No.674979

英雄伝説~焔の軌跡~ リメイク

soranoさん

第67話

2014-03-31 00:00:01 投稿 / 全2ページ    総閲覧数:1254   閲覧ユーザー数:1214

~遊撃士協会・グランセル支部~

 

「ただいま~って、バダックさん!それにルーク兄とレンも!」

エステル達がギルドに戻ってくるとカルバードに帰ったはずのバダックやエルベ離宮にいるはずのルークとレンがギルドにいた。

「久しぶりだな、エステル。それに皆も。」

「旦那がここにいるって事は……まさか旦那も?」

「ああ。今から俺もお前達のチームに合流し、”結社”について調べる事になった。」

ジンの疑問にバダックは頷いて答えた。

 

「ホント!?」

「ふふっ、心強い仲間がまた増えたわね。」

「ああ。これであのクーデターの時のメンバーがほぼ全員揃ったな。」

バダックの加入にエステルやシェラザード、アガットは明るい表情をし

「フッ、後はヨシュア君やヨシュア君の姉君……そして麗しの”星杯騎士”の二人を加えれば完璧だね!」

「フフ、そうですね。」

「何気にケビン神父がぬけてねえか?」

「本人が知ったら、どういう反応をするでしょうね?」

笑顔で叫んだオリビエの言葉にクローゼは微笑みながら頷き、フレンとアーシアはそれぞれ苦笑していた。

 

「あ、あの、レンちゃん……その………ユウナちゃんの事なんだけど……」

レンの顔を見てユウナの事を思い出したティータは言葉を濁し

「うふふ、どうしたのかしら、ティータ?言っておくけどユウナとティータが友達だからと言って、レンは別に気にしていないわよ。誰と誰が友達になるのかはその人の自由だし。あ、ちなみにレンがユウナと仲直りできないかってのは考えない方がいいわよ?ユウナがレンを捨てて、どこかに行った上、あんな”犯罪者”にまで成り下がった”偽物の妹”、こっちから願い下げだわ。まあ、もしユウナが”結社”を抜けてレンに頭を下げて謝るのだったら、考えなくもないわよ?”一応”レンが”おねえちゃん”だから、”おねえちゃん”として寛大な心は持っておかないとね。」

「レンちゃん……………」

笑顔で答えたレンのユウナに対する厳しい答えを聞いて複雑そうな表情をし

「レンちゃん……血の繋がった家族―――それも妹をそんな風に扱うなんて、ユウナちゃんが知ったら悲しむと思いますよ?ユウナちゃんにとってはレンちゃんが血の繋がったお姉さんなんですから……」

「血が繋がっている事って、そんなに重要?エステルのパパとママは血が繋がっている娘のエステルと差別することなく、レンを二人の娘として大切にしてくれているわ。第一、血が繋がっているという理由だけで、どうして仲良くしなくちゃならないの?お金持ちの家とか、遺産相続とかで血が繋がっている家族同士、醜い争いをしているし、特に王族が王位を狙って一番醜い争いをしているじゃない。”獅子戦役”とかそうだし、公爵さんだって王位継承は絶対にお姫様に渡す気はないって、自分と血が繋がっているお姫様を嫌っているじゃない。現に公爵さんはお姫様を次のリベール国王にしない為にもリシャール大佐のクーデターに加担したんでしょう?」

クローゼの疑問を聞いたレンは不愉快そうな表情で尋ね返した。

 

「そ、それは………」

「中々痛い所をついてくるねえ。」

「”獅子戦役”まで知っているなんて、随分博識なのね。」

「というか遺産相続とか、どこで知ったのよ。」

レンの答えを聞いたクローゼは反論を封じられて辛そうな表情をし、オリビエは疲れた表情をし、アーシアは目を丸くし、エステルは呆れた表情で溜息を吐いた。

「え、えっと………それでお前ら、勝負はどうだったんだ?エルナンの話だと、ヨシュアの行方を知っていそうな傭兵と模擬戦をしたんだろう?」

重くなった空気を変える為にルークは気まずそうな表情でクラトスに視線を向けた。

 

「あ、うん。模擬戦の勝敗自体はあたし達のボロ負けだったけど、何とか認めてもらえて、話してくれるそうよ。」

「エ、エステル達がたった一人に戦ってボロ負け!?」

「あら。アーシアお姉さん達もいたのに負けたんだ。」

(この男……ヴァンをも超えているかもしれんな……)

エステル達がたった一人に挑んで敗北した事にルークは驚き、レンは目を丸くし、クラトスの強さを感じ取っていたバダックは真剣な表情でクラトスを見つめていた。

 

「”銀閃”、”重剣”、”不動”、”暁”、”不屈”、そしてエステルさんを同時に相手にして圧勝………ですか。それ程の使い手が何故エステルさん達に同行する事になったのか、聞かせてもらっても構いませんか?」

