メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.822948
DragonSuguriさん
クラビノーバ30周年(3年前ですが)で配布されたペーパークラフトを作ってみました 1/12サイズで設計されています。ドールハウスみたいなのを想定したんでしょうかね 以下のリンクから、他にCVPもDLできます http://uk.yamaha.com/en/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/clavinova_concept/clavinova30th/ 作例写真(インストもなにもないので必須)
続きを表示
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=597116923675175 作り方ですが、かなり独特の作りになっています イメージとしては「箱組みでプラ板的なものをつくる」「そのプラ板を組み立ててクラビノーバを作る」といった感じです ペパクラ経験のある方だと一目見て投げ出すタイプの型紙になっちまってます コツは「こだわりすぎないこと」です。小さいのりしろとか無視しちゃいましょう いざ作ってみれば、見た目ほど難しくない……と思います。なんなら最初からプラ板に印刷したほうが良かったりして 今回は光沢紙で作りました やっぱこれでペパクラするのは神経使いますね 問題はイスです 付属していないので自分で用意しなきゃなりません 画像4枚目では、とりあえず手元にあったドールハウス用ピアノのイスを使ってます 過去に配布されてたステージアのイスがあればいいんですが…… まあどうせ室内用楽器なんで、パイプ椅子とか学校のイスでもいいのかも
2016-01-04 13:07:54 投稿 / 940×820ピクセル
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
この作品について報告する
追加するフォルダを選択
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
クラビノーバ30周年(3年前ですが)で配布されたペーパークラフトを作ってみました
1/12サイズで設計されています。ドールハウスみたいなのを想定したんでしょうかね
以下のリンクから、他にCVPもDLできます
http://uk.yamaha.com/en/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/clavinova_concept/clavinova30th/
作例写真(インストもなにもないので必須)
続きを表示