No.174686

秋蘭の……

かなり前に小話を投稿した者です。
忙しさや本人の怠けによってすっかり話を作るということが鈍っているのですが、HDDの整理をしていたらトンデモなくアブないものを作っていたことに驚愕し、誹謗中傷覚悟で投稿します。

ぶっちゃけ、ごめんなさい;;
秋蘭ファンの方ごめんなさい。

続きを表示

2010-09-25 23:41:09 投稿 / 全1ページ    総閲覧数:2647   閲覧ユーザー数:2370

 

そんなことより聞いてくれよ姉者よ。

軍議とは関係ないんだけどさ。この間、近所の本屋に行ったんです。本屋。

そしたらなんか人がいっぱいで入れないんです。

で、よく見たらなんか看板立てかけてて、阿蘇阿蘇今月号入荷、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、阿蘇阿蘇今月号入荷如きで普段来てない本屋に来てんじゃねーよ、ボケが。

阿蘇阿蘇だよ、阿蘇阿蘇。

なんか友達連れとかもいるし。警邏サボって本屋か。おめでてーな。

よーし沙和買い占めるのー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、阿蘇阿蘇創刊号やるから警邏に戻れよ。

本屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

1冊しかない本を取り合ってる奴らがいつ喧嘩が始まってもおかしくない、

刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。警邏隊は、すっこんでろ。

で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、卵(エッグ)売り切れちゃいましたか、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、『ぎゃるふぁっしょん』なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、卵、だ。

お前は本当に『ぎゃる系ふぁっしょん』を着こなしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、卵って言いたいだけちゃうんかと。

本屋通の私から言わせてもらえば今、本屋通の間での最新流行はやっぱり、

喪亜(もあ)、これだね。

喪亜とヰ逗(うぃず)を読み比べ。これが通の読み方。

喪亜ってのはモデルが多い。その代わり1モデルのファッションバリエーションが少なめ。

で、それに反対目のヰ逗を両方読む。これ最強。

しかしこれをするとモデルの体型で服が似合っているということに気付く危険も伴う、諸刃の剣。

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、小悪魔安芸派でも読んでなさいってこった。

 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
10
1

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択