メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.987591
ギリメカラ@黒森峰ザフトさん
今回は、「ガルパン」のエリカと「ビルドダイバーズ」のグリモア・レッドベレーを組み合わせた『エリモアtheレッドショルダー』を紹介します。 ベースガンプラのイメージが、余りにもアレ過ぎるので、ボトムズ風にしてみましたw 左肩のショルダーガードは「あの」赤ですが、ザクをイメージしてスパイクを何本か接着してますw カタログスペック上は、宇宙でも運用可能ですが、戦車道の性質上、重力下(陸戦)において最も高い能力を発揮します。
続きを表示
武器は、作動の信頼性を考慮して、全て実体系を使っています。 メイン武器のアサルトライフルは、組み合わせれば大型ライフル、分割すればハンドガン・サブマシンガン・グレネードランチャーと、複数の小型銃器になります。 3連ミサイルランチャーで火力を向上、折り畳み式パイルバンカーで白兵戦にも対応します。 飛行ユニット「ティルトローターパック」を接続した状態。ダグラムのマベリックみたく、戦場までエリカを空輸します。 (飛行輸送に特化している為、武器は搭載していません) 格闘用武器としては、実体剣ナイフの他、トンファー状のチェーンソー・バトルバズソーがあります。 また、手首に仕込んだ炸薬で腕を瞬間的に伸長・相手に打突攻撃を叩き込む「アームパンチ機構」も内蔵しています。 爪先には、ピックと一体型のホイールを装備。 すねに仕込んだシザークローと併せて相手を掴んだり、かかとのホイールと併用してローラーダッシュしたり、そのまま突き出して相手をキックしたり、ターンピックみたいに使って方向転換したり…と、多様な使い方があります。 すねのシザークロウは、アームユニットと換装・銃器を持たせて、文字通り「手数を増やす」事も出来ます。 バックパックを兼ねた兵装コンテナには、小型メカ「ミニモア」を搭載。小型機銃&小さなマジックハンドで、偵察やおとり等に使われます。 また、180ミリキャノンや9連ミサイルポッドで更に火力を増強しています。 どうやらこの世界では、 アストラギウス戦車道を二分するギルガメス西住流とバララント島田流が、発端すら分からなくなった戦乱を100年も続けてたり、 役人の意識の集合体・文部ワイズマンが裏から戦乱を操っていたり、 エリカは250億分の1の確率で存在する「異能ハンバーグ体」だったり、 好物はハンバーグのポリマーリンゲルかけだったり、 学校は「黒」森峰なのに部隊の通称は「レッド」ショルダーだったり、 そこでのお約束は「こいつの肩は赤く塗らねぇのかい?」だったり、 次回予告の度に地獄に付き合ってもらう羽目になったり、 黒森峰で食べるハンバーグは苦かったり、 ヂヂリウムのシャワーの中からまほ姉が微笑んだり、 炎のにおいが染み付いてむせたり…と、色々あるみたいですwww (次回予告) まほ姉は、しほママンに心を売って、明日を得た。 ミポリンは、生徒会長の予言にのって、あんこう踊りに落ちた。 エリカはハンバーグに、己の運命を占う。 ここ・黒森峰で明日を買うのに必要なのは、戦車と少々の危険。 次回「あとには退けない戦いです!」 戦車道の商売には死の臭い。
2019-03-18 18:29:53 投稿 / 1598×1200ピクセル
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
この作品について報告する
追加するフォルダを選択
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
今回は、「ガルパン」のエリカと「ビルドダイバーズ」のグリモア・レッドベレーを組み合わせた『エリモアtheレッドショルダー』を紹介します。
ベースガンプラのイメージが、余りにもアレ過ぎるので、ボトムズ風にしてみましたw
左肩のショルダーガードは「あの」赤ですが、ザクをイメージしてスパイクを何本か接着してますw
カタログスペック上は、宇宙でも運用可能ですが、戦車道の性質上、重力下(陸戦)において最も高い能力を発揮します。
続きを表示