No.648243

魔法少女リリカルなのは Extreme(エクストリーム)

Blazさん

今回はオリキャラ総紹介編です。

2013-12-25 14:37:51 投稿 / 全2ページ    総閲覧数:1541   閲覧ユーザー数:1496

 

 

 

オリキャラ 総紹介編

 

Blaz「今回は今までの無印からA.s 2ndまで登場したキャラの紹介と簡単なプロフィールをご紹介します。見かたはほぼ今までと同じで、わからない人は過去のキャラ紹介などをご参考にして下さい。ではまずは・・・」

 

 

 

 

 

 

 

岡本 零人   (イメージCV 杉田智和)

 

年齢:10(転生前は17)

身長:推定156

体重:38

所属:無所属→時空管理局特殊部隊「アーク」隊長→無所属(脱走)

魔力:EX(リミッター五重付け)

体力:A

功/守:SS/A

運:C

スキル:ソウルイーター スペルカードetc・・・

 

なのはEXの主人公。基本面倒くさがり屋だが、なんだかんだで手助けをする性格。また、基本ツッコミ担当。かなりのフラグを立てている奴でもある。死因は事故死で余所見運転をしていた車に跳ねられて死亡。(ちなみにその運転手はその数分後に車ごとトラックに突っ込んで運転手は地獄に逝った)基本能力はそこそこあり、体力も転生前を踏まえて体力を付けた。容姿がラグナ=ザ=ブラッドエッジに似た容姿で髪と目が日本人風なだけである。

その為、ユニゾンすると子供ラグナとなる。戦闘スタイルは基本大剣での近接戦闘がメインで銃も使うが、要所では余り使用しない。また、幻想郷での修行で弾幕に対して強く、自身もスペルカードを使用できる。(ただし使用種類は諸事情で限られている)

 

行動。

無印編の序盤の中ごろに転生。時期はなのはがフェイトに会う少し前ほど。その頃からSts編などに向けて準備を続けていたが、時折なのはたちの行動が見ていられないという理由で度々介入。なんだかんだでなのは達を助けていった。A.s編に入るとはやての家に短期間の間、ヘルパーとして居候する事になり。その時にイレギュラーな出来事と闇の書の解放でシグナム達と協力して蒐集に付き始める。この時にヴィータなどと仲が良くなる。しかし、シグナムと協力関係を築いたことによりなのは達と必然的に対立関係になる。零人はなのは達に無茶をさせず、且つ正体を悟られないように行動するが、戦闘の最中でヴィータを庇い、自身にダメージを負って正体がバレてしまう。その後、夜天の書の解放と共に無理を押して参戦するが、怪我の完治が出来ずに蒐集されてしまう。しかし、自身の心を打ち負かし、はやてを救出。途中参戦した霊夢達やなのは達と共に夜天の書を一度破壊する。そして、A.s 2nd編でアインストの出現を知り、特殊部隊を流れで創設。なのは達と共に平行世界などでアインストを倒したり、未来の平行世界のなのは達と戦ったりした。

しかし、「審判の刻」と言う名の「カラミティトリガー」に到達してしまい。零人は星奈(フレイ)と出会い、なのは達に無断でループの破壊に向かう。しかし、ニューと遭遇し負傷。

その後、ラグナの登場と共に復帰し協力してニューを撃退する。だが、ここの戦いで星奈が死亡。更にはクリスがニューと共に窯に落ちてしまい。絶望する。しかし、クリスの救出をランに任せ、自身は本来の目的である「管理局壊滅」を胸にソルナと共に別次元の異世界に旅立つ。

 

 

 

 

 

不知火 霊太   (イメージCV 中村悠一)

 

年齢:10(転生前は17)

身長:156

体重:40

所属:管理局独立部隊「騎士団」所属→時空管理局特殊部隊「アーク」→???

魔力:SSS(リミッター有り)

体力:A+

功/守:S/AA

運:A

スキル:ウロボロス コジマ粒子抗体

 

零人と同じ、転生者。性格は明るくも真面目な面もある。ただし、女たらしでもあり、劇中では見られなかったが、転校初日に学校の同学年の女子に声を掛けまくったらしい。

死因は不明。本人からも話さなかったので、知っているのは神のみである。戦闘スタイルは銃などを使用して戦うことがあったが、最近では零人から借りたBAやウロボロスなどを使用して戦うことが多い。ちなみに、銃では狙撃なども得意としている。ウロボロスを所持しているのでハザマの技は使用可能だが、碧の魔道書は使用できない。

