No.712224

文章訓練185

H@さん

日頃考えていることやふと思いついたことを簡潔に分かりやすく要点をまとめて要約文章にしました。速く正確に書く訓練でもあります。><

2014-08-30 07:26:50 投稿 / 全2ページ    総閲覧数:222   閲覧ユーザー数:222

突然の大リストラの要因について考えてみました。

 

おそらく、過去の色んな体験や観察してきた様子で判断すると、その大リストラになった大手企業などのエリート社員の多くからあるモテル有名な人物が過去に何か高額のプレゼントをたくさん受け取ったり、飲食代金を支払わせていた、またそれと同時にそこの上司や上層部の誰かともそれと似たようなことがあった、また一時的に所謂愛人関係みたいな時期もあったなどが考えられます。

 

そういう風になってくると、いくらそのあるモテル人物が現在交際している相手が不憫で惨めな気持ちになったら可哀想と思って気を使っても、やはりネットのバーチャルで落ち合う以上は、パソコン盗聴もあるし、バーチャル内に最初に書いた大手企業のスパイも侵入していると思うので、情報は瞬時に筒抜けだからそれであっという間に職業上の死刑がその場で実施されてしまうのだと思います。

 

でも、やはり、どういう理由であれ、いくらモテルからと言って過去に色んな人と付き合ってしまうと、その後は中々人前で堂々としたり自慢話をすることは難しくなって行くと思いますね。それは絶対に世間は許してくれないと思うからです。

 

とにかくあるとてもモテル有名な人物が大企業の上司やエリートにかなり色々奢らせたり、思い出をもたせてしまったことが、一番そういう嫌な偶然を呼んでいる原因だと思います。

 

バーチャルの中でも楽しそうにしてはいけないと言ったらある意味可哀想でもありますが、現実、そういうシステムになってしまっている以上は、罪もない大勢を不幸にしたくなかったら、存在不明と思われるバーチャルであってもパソコン盗聴や様々な調査方法でだいたい誰が誰だかばれてしまっている以上は、勤めて行動には注意を払った方が良いように思われます。

 

私としてもこれだけ、いつまで経っても突然の大天災による大量殺害や大リストラが相次ぎネット監禁じみた嫌がらせやアリバイ搾取をされているとしか考えられない状況が続く以上は、普通は見逃せる部分であっても見逃せない状況であるとしかいいようがないです。そのアリバイを貸すことによって何か大きな見返り、特に収入面においてあればその限りではないですが、それすらも現在はまったくない状態です。―以前は多少そういう傾向も見られました―

 

おそらくそういう状況下に陥ってしまうのは、収入を操作できたり仕事を分配する役割の管轄の人等ともこう言ったら失礼ですが、お腹に溜めておくのが苦手なのでズバリ言わせてもらいますが、何かこうここ数年はバーチャル生活交際が流行っていますが、その世界の中でその人なりに有名なモテル人と思い出を持ってしまってある意味本気になってしまった、そして、バーチャル以外のリアルでもこっそり何かがあったので嫉妬してしまってまともにそういう支援が本人達や周囲にできないでいる状態なのかもしれませんね。そういう風になってしまうのは、そのモテル人は、確かにモテルまでのプロセスはベテランだと思いますが、その後、他の股がけ交際している相手と過去交際者達に嫉妬心が湧き上がった時の処理や最後に別れたくなった時の別れの告げ方が悪いけれどものすごく下手なのではないかと思いますね。結構真っ向からその被害を受けている、周囲にも大きな影響がある、そんな気がしてなりません。

 

なので、とてもじゃないけれど自分にとっても不利益で不愉快な事柄に関して協力的な気持ちにはなれません。自分がもっと毎日明るく元気に自由に伸び伸びと振舞えているなら良いですが、絶対にそうではないのでそれは仕方のないことだと思っています。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択