No.978432

裏ビーストテイマー・ナタ【解説7】

リュートさん

大人気の解説コーナーです。なんで閲覧数が多いのやら…。

登録タグはありません

2018-12-29 14:43:39 投稿 / 全1ページ    総閲覧数:123   閲覧ユーザー数:123

前回の解説も閲覧数がめっちゃ多かったです。解説の閲覧数ばかり伸びるので複雑な心境の作者でした。解説を読んだ後にシナリオも読んでくれたら良いのですが…。出来ればシナリオ読んでから解説を読むのをオススメします。ネタバレが多く含まれているので。公式ガイドブック読んでからゲームプレイする派でしょうか?

 

私の書く下ネタは上品な言葉遣いで余計にエロいと友人によく言われてました。下品な言葉遣いだと逆にエロく感じないそうです。上品な下ネタって何だよ?って思われそうですが、デリケートな話題を扱っているので、他人に不快感を与えないように細心の注意を払って気を遣って書いていました。赤とんぼという童謡で十五で姐やは嫁に行きとあるので教科書通りです。

 

この歌詞の十五は中学卒業後の十五と想定して私の中のルールで十五歳未満に手を出すのは犯罪者だと言うのを勝手に作ってます。十六以上はまあやってもOKかな?と。十六もまだ子供だと言う意見もありますが、じゃあ二十歳なら良いの?って、フラウは二十歳設定にしました。ゲイザーは当時二十八歳でしたが、そのくらいなら大丈夫って意見を友人からもらったので。

 

六歳の幼女に二十八の男が手を出すのは良くないと思ったので、ゲイザーにはフラウと言うキャラを作ってあげたのですが、六歳のナタは片想いでフラれてしまうので、どうしたものかと悩んでいた時に、天使と付き合いたい!とか言う妹の発言を思い出して、そうだ!天使のイケメンにしよう!って軽いノリで考えたアーク。

 

しかし私の異常な思考回路は神話やら中世騎士物語の過去に読んだ文献から、一瞬にしてダークな感じのシナリオを構築してしまいました。あっ、天使と付き合うとめっちゃヤバい話になる…と思いましたが、まあそこまで書かなきゃ良いかってアークは普通に登場させてしまったけど、あの時点でもうこの話は思いついてた。

 

私は1秒間で1万文字思考できます。嘘つくな!と言われますが事実なので…。自閉症スペクトラムを理解してると思い込んでるだけで、理解していない人が多過ぎるんです。ちなみに私の脳はCTスキャンしたら普通の人より縮んでいるらしくて、脳のスペック的には健常者の方が上なんですが、その私より優秀な大きな脳でなんで私の考えが理解できないのかわかりません。

 

ゲイザーも自閉症スペクトラムって裏設定がありました。奴も1秒間で1万文字思考してます。つーかゲイザーとアークの半分は私で出来ていて残り半分は別の人で構成しています。ゲイザーは私の中の善良な思考、アークは私の中のヤバい思考を描いているので、あの二人を足して二で割ると私になると思います。だからあの二人はよく似ています。コインの裏と表的存在。

 

アークをサイコパスだと感じた人もいるかもしれません。テオドールを使って恋敵であるゲイザーを自分の手を汚さずに殺していますから。ただし私は人畜無害なサイコパスのようです。前にサイコパス診断テストと言うのをしたのですが、どうやら私はミラータッチ共感覚を持ち合わせている為、サイコパスとは呼べません。

 

ミラータッチ共感覚と言うのは、ナタのかけている感覚共有の呪いの事です。私は難しい事をわかりやすく説明する為、ファンタジーにして呪いをかけたら相手の痛みをトレースできる的な話を書いてみました。この設定は第1話書いた時点で考えていましたが、本編では一度も語られる事はなく、ゲイザー死後のパラレルワールドだからこそ、書く事ができた気がしてます。

 

書く前は書く事残ってるかな?って不安でしたが、書いてるうちにこれも説明しなきゃ読者に伝わってないはず…とか色々思いついて、この展開なら書ける!と、フラウやナタにアークが本性を明かすシーンを入れてみた。私も元カノに私の本性を明かして、こんな最低な腹黒い思考のヤバい奴とまだ付き合いたいのか?と問いかけたのですが、フラウと同じ反応をされた。

 

元カノ曰く私ほど心が純粋で優しい人は見た事がないそうです。まあ確かに心は純粋でした。でもそれは十九まで。二十歳からは人生の荒波に揉まれて心が穢れてゆきました。でも元カノは私は全然穢れてないと言ってました。元カノの元カレはもっと酷かったようです。いわゆるヒモ男を働く女性の元カノが支えてたらしい。

 

元カノから聞いた話は、私のネタづくりにも役に立ってます。私は自閉症スペクトラムなので人の感情を理解するのが難しいです。でも色んな人から話を聞いて理解しようと努力しています。健常者のように理解しようともせず罵るのは、一番愚かな行為だと思っているからです。私から見たら健常者の方が頭おかしく見える。