「勿論、”依頼人”の正体もよ!」

「――――いいだろう。まず”依頼人”はお前達の予想通り、ヨシュア・アストレイだ。」

エルナンとエステルに尋ねられたクラトスは静かな口調で答え

「!!」

「ええっ!?」

「ヨ、ヨシュアおにいちゃんが!?」

「一体何の為に依頼したんだ?」

クラトスの口から出た人物の名前を聞いたエステルやクローゼ、ティータは驚き、アガットは眉を顰めた。そしてクラトスはエステル達に同行する真の理由――――バルバトスが現れた際、確実に葬る為にエステル達に同行する事をヨシュアに依頼された事を説明した。

 

「あの野郎―――バルバトスが俺達の前に再び現れるだと……?」

説明を聞き終えたアガットは表情を厳しくし

「確かエルモ温泉でやり合ったそうね?」

シェラザードはエステル達に視線を向けて尋ねた。

「うん……でも、たった一撃であたし達、無力化されて、あいつはあたし達を”雑魚”扱いしてその場から去って行ったの………」

「まさに”狂気”を身に宿す……彼を言い表すなら、それしか当てはまりませんね。」

「―――仮にバルバトス・ゲーティアがエステルさん達の前に再び現れると仮定して……一体何故貴方はそこまでして、バルバトスを討つつもりなのですか?何か深い事情があるのですか?」

エステルやクローゼが不安そうな表情をしている中、エルナンは真剣な表情でクラトスに視線を向けて尋ねた。

 

「奴を良く知る者の話ではバルバトス・ゲーティアは”英雄”を憎むという。私の知り合いもその”英雄”の一人。仲間としてその者を守る為に行動しているだけだ。」

「”英雄”、ね……そんな人がいれば絶対に世間に知れ渡っているわ。一体貴方の言う”英雄”とは誰なのかしら?」

「………………………」

アーシアに視線を向けられたクラトスは黙り込み

「え、えとえと。後気になっている事があるんです。おねえちゃん達と戦っている時にクラトスさん、オーブメントも使わず魔法(アーツ)を使っていましたよね?しかも聞いた事もないようなアーツを。あれって何なんですか?」

「確か……光の柱の雨を降り注がせる”ジャッジメント”と、魔法陣を描いて複数の対象者の傷を回復する”ヒールストリーム”、だったな?」

(”ジャッジメント”に”ヒールストリーム”って……お、おいおい……!?それって譜歌か譜術じゃねえか!)

(この男、まさか………)

ティータとジンの質問を聞き、心当たりがあるルークは驚き、バダックは真剣な表情でクラトスを見つめた。

「あれは魔法(アーツ)ではない。魔術だ。」

「へっ!?ま、魔術??」

「クルツの”方術”と似ているようなものか?」

クラトスの答えを聞いたエステルは驚き、アガットは眉を顰めて尋ねた。

 

そしてクラトスは自分が異世界の者である事やバルバトスと戦う事になった経緯を説明した。

 

「い、異世界って………」

「レン達がいるこの場所とは違う時間軸で様々な事が無限に起こっている”並行世界”。まさかそんな夢物語のようなところから来るなんて、普通に考えたら誰も信じないわね。」

「で、でもでも……実際クラトスさんが使っていた魔術?だったよね?それを使っている事を考えるとありえるのかも……」

クラトスが自分達が知る異なる世界の者である事に仲間達が驚きのあまり絶句している中、エステルは口をパクパクさせ、レンとティータは興味深そうな様子でクラトスを見つめ

(あ、ありえねえ!他にも異世界があるなんて!?)

(だが、ありえない話ではないな……)

ルークとバダックはそれぞれの想いを抱えてクラトスを見つめていた。

 

「―――待ってください。まさか貴方とヨシュアさんと一緒にバルバトスと戦っていた人―――確か、リオン・マグナスという名前の方がいたとの事でしたね?もしかしてその人も……?」

その時我に返り、ある事に気付いたエルナンは驚きの表情で尋ね

「ああ。リオンも私やこのゼムリアとは異なる世界の出身だそうだ。」

「ハアッ!?」

「うふふ、後何人異世界の人達がこのゼムリア大陸にいるのかしらね?」

「一体このゼムリア大陸に何が起こっているのでしょう……?」

クラトスの答えを聞いたルークは声を上げ、レンは小悪魔な笑みを浮かべ、クローゼは不安そうな表情をし

(おい、そういう不思議現象は教会の専門だろ?何かわかんねえのか?)

(幾ら何でも、そんな滅茶苦茶な話、わかる訳ないでしょう!?)