余談ではあるがコジマ粒子の抗体を持っているのはいつの間にかで、本人でも知らない。

 

行動。

転生した所が管理局に入っている両親の元で、A.s 2ndまでは一緒に住んでいた。ちなみに親は霊太の性格などを知っていたために比較的自由な行動を許していた。(ただし門限はキチンとしていた。)また、父が管理局所属の魔導師で母が医者(内科・外科問わず)と言うとてつもない親で父の理由で一時期ミッドに渡っていた。その為に、自宅はミッドと地球との二つがある。ちなみに零人と知り合ったのは無印の間でなのは達が管理局に関わっている時のことである。その為、ミッドに引っ越してからはミッドから情報を零人に提供してバックアップをしていた。A.s編になり、父がしばらく遠征で居なくなり、母と二人で一度地球に戻り、其処で聖祥小に転校している。この時にも、騎士団の力などで零人にヱヴァイユを渡したりなどをして支援し、零人からはその礼として様々なBAを借りていた。(本人談)2ndになってからはリィンから貰ったアークエネミーの「蛇双・ウロボロス」を貰い、ハザマのドライブなどを修行する。また、デバイスであるゼクスの情報収集能力を使って様々な情報を入手、それを元に色々とやっているらしい。ジェネシス戦後はレイチェルの所で修行を始める。ちなみに、フェイトと仲がいいが本人はあまりそうとは思っていない。(何故か)

 

 

 

 

 

金龍マサキ (旧名 金獅子((イメージCV 関俊彦))

 

年齢:10(転生前は20)

身長:158

体重:40

所属:無所属→時空管理局特殊部隊「アーク」→???

魔力:SSS(リミッター有り)

体力:A

功/守:AAA/B

運:B

スキル:現在不明

 

「闇の書事件」の少し前に現れた四人目転生者。容姿はほぼゼオライマーの木原マサキだったが現在では、なりを潜めて髪型を変えている。性格は基本口数が少なく、話すことはあまり無いが話の内容を一番理解している人物でもある。死因は不明。戦闘スタイルはほぼ一貫してゼオライマーに頼っている。しかし、現在はそのゼオライマーの使用回数が減っているらしい。ちなみに零人達と戦うまでは他の「自称オリ主転生者」だったがその後に改心し現在の性格になっている。

 

行動。

元々は無印で転生していたが、出身がミッドであった為管理局にマークされていた。

しかし、管理局の目を掻い潜って地球に到着。典型的な目的でなのは達に近づこうとする。

しかし、零人と霊太の出現と初めてのエンカウントで本来の人格から木原マサキに身体を乗っ取られる。その後、撃退されて神の所で保護され、其処で考え抜いた結果、改心する。

その後は零人達と合流するまでに色々な任務をやらされていたらしい。そして、零人達が平行世界未来のなのは達と共に地球に到達すると場を見計らって戦闘に乱入、零人達に加勢する。その後もジェネシス戦でもゼオライマーを一貫していたが限界を感じたのか、最近では特別カスタムのデバイスを使用している。また、ジェネシス戦後は再び神の元に身を置いて、神からの任務を請け負っている。ちなみに家族は居なく、基本一人暮らしである。

 

 

 

 

 

ソルナ   (イメージCV 井口裕香((大人モード時 田中敦子))

 

年齢:9歳(神談)

身長:139(大人モード時178)

体重:不明

所属:無所属→時空管理局特殊部隊「アーク」協力メンバー→無所属

魔力:SS

体力:B

功/守:A/B

運:S

スキル:スペルカード(てゐ・輝夜のカードのみ) ユニゾン

 

零人のユニゾンデバイス。容姿は因幡てゐとほぼ同じで、これは神が勝手にチョイスしたもの。性格は明るくも感情豊かで零人思いのパートナーである。戦闘は基本しなかったが、幻想郷でアップデート(強化)されたこのにより、てゐと輝夜のスペルカードを使用可能になった。それ以外では認識詐害などを使用して後方支援もする。他人に対して基本は優しいが零人がキライと思ったらキライと思うといった性格で好きと思った人物は「~ちゃん」とつけることが多い。ちなみに、強化されてからは大人モードになることも可能である。

行動は零人と共に居ることが多く。最後は零人と共に旅立った。

 

 

 

 

 

ラン (イメージCV 豊崎愛生)

 

年齢:6

身長:126

体重:24

所属:無所属

魔力:???

