No.109477

#FFFFFF

鍵屋さん

今の自分が本当の自分でないとしたら・・・?

「Ommwriter」というエディターを起動したときの第一印象を書き出しにして、そのままそのソフトで書いてしまったものです。

2009-11-29 01:37:15 投稿 / 全2ページ    総閲覧数:709   閲覧ユーザー数:702

 

私は、真っ白な空間に居た。

どちらが上で、どちらが下かも分からない。

常に落ち続けているような、しかし昇り続けているような、奇妙な浮遊感。

首をどこに向けても、目に飛び込んでくるのは、白、白、白。

しかし、不思議とどちらが前だということだけわかっていた。

正面に顔を向ける。

白。

右に顔を向ける。

白。

左に顔を向ける。

白。

背後に顔を向ける。

白。

いや、白い、人が居た。

こちらに背中を向けて、ただそこに立っていた。

その人の立っている様子から、私は初めて上下の感覚を得た。

 

「もし」

 

私は、その人に声をかけた。

 

 

その人は振り返らない。

 

 

私は歩を進めた。その人が、次第に近づいてくる。いや、私が近づいているのだ。その違いすらも、この真っ白な空間では希薄だった。

 

「もし」

 

私は、その人の肩を叩いて尋ねた。

 

 

その人は振り返らない。

 

 

怪訝に思い、私はその人の前に回り込む。

そして、驚いた。

 

 

その人は私だった。

顔立ちも、目の色も、肌の色も、髪の色や長さも、体格も、性別さえ違っていた。

しかし、わかる。

確かにこれは私だ。

この空間には、私が二人居る。

 

「もしもし」

 

私は私の肩をつかんで揺さぶった。

しかし、私は返事をしなかった。ぼーっと、白い虚空を見つめているようだった。

もう一度、私は私の肩を揺さぶった。

しかし、私は返事をしなかった。

頬を軽く叩いてみた。

鼻をつまんでみた。

首の下をくすぐってみた。

私は、私に無反応だった。

まるで、この私が私であることを認めないかのように・・・

 

 

そう思うと、とたんに怖くなった。

私は私から私だと思われていない。

ならば、私は一体なんなのだ?

白い世界が、だんだん黒くなってきている。

そんな気がした。

私は、真っ黒な空間に居た。

どちらが上で、どちらが下かも分からない。

常に落ち続けているような、しかし昇り続けているような、奇妙な浮遊感。

首をどこに向けても、目に飛び込んでくるのは、黒、黒、黒。

しかし、不思議とどちらが前だということだけわかっていた。

正面に顔を向ける。

黒。

右に顔を向ける。

黒。

左に顔を向ける。

黒。

背後に顔を向ける。

黒。

いや、黒い、人が居た。

こちらに背中を向けて、ただそこに立っていた。

その人の立っている様子から、私は初めて上下の感覚を得た。

 

「もし」

 

私は、その人に声をかけた。

 

 

その人は振り返らない。

 

 

その人は、既に人ではない、抜け殻と化していた。

私の口から、自然にフッと笑みがこぼれた。

 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択