メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.1019053
MGOD(メカゴジラ)さん
エイトマンの強敵である怪力ロボット00七はアニメ版では人間のすがたをしているときは「アマルコ共和国の女性新聞記者、ミス・ヘレン」と名乗っていました。怪力ロボット00七は電子頭脳に人格をインプットされていないため、00七が人間のふりをしているときの姿は、その製作者であるマックの趣味だということになると思います。自分より背が高くてゴツイ女性が好みなのか…。それでいてなぜ本来のロボットの姿がマッチョ系男性型なのかがますますわけがわからない。 (追記) いますごいことに気づいた! 怪力ロボット00七HERCULEAN MACHINERY を短縮すると HELEN になる!
続きを表示
原案の平井和正はもしかしてそこまで考えていたのかも。 ******** 支援ありがとうございます!(2020年2月7日追記)
2020-02-07 02:49:22 投稿 / 全2ページ 総閲覧数:157 閲覧ユーザー数:157
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
この作品について報告する
追加するフォルダを選択
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
エイトマンの強敵である怪力ロボット00七はアニメ版では人間のすがたをしているときは「アマルコ共和国の女性新聞記者、ミス・ヘレン」と名乗っていました。怪力ロボット00七は電子頭脳に人格をインプットされていないため、00七が人間のふりをしているときの姿は、その製作者であるマックの趣味だということになると思います。自分より背が高くてゴツイ女性が好みなのか…。それでいてなぜ本来のロボットの姿がマッチョ系男性型なのかがますますわけがわからない。
(追記)
いますごいことに気づいた!
怪力ロボット00七HERCULEAN MACHINERY を短縮すると
HELEN になる!
続きを表示