No.852561

もしも・・・。について

H@さん

もしも・・・。について書きました。
 
文章訓練中です。><

2016-06-10 21:14:53 投稿 / 全1ページ    総閲覧数:131   閲覧ユーザー数:131

もしも・・・。について書きます。

 

もしも、アルバイトの担当の人が、音楽とか芸能方面の趣味だったらすごく嫌な顔しますよね。自分と違うタイプばかり目立っていたら、そして、私がここに色々書いているから多分今では個人的問題だとは思ってないはずなのでだから現況としては、全体がスタビリティーに欠けているんだと思います。

 

また、モデルにされている人も現在はあまり目立つのが嫌で趣味が違っていたらすごく迷惑ですよね。毎度だと、そしてこのことは既に何度もここで書いていると思いますが、何度書いてもしばらく放っておくと同じことになっているのでは、やっぱり、アルバイト料金は一向に今後もスタビリティーな形では上がって行かない気がします。

 

もし儲かったら、すぐに依頼をするかもしれない既に何度も地震が来ている、それだけでも、警戒されてしまったらアルバイト料金はやっぱり順調には上がって行かない気がします。

 

そしてやっぱり本格的な高額のアフィリエイトやフランチャイズをやっていることも既に明瞭なので、そういった関係で短気な人なんかが、何も説明をしないで運営をしているのがそもそも悪いのに、思ったとおり自分の客のタイプを気に入ったり褒めていないとすぐ機嫌が悪くなって知り合いに依頼がすぐできるほどの金持ちがいたり、無償で魔術や霊能力、超能力なをやってくれる人がおそらくいるのかと思いますが、大地震到来のすごく派手な怖い報道を何度も流したりと言うのもやっぱり、これ以上稼がしては行けないと反対思想の人々に真面目に警戒されてしまうと思います。

 

態度が気に入らなくても無反応でいれませんか?契約なし説明無しなんだから思うように動くわけないのでその辺の理解力にまったく欠けていると思われていて、思考回路のレベルに疑問を持たれてしまっているから、おそらく異様に稼がすと即座に変な依頼をしそうで危ないのでアルバイト料金が上がって行かないんだと思います。

 

態度が気に入らなかったら他の態度が良い人にすれば良いだけなんだから、そんなに大事なお金をドブにみすみす捨てるような変な事件を依頼したり、マジ呪いを依頼したり、そういうのはちょっと・・・・って思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択