的に映るか?」
無視する事もまた一つです。ですが構図を単純に無視すれば良くなるわけではありません。その絵には必ず「構図やバランス以外の魅力」が求められます。注意点として、構図やバランスを崩した絵も存在しますが「崩す」と「崩れている」は別物です。

構図について悩むのであれば自分が魅力的に思う絵や写真を真似してみると良いと思います。

返信: りふら(ん) 2015-09-16 08:07:09

構図の真似、ですか。
そもそもの「構図」を意識して他人のイラストを見ていないので、まずはそこからになりそうです。

ありがとうございます!

3. 回答: RIBON-Y(82) 15/08/29 23:20 

こんばんは。
黄金比とか言っても具体的にどうすればいいのか分かんないですよね?
ちょいと検索すると、こういう具合に図解しているサイトがありますので、参考までに。
http://oekakiantena.blog.fc2.com/blog-entry-47.html

黄金比以外では、三角構図とか、ISISが多用している三分割構図などがあります。
こちらは写真のサイトですが、イラストも同じような物でしょうね。
http://space.geocities.jp/kawananoriyuki001/kouzu.html

また、日本では白銀比が伝統的のようです。
他にも青銅比とか貴金属比とかありますので、いろいろと試すのも面白いと思います。

このイラストの場合はやや真ん中左寄りに身体をそった女性が描かれてますが、

画面全体の縦横比を黄金比にして、
真ん中まっすぐに立たせて、
身体と背景で画面を横三分割にして、
ススキと腕で縦三分割の三分割構図にする。
とカッコイイかもしれません。

ただ、怖い絵とか、アクションとか描く場合は、あえて崩して不安定な構図にするのも手ですが、こりゃ難しいです。

返信: りふら(ん) 2015-09-16 08:08:29

構図にもいろいろあるのですね、正直黄金比しか知らなかったので驚きました。

上記の方のアドバイスにもある「他人のイラストの構図を見る」も交えつつ、色々と勉強していこうと思います。

ありがとうございます!

4. 回答: 坂本あひる(12) 15/08/30 13:30  お礼 50pt.

描きたいものを描くことと、セオリーを意識して描くことは両立できます。
大事なのは、意識すべきポイントを知っておくことです。

あくまで持論ですが、モノの立体配置や、画面に占めるキャラクターの割合、描き込みの密度のバランスなど、構図の出来を左右するポイントは無数にあり、それらのポイントのうちいくつかが良ければいわゆる「良い構図」になります。加点方式のようなもので、描きたいものを良く見せるのに使えそうなポイントだけ意識すれば良いという訳です。技法書を読んだり、ネット上の講座を見たりして、少しづつ引き出しを増やしていくと良いでしょう。

黄金比などの比率はやや扱いにくい上に、知らなくてもどうにでもなるものなので、あまり気にする必要は無いかと思います。モノの配置で悩んだときに試しに使ってみる程度のものとして考えればと良いかと。

今回の絵でしたら、トンボの配置を工夫して奥行きを持たせたり、秋空の情緒を強調するために背景をやや広く取って鱗雲を描き込んだりするなどの手法が考えられます。

返信: りふら(ん) 2015-09-16 08:10:41

いわゆる「一工夫」というところなのかもしれませんが、そういった「意識すべきポイント」への配慮や知識、発想が、圧倒的に欠如している私には技法書をきちんと学んだ方がいいのかもしれませんね!(正直ネットの講座って数多い割に自分にあったのがない・・げふんげふん)

ありがとうございます!!!

5. 回答: nagami0907(9) 15/09/02 14:45 

遠近感がないかなと感じました。
蛍丸ちゃんや背景をもう少し詳しく書き込んでみてはいかがでしょうか?

あと、個人的かもしれませんが秋の夜を表現したいのであれば秋のイメージカラーの「オレンジ」を強調してみるといいかもしれません。
上からオレンジでオーバーレイ25%ほどでかけてみてはいかがでしょう。

他だと、「夜」という感じがしないと思いました。
これは簡単で、蛍丸ちゃん(背景を除く)に描く影をもっと暗くさせて絵を完成させたあとに加工すればらしくなります。
文章だけの拙い感想でしたが、参考になれば幸いです^^

返信: りふら(ん) 2015-09-16 08:13:20

蛍丸を書きこむ・・・ですか。
ほぼ公式通りに描いたのでこれ以上何を書きこめと?となってしまう私の貧相な思考回路を許してください。

秋の「夜」に「オレンジ」。面白いですね!セオリー通りの発想では凡百のイラスト以下しか生まないですもんね!w

加工技術は私には塗よりも欠如してる技術なので、暗中模索状態です。
講座が専らフォトショばっかで、SAIの画像加工講座ってない・・OTL

ありがとうございます!!

