No.893628

断るようなことを言うと前ほどじゃないけどまだ事件があると思う・・・。について

H@さん

断るようなことを言うと前ほどじゃないけどまだ事件があると思う・・・。について書きました。

文章訓練中です。><

2017-02-16 19:28:51 投稿 / 全2ページ    総閲覧数:144   閲覧ユーザー数:144

断るようなことを言うと前ほどじゃないけどまだ事件があると思う・・・。について書きます。

 

ある人を断るようなことを言うと前ほどじゃないけどまだ事件があると思います。

 

だいぶ少なくはなりましたけど・・・ね。

 

でも、もしまた会っても最終的に単なる主従関係みたいに陥って何かあっても全部私が悪いみたいにされて私が意見を言ってもすべて相手の意見の方が正しいとされてしまってそれが嘘や狂言であっても誰も認めない―特に男性でしょう―そんな状況が引き起こされたら堪らないなと思っています。

 

また、同時に、ある人のアブノーマル作品の客の相手をさせられたら怖いなとも思っているし、昔働いていたSM接客業のお客の相手をすることになったり、アリバイ搾取され続ける羽目に陥らされてもとても怖いなと思っています。

 

ある人と、遭遇のチャンスが増える分けでしょう。いつの間にか勝手に多くの人々から―作品関係の人、や独立を狙っている悪徳商法の人等だと思います―指定されているある合図をするだけで。

 

それにちゃんと具体的な会話つきで、これこれこういう理由で・・・だから、どこそこで会ってあげてみて・・・みたいなきちんとした話もなくて合図だけで遭遇が必ず起こり、その時に間に入って遭遇率を上げる活動をしている人々―遭遇するタイミングに外に出たくなるように魔術したり、色んな心理誘導をしていると思います―がそのタイミングを外した人がすべて悪いという考えで説明がなくても合図で感じ取ってそのチャンスをしっかり捉えないといけない、ただし、単なる何の前置きもなく契約ももちろん無しの合図が始まりだから、その出会いには何の確証も無く、遭遇のチャンスを与えた側にも知り合ってからその後どうなろうと何の責任も無いみたいな感じがすごくするからとても怖くなるんです。

 

つまり、出会いに関して誰も一切責任を持たない形だから不安で怖いから断るようなことを言っているのに、そうなると必ず不吉な事件が連打しているからいつもとっても嫌になるのです。

 

何故なら、昔、縁が切れただけであまりにも沢山の人が死に、だからと言ってまた会いたいという顔をしても嫉妬をする人も沢山いるようなので正直言って板ばさみでとても辛い気持ちでいっぱいなのです。

以前に比べたら、人が沢山死ぬ事件は減りましたが、まだちょっと分からない面もあるけど、とにかく勧めておきながら、また一度は再会しないと断ると誰か死ぬようになっているのにすごく嫌な顔をする人がいるとそれだけで気持ちが滅入ってしまって何もする気が起きなくなるのでとても困っている今日この頃ですね。

 

とにかく周囲の人々が意味も無く睨まれるとどうしていいか分からなくなる感じです。こっちも正直言ってこの問題でずっと悩まされている口ですから。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択