No.872011

何故私の周囲の人ばかり気になるのだろう・・・。について

H@さん

何故私の周囲の人ばかり気になるのだろう・・・。について書きました。

文章訓練中です。><

2016-09-30 15:08:41 投稿 / 全3ページ    総閲覧数:232   閲覧ユーザー数:232

何故私の周囲の人ばかり気になるのだろう・・・。について書きます。

 

何故私の周囲の人ばかり気になるのだろう、そう思っています。

 

別に私はスターでもなんでもないし志願者でもなんでもないし何処とも契約してもいないし、そして私の周囲にいる人ばかり目立たせて勝手に宣伝しているのもちょっと変な気がします。

 

人のお給料を制限する前に、悪徳商法を一切辞めることが大事なような気がします。

 

何故なら、ある意味悪徳商法のせいで、相手が嫌がっていたり辛い目―悪徳商法の指名のせいで色んな威嚇を受けて脅され続けている現況のこと―に遭っている人が多いのだって、悪徳商法さえ消えて無くなれば絶対に全て無くなる問題だからです。

 

悪徳商法を消す、法律を変えて悪徳商法にスゴイ刑罰をつける、それをしようともしないで可笑しな行動を取ったり、そう見えただけで非難したりずっと行動にケチをつけていることが何だかとても可笑しいと思うということです。

 

ちなみに昨日、モリタポさんのことを書いてから―前回を読めば分かります―急にいつもやっている在宅バイトの数が激減して驚きました。

 

毎日20問前後問題が届くのが昨日前回の文章を書いてからは数問に激減し、今朝なんていつも10問以上、問題集が届くのに、たったの一問でした。

 

だからこんな状況でどう思っている?みたいなまるで現況を確かめるような嫌味を言われ続けたり、仲直りした方が良いように嫌味をあらゆる場面で表現されつつ促され続けるだけだと、ただ単にやはり妻帯者達が人のアリバイを借りて遊び相手と会いたいだけとしか思えず、後で裁判をやるかもしれないって不安があるってこと自体がどうしてもこっちは気にいらないので、どうせその交際は遊びなのだろうから、アリバイ会社ときちんと契約をしてアリバイをもらい、私のことは二度と巻き込まないのが筋だと思うんで・・・・これらの件に関しては絶対に周囲の対応が間違っているので、私は何も間違ってないと思っています。

映画も他の人のことを私に摩り替えたり自分の遊びの協力をしないから大袈裟に誇張して悪者に描いているだけだと思います。

 

女性で協力をする人は、その交際が成立するとスゴク高額のおこづかいが入ってくるからだと思います。ただ、単に買収されているだけだと思いますよ。狂言を言う場合もそうだと思います。

 

その他にも既に決まった相手がいたり結婚しても過去の友達の思い出話を聞いただけで激しい嫉妬心が沸くと言うのは、おそらく、その交際や結婚が100%自分の好みや自由で選べたわけではないからだと思います。収入が安定するからみんなと同じ組み合わせにすれば嫉妬がなくて安心して暮らせると思ったからとかが理由だったらやはり、誰かの思い出話を聞いただけでもきっと猛烈に嫉妬すると思います。それは多分本当はその相手が理想だったからじゃないからだと思います。

 

でも私は妥協するのが嫌なので寂しいからって何かを我慢したり全面的に合わせて付き合ったり一緒になるのが嫌でできないから余計周囲から疑われたり忌み嫌われたりするのかもしれません。足並みを揃えるっていうのが苦手なんです。その代わり自由に勝手にやっているからあまり嫉妬心がないところが自分で言うのもなんだけど長所かなと思っています。他の人はどう思うかしれませんが。

 

そして、無理して人の人間関係に合わせ過ぎているために、やたら嫉妬深くなったり僻みっぽくなる人が増え過ぎて問題になっていると言うのに、それに輪をかけるように相変わらずいつまでもずっと自分等の人間関係を執拗に周囲の大勢に押し付けようとする活動が多いことにも大変驚かされています。確かに投資額が増えるかもしれないけど嫉妬心がスゴクなってそれに伴って暴動も起きたりもあるようなので、あまり意味も無く自分の人間関係の物真似をさせることに熱心に成り過ぎるのもなんだなあ、被害が大きすぎるなあと思っています。

 

さらに、厳密に言えば私が人の物をとろうとしているということはまったくなくて実際は、私が昔の友達の話をするとすぐに既に伴侶がいたり決まった交際相手がいる人が猛烈に嫉妬して意地悪をしているだけだと思います。―常に私を悪者にする言動をするのはそんな自分の行動を必死に正当化するためだと思います―

 

だから私が全面的に可笑しいのではなくてその人達がそういう考えや言動を辞めれるかどうかが一番の大きな問題で今度もしもネット裁判があったとしても今からその話しかすることが無い状態だと言うことです。

また、多数決は間違っていると思います。特に美形とか、そうじゃない人の比率が大きくかけ離れていたら、多数決をやっても結果は最初から見えているわけだからやっても意味が無い、最初から勝敗が決まっているんだから、特に斡旋に関しては、美形がだと絶対に最初から不利で、狙われっぱなしで、頭がとにかく良くて作品技術も優秀じゃないと絶対に不利だから、とっても間違った物事の審判の仕方だと私は思っています。

 

ちなみに自分は別に美形ではないけど、美形に見えるように詐欺演出や詐欺画像、詐欺イラストなどを頻繁に作品投稿サイトに投稿している人等は非常に多いように思うので、その辺もとても何かがとても間違っているように思います。一種の騙しですよね。

 

追伸:最近流行りの映画、『リップヴァンリンクル』の映画の女性の主人公の顔ですが、あの顔にはモリタポさんは全然似ていないと思います。雰囲気も違うと思いますよ。・・・もうちょっと派手な感じですね。リリコみたいな顔は少し似ていると思います。ただし性格はあまり似ていないと思います。

 

その他には、ある特定のエリヤで自分の自由に思った通りに動きたかったら、一度は喜びの会を回りやあ~~と言いたげな下衆な習性にも日頃ネット内でお説教染みた綺麗ごとばかり言っている割には、可笑しいと思うのでついていけない物をとても感じてしまいます。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択