6. 回答: 摩州木(12) 15/09/11 03:39 

はじめまして。

先ず、「構図やバランスを無視して描きたいものを描くこと」

…そんなことって、出来るんですかね?
一つ作品を完成させる、と思ったとき、構図やバランスって、描きたい物の中に入ってませんか?私は全部含めて描きたい派です^^


それと、長い蛇足になりますが…
過去にされていた質問から、今回の質問にかけての全体的な印象なんですが…頭でっかちに、なっていませんか?

「魅力的な絵」「上手い塗り」「良い構図」…こう描きたいのに、何か違う…足りない物は何ぞや?

つまり、出来上がった物に満足できないんだけど、何が足りないのかハッキリ分からない状態、故に、難しいことを沢山頭で考えていらっしゃる。


おそらくどんな的確な回答を会得しても、しっくりきていないのではないでしょうか。

ちょっとしたスランプのような印象も…勝手に受けてしまいました;;すみません


それでも描く気があるのですものね!エライです!応援します!!

基礎的な、本当〜に基礎的なものでしたら、絵画教室の体験授業だけでも発見が有ると思いますよ!
デッサンも、描かず嫌いは勿体無いです!!

思い通りの線が引ける様になるだけで、絵は変わってきます。
思い通りの線とは、極端に云うと1mの直線をまっすぐ引く、とかそういうレベルです。

魅力的な人物が描ける様になると、魅力的な背景が描きたくなるんですよね〜。(逆もしかり)

結構書籍が役に立ったりします。
通販サイトのレビューなど参考にして、今自分に必要な実践的なものを手に入れると、意外にバイブルになります。

これは持論なのですが「思った様にアウトプット出来ないのは、インプットが足りないからだ」と思います。

黄金律?モナリザでも描きたいんですか?
ゴッホの「花咲くアーモンドの枝」をご存知ですか?

急に何の話?とお思いでしたら、勉強なすってください。
名画でも落書きでも、絵です。何の隔たりも有りません。

うんちくや方法を求める前に、好きな絵や色や風景を沢山見て、良いところをどんどん吸収して、自分の感性でじっくり熟成させて、素敵な絵をいっぱい描いて下さい。

きっとりふら(ん)さんにはそういう可能性があるんだと思います。
結局「感動」を生む作品は、「気持ち」なのですから。


…どうしても可能性を期待してしまうと…偉そうな文面になってしまい申し訳有りません。
でもすごく惜しいんです。勿体無いんです。きっと上手くなりますよ!これからも頑張って下さい!

返信: りふら(ん) 2015-09-16 08:31:18

正直「線」に関して言えばほぼほぼ満足のいくレベルに到達しています。
以前のアドバイスのおかげですね。

今欲しいのは塗であったり、構図であったり。加工技術もですね。
線以外が欲しいです。
ぶっちゃけマンガでもない限り線見てくれる奴なんていないからーっていうふてくされの現れではありますが(笑)

「思った様にアウトプット出来ないのは、インプットが足りないからだ」
とありますが、私のなかでの「インプット」がまさしくこのアドバイスラウンジであったり、講座であったりなのです。
他人の絵を見て、風景を見て、で何かを吸収することが下手だからこそ、この手段に落ち着いています。
描いて上達なんてのは天才の所業であるとは私の持論です。
そういう意味で、インプットが大切ということはわかります。

書籍、講座、そういう類もいずれはーと思っているのですが(以前のアドバイスの際の物はある程度買いましたが)
なかなか真にしっくりくる書籍なんてのは手に入らないですね。
買いあさりたいですがそんな金もないですし。

本音を言いますと「おしい」「きっとうまくなる」などという言葉は、もう2年くらい前から一定数の人に言われてまして。(今交流あるかどうかはさておき。)
だったらはよ結果をくれよ!!!と叫びたくなります(笑)

なにはともあれ血反吐吐きながらこの凡百の絵描きは哀れにも絵を描き続けるだけです。

ありがとうございます。

この質問の回答受付は終了しました。

りふら(ん)さんの投稿した質問(最近5件)