体力:B

功/守:B/C

運:AA

スキル:術式 チェーンリボルバー

 

零人とヴィータが蒐集時に見つけた二人の少女一人。元々、クリスと同じ次元世界で両親と三人で平和に暮らしていたが、管理局が襲撃し両親は実験材料にされた。その時にクリスと共に二人になるまで生きていた時に零人と出会い、家に居座ることになる。性格は明るく、笑顔でいる事が多い。また、家事の手伝いをしたりするときもある。クリスとは捕まっていたときに知り合い、以後は良好な関係を築いていた。戦闘スタイルはアークエネミー「魔銃・ベルヴェルク」を使用して中距離での戦闘を得意とする。また、術式適正を極めて高いので術式も得意とする。ジェネシス戦時、クリスと共に八神家に非難していたがクリス、失踪の後に紫に零人の援護を頼まれて別の場所から零人達を援護する。

だが其処でクリスがニューと共に窯に落ちて行き、本人は死んだと誤解して一時精神崩壊する。その後、幻想郷に連れて行かれ、紫に誘われて幻想郷で十年の修行を決意する。

 

 

 

 

 

クリス   (イメージCV 悠木碧)

 

年齢:6

身長:127

体重:23

所属:無所属

魔力:???

体力:B

功/守:B/B

運:B

スキル:術式 ???

 

ランと同じく、零人に救出された少女。元居た次元世界では両親が銃などの武器を商いにしていたので、自然と銃についての知識を見につけていた。零人の家に居座ると基本の性格は銃をいじるか、寝るかのどちらかになる。また、かなりの大食いでそれのせいか、ランからは少し自分よりもフロント上部が大きいといわれている。性格は明るくはないが前向きなでポジティブ。戦闘スタイルは重火器で集中砲火が基本で術式を用いて戦うこともある。ジェネシス戦時はランと共に八神家に非難していたが、どういう訳か転移魔法でその場から失踪する。その後、零人達の前に少し成長した姿で現れてニューと共に窯の中に落ちていく。しかし、その時にニューはハザマたちに回収されたがクリスだけは見つからなかったのだった・・・。

 

 

 

 

 

聖羅 帝 (イメージCV 吉野裕行)

 

年齢:9

身長:148

体重:50

所属:無所属

魔力:SSS(リミッター無し)

体力:C

功/守:A/A

運:E

スキル:月光蝶 ナデポニコポ

 

自称オリ主。無印初期から転生しなのは達を堕すという目的があったが、モブ(零人)にことごとく邪魔(介入と排除)をされて無印ではあえなく失敗。その後、A.s編で再度登場するが、月光蝶に振り回されて再び失敗。そして、2ndで忘れ去られた頃に登場。其処を霊太がホワイト・グリントを使用して狙撃し、グフカスタムとの挟撃であえなく撃墜されたのだった。ちなみに転生前は当然、オタクデブで自己中。実は妹が居たらしいがその妹は全うに生きており、兄の存在は全員忘れ去っていた。死因は自殺なのだが、本人は自身の偉大さを知ら占めたく、遺書を書いたが、誰も知らず見つからずで結局孤独死となった。

尚、どうして彼が転生したかは誰も知らない。

 

 

 

 

 

紅 星奈   (イメージCV桑島法子)

 

年齢:10(転生後は老化せず。)

身長:151

体重:不明(らしい)

所属:無所属

魔力:S

体力:A

功/守:A/C

運:B

スキル:観測者 装備換装

 

零人達の前に突如現れた少女。正体は「ガンダムSEED」のフレイ。ただし不完全な観測者となった為に歳をとらず、死後は記憶がリセットされる。だが、それが続いていくにつれて綻びが発生し、自身が不完全な観測者と理解しそして、その為周りに迷惑を掛けないようにと自身の名前を細かく砕いた名前を使用する。性格は転生前とは違い、かなり大人しい性格になった。だが、怒ると思ったことをハッキリと言う。戦闘はストライクに似た戦法を使用し、状況に合わせて装備を換装したりする。その為、基本の武器はライフルと小型化したシールド、そしてアーマーシュナイダーなど。一応、フル装備も可能らしいがその時の消費魔力がとてつもないので使用は控えている。

零人達の前に現れた後。零人達と平和に過ごしていたが、「審判の刻」に零人と共にジェネシスに向かう。そして、其処でクルーゼと再戦し敗北。だが、なのはが救援に駆けつけ、九死に一生を得るが、なのはの危機に自身を身代わりにして負傷。自分のデバイスを残して光となったのだった。尚、転生した時からの目的は「ある人物と会うこと」でその後にジェネシスの破壊が加わる。そして、彼女のデバイスは今も誰かのデバイスの中に眠っているという・・・

 

 

 


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択