 

私の小説を読んだ人に作者が男か女かわからない…とよく言われます。だから私はLGBTなので男でも女でもありません。ミカエル様と同じです。ミカエル様はLGBTをわかりやすく説明する為に作ったキャラでした。でもいくらわかりやすく説明しても理解できないと言われます。理解力ない人と話してると疲れてくるんです。

 

更にネットの知り合いには私の年齢がわからないと言うのもよく言われます。ものすごく若いと感じる人と、めちゃくちゃ年寄りに感じる人がいるらしくて、それも私はいつもこう答えます。私の思考は3歳児の時と今現在も全く変わっていない。私に増えたのは知識と経験だけだから思考パターンは3歳児でも100歳の老人でも同じだと思うってね。

 

私がナタのようにおうむ返しを繰り返すので、私の事を無知でバカな奴だと勘違いする人も多かったです。本当は知ってたけど、わざと聞き返してました。無知なフリして話す方が、相手が無知であるかどうか見極められるからです。そんな事をまだ子供の頃に考えてたら、どこかの偉い人も同じ事をしていると何かに書いてあって、それを読んでビックリしたんですよね。

 

自閉症スペクトラムも人それぞれ症状が違います。同じ自閉症スペクトラムの友人のKさんは失語症っぽくて、ほぼ喋りません。私も昔はそんな時期がありました。喋るだけ無駄だからです。どうせいくら説明しても理解しないし、健常者と喋ると疲れるから。健常者は自分は超優しくて良い人だと思い込んでいらっしゃるし。

 

イケメン俳優にキャーキャー言ってるおばさんがいて、私が一刀両断した事があるんです。朝の連ドラの再放送を昼休みにみんなで見ていた時の事でした。もちろんKさんは一部始終を無言で見ていました。おそらく失語症のKさんは思っている事を口にするのが難しいのですが、私は思った事を的確にわかりやすく言葉に変換して、Kさんの代弁者になったりも出来ます。

 

例えばみんなで小京都に旅行に訪れた際、Kさんは無言で階段を見つめていました。同行していた施設の職員は「階段が急で危険だから、あっちに行こう」とKさんを促します。私はすぐ察してKさんの代わりに職員に向かって、こう言いました。「Kさんは階段の上にある神社に行きたいみたいだよ?」

 

更に私がKさんに「階段登って上に行きたいんだよね?」と尋ねると「うん」と頷く。なんで素人の私にはすぐにわかる事が、ベテランの専門家である職員にわからないのか?答えは簡単です。職員は健常者だから。健常者には一生、障害者の気持ちは理解できないのだと悟りました。もしかしたら私とKさんはイルカのように超音波による会話が可能なのかもしれません。

 

私の思考はイルカのエコーロケーションに近いです。言語ではなく映像で思考しています。しかも1秒間で1万文字相当の内容を映像のみで思考するんです。それを文字に変換するには大変な労力を要し、1ヶ月で30万文字が限界であると悟りました。大体1日に1万文字書くと力尽きるので、1秒で思考できても書くのは困難です。

 

昨日も朝出かける前の1時間で3000文字ほどの手紙をしたためて、施設長である美人上司に手渡しましたが、多分読んでも理解してないだろなぁ。このサイトのURLも教えてるけど忙しくて読めてないとか言ってたし、ここを読むのはずっと先になるか、永遠に読む事はないと思われる。適当に江戸時代の日本人の考察や聖書の一部を抜粋して、私の想いを伝えたのですが。

 

この人なら理解してくれるかも?と期待して話しても、期待外れでガッカリした事は過去に何度もあります。このサイトの事を知ってる某ネトゲのギルマスもそうでした。そのギルマスも所詮はゲーム優先なので、ここを読んでいるかどうかもわかりませんが、いつか読まれるのがわかってて、わざとここに書いてますので…。

 

美人上司にも小説を読めば私の思考がわかると思いますと何度も言ってるけど、小説はわかりやすく相手に伝える為の手段として用いています。それでも文章を読まない人が大半なのでいつまで経っても伝わらないのが実状ですが…。手紙なら個人宛なので読むでしょうね。しかも手書きで3000文字書く奴は他にいないかも?

 

手書きだと1日3000文字が良いところです。頑張れば1万文字行けるかもしれませんが、指が痛くなった事があります。スマホなら1日1万文字余裕で行けますね。無理したら2万文字行けると思います。お前何、言ってんだよ?とか思われるかもしれませんが、ハイパーレクシアなのでこれが普通なんです。

 

私に短文で簡潔に話せ!と言ってくるのは、健常者に2000文字以上の長文で説明しろ!と言ってるも同然なのです。私にできない事を強要しないでください。私は健常者に2000文字以上で説明しろと強要しないでしょう?200文字以内で説明しろって言われるのが、ハイパーレクシアの私には本当に辛い。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択