小声でフレンに尋ねられたアーシアは疲れた表情で答えた。

 

「ああもう……頭が混乱しそうな話ね……とりあえずその話は置いて……―――ヨシュアはどこ!?今、何をしているの!?短期間だけどヨシュアと一緒に行動していたのよね!?ヨシュアに何も教えてもらってないの!?」

「―――奴の居場所はわからん……が、奴は”カプア一家”という名の空賊達と共に行動している。」

「え―――――」

「”カプア一家”って……あの空賊達と!?」

クラトスの答えを聞いたエステルは呆け、シェラザードは驚いた。

 

「ほほう?という事はもしかしてヨシュア君は空賊達と共にミュラーが受け取りにいった空賊艇を奪ったのかな?」

「あ………」

そしてオリビエの質問を聞いたクローゼは不安そうな表情をし

「恐らくそうだろう。奴は”身喰らう蛇”の拠点に潜入する為に空賊達を利用していると空賊達自身から聞いている。」

「おいおい……って事はヨシュアの奴は俺達が探している”身喰らう蛇”の拠点の場所を知っているのかよ!?」

「ヨシュアは元”執行者”だという話だからな………確かにアジトの一つや二つ、知っていてもおかしくないな。」

クラトスの説明を聞いたアガットは信じられない表情をし、ジンは真剣な表情で呟き

「ヨシュア………」

エステルは心配そうな表情をしていた。

 

「―――それより気になるのは”空賊艇を奪う必要がある事”ね。飛行艇が必要という事は”身喰らう蛇”の拠点はもしかして空にあるのかしら?」

「空の拠点―――――戦艦、もしくは空中基地か。」

「確かにそれなら拠点になりそうだな……」

レンの推測を聞いて推理したバダックの話を聞いたルークは納得した様子で頷き

「ま、待ってください。そのような大型の飛行物があれば軍の哨戒によって発見されると思うのですが……」

クローゼは焦った様子で意見を言った。

 

「いえ。昨夜現れたあの巨大な人形兵器――――”パテル=マテル”の事を考えたら、ありえない話ではないです。」

「そういやあんな目立つ図体をしているのに、軍の哨戒にまだ見つかっていないかったな。」

「えとえと……多分、高性能なステルス機能を備えているんだと思います。理論的には可能ですし……」

「あ………」

しかしアーシアやフレン、ティータの意見を聞き、不安そうな表情をし

「参ったわね……空にあるとなると、飛行艇を所有していないあたし達ではお手上げだわ。」

「チッ、そんな物まで持ち出すとか、”結社”は一体何を考えてやがんだ……!?」

シェラザードは疲れた表情で溜息を吐き、アガットは表情を厳しくし

「エルナン。軍に伝えておいた方がよくないか?」

「ええ、後で伝えておきます。クラトスさん、貴重な情報の提供、ありがとうございます。」

「…………………」

ジンの言葉にエルナンは頷いた後クラトスに視線を向けた。

 

「エルナンお兄さん。ヨシュアの事も軍に報告するのかしら?」

「……………」

「普通に考えたら空賊艇を奪った手助けをした可能性が非常に高いから教えるべきだが……」

「おねえちゃん……」

そしてレンの質問を聞いたエステルは辛そうな表情をし、エステルの様子を気遣いながらルークはエルナンに尋ね、ティータは心配そうな表情でエステルに視線を向け

「いえ。決定的な証拠がない以上、その情報はギルド内に留めておいたほうがいいでしょう。」

「ありがと、エルナンさん。」

エルナンの答えを聞いたエステルは明るい表情でエルナンを見つめた。

 

「で、でも……いいんですか、エステルさん?せっかくヨシュアさんの手掛かりが見つかったのに……」

「うん……カリンさんやクラトスさんと会って話を聞いて何となくだけど思ったんだ。ヨシュアとの絆はなくならない。そう思えるようになったの。」

「あ………」

「違う道を歩いているけど目指す場所はヨシュアやあたし……そしてカリンさんも同じだから。だから今は……自分自身の道を行こうと思う。そうじゃないとあたし自身、強くなれないから。」

クローゼの質問にエステルは静かな笑みを浮かべて答えた。

 

「エステルさん……」

「えへへ……なんてカッコつけてるけど……ヨシュアとボクっ子の関係とかやっぱり気になるのよね。」

「うふふ、そう言えば逃亡中の空賊の残党の中に一人、女の子がいたものねえ?愛の逃避行だったら、エステル、大ピンチね♪」

「うぐっ………」

からかいの表情のレンの言葉を聞いたエステルは唸り

「フフ、エステルにとったらヨシュアが今何をしているかより、他の女の子と仲良くなっていないかが心配なようね。」

エステルの様子を見ていたアーシアは微笑んだ。

 

「あんまり嫉妬深いと、嫌われると思うぞ?」

「馬鹿ね。このくらいの嫉妬、女の子として当たり前よ。」

「うむ。女心もわからぬままでは、一生独身のままだぞ?」

ルークが呟いた言葉を聞いたシェラザードは呆れ、バダックはシェラザードの意見に同意し

「うっせ!余計なお世話だよ!」

バダックの言葉を聞いたルークはバダックを睨み

「…………………」

エステル達やルーク達の様子を見て、かつての旅を思い出したクラトスは自然と口元に笑みを浮かべて見守っていた。

 

こうしてクラトスとバダックを加え、更にルーク達と合流したエステル達は次なる目的地―――ボース市へと向かった。

 

 

 

と言う訳でついにクラトス加入ですwwなお、クラトスがいる際の戦闘BGMはシンフォニアのテセアラでの通常戦闘BGMだと思って下さい♪


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
1
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択