No.1027947

テーマ別に書きます。

H@さん

テーマ別に書きます。

文章訓練中です。><!

2020-05-01 18:42:17 投稿 / 全1ページ    総閲覧数:167   閲覧ユーザー数:167

テーマ別に書きます。

 

◎支援を始終繰り返している人等は、将来、応援している人間関係が成立した場合、アリバイを借りたいと思っていると思います。そしてそれまでに何とかコマメに連絡を取り合う関係になりたいと考えていると思います。そして、本当に上手く行ったら最初からの予定通りコッソリアリバイを借りて勧めていた相手と密会をしようと思っていると思います。家庭があったり別居中の妻と子供がいたりですごく複雑な家庭環境だったりすると、人間性を疑われたくないけどどうしても好みと遊びたい場合はそこまで考えて、計画的にこの人だったら上手く騙せそうという人にくっついて支援を継続的に続けると思うんです。また最初に支援を沢山しておけば後々もし本当にそういう状況になってもある程度は許してもらえるという計算も絶対にあるように思います。

 

◎実際過去に上記そのものの人間関係の家庭を何回か見て来たので本当にそう思うのです。その支援者にドップリと頼り切っていると将来必ずそのような事が起きて来ると自分は考えているのです。人間と言うのは誰かに支援をする場合は肉親だったら殆ど無償で自己犠牲でサービスする事があったとしても家族と似たタイプだけど他人だったら、応援はある程度しても何らかの見返りは必ず期待すると思うのです。だからあまり支援がすごくても、その後得られた人間関係の慣れの果ては最初からある程度見えているという事になると思うんです。それに自分は自由に動き回るのが大好きなのでアリバイ目当ての人等とはあまり深く真剣に関わりたくないし、あまり先に多大な支援を受ける事も非常に困るからそういう風に最後は縁が切れても仕方ないと思うんです。つまり、最初から生きる方向性が違うし、自分にとってとても耐えられない事を何かと要求して来る事が多い相手とはとてもじゃないけど長くは親交は持てないと思うからです。つまり需要と供給が合わないという事です。ずっと外に放りっぱなしも嫌だけど、ずっと閉じ込めたがるのも両方嫌ですよね。自分の気分とその時の都合であちこち自由に出かけるのが好きだからそう思います。

 

※赤西仁と黒木メイサみたいな芸能夫婦もいるんだから、最近は芸能界に頼れば美男美女の二人でも結婚も可能なようなので、ぜひ将来に期待を託して存分に頑張ってみたらいかがでしょうか?!―それであったとしてもまったく同じ顔立ちと輪郭目つきの二人じゃ無いからそこでまた陰謀が生まれるのでしょうけど、もうこれ以上は自分はそういった事は協力できません。何故なら何の感謝もいッも無く人をただモデルとしてこき使い続けていたからです。それで自分はもうそういう人等を一切信用出来なくなってしまったんです。

 

◎かと言って今朝Thronesゲームのサイトを開いたら、初期設定に画面が戻っていて最初から自分のメールアドレスをインプットしないとゲームを再開出来ないようになっていました。なので、故意に自分から今までのメンバーを切った訳ではありません。必然的にいきなりそうなっていたという事です。おまけに昔のメンバーの記録は全て消えていました。さらに停戦モードの画像がぼやけて霞んで見えるように変化していました。わざとかどうか分からないけどちょっとゲームの質が落ちた気がしました。ゲーム会社が解散させたかったのかどうか分からないけど、もしそうだった場合、やはり将来必ずや上記のような結果になるとゲーム会社側も思ったからだと思います。一応新兵を募集しているのだけどまだお声はかかっていません。><!とにかくちょっぴりガックシでした。

 


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択