アドバイスラウンジ - 波間陸さんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:波間陸 13/02/17 11:08 50pt. 受付終了

アドバイスラウンジに投稿するのは2度目になります、今回もよろしくお願いいたします。

この絵は、1年ちょっと前にイラスト展のために描きました。
いろいろとテーマや思いを自分なりに組み込んで、入れられなかった要素はなくその点は満足なのですが、絵としてバランスに欠けるように思います。

絶対に描きたかったのは
1)吐いた息から龍への変化
2)傘の表が地球
3)裏側は夜空、そこでは龍は天の川に、傘の骨は流れ星に
4)流星→雨だれ→梅の花→梅の枝→龍の角への変化

なくてもよかったと思うのは
1)机の上っぽい夜明けの町
2)左上の太陽(日の出感が欲しかったのですが…不要)
3)テクスチャの数々
4)龍より人物が前(右)に出るというこだわり


イラスト展ではA1サイズに引き伸ばされるので、至近距離での鑑賞に堪えるようにと要素を描き込んでみたのですが、実際はそんなに細部まで見ていただけませんでした。

そこで、1からリライトしようとしています。
前回別の絵でいただいたアドバイスを参考に、色の数を抑えてまとめてみようとは思っております。
描きたかった思いは要素に落とし込めているつもりなので、それらにもっと着目していただけるようにするには、どのような事に注意しながら描けばよろしいでしょうか。

また、この質問内容以外にも「根本的に何が言いたい絵なのかその要素じゃ分からない」「そもそもあなたの絵はもにょもにょ」などもございましたら、ご意見をいただきたいです。

皆様のお知恵をぜひ、貸してください。

よろしくお願いいたします。

回答一覧

1. 回答: 匿名希望 13/02/17 16:33 

初めまして、細かい所までこだわられていて素敵な絵だと思います。
絵のタイトルと絵を見比べて違和感があったので何か疑問の解決になればと書き込まさせていただきました。

「春を告げる」というタイトルとは裏腹に寒々しい印象があります。厳しい冬から春へ、少しずつ変化していく事への表現なのかとも思うのですが
人物、龍ともにキャラクターの表情が厳しすぎて、春が来そうにないように見えてしまって…

龍のツノが梅の枝なのも表情と反して取って付けたような印象を感じ、背景がピンク色なのも唐突な感じです。
男性の目も白目ですので表情がなく、眉をひそめて怒っているようです。遠くを見やるような何かを含んだ表情であれば「告げる」というタイトルに合っていたかもしれません。

龍の動きから生まれる視点の誘導はとても効果的だと思いますので、色彩の効果を生かして上から寒色→暖色のグラデーションになるよう色を配置されてみてはいかがでしょうか?
そうすれば傘の冬の空を起点にして下に行くごとに春を感じられるような絵になるかと思います

あと傘の星空ですが、もう少しわかりやすく冬の星座を左側に配置した方が人物と喧嘩しなくて良いと思います
それとご本人もおっしゃっている通り日の出はいらないかなとも思いました、傘を地球にして日の出ている反対側は夜、というのは理屈ではわかるのですが、ぱっと見て星の上に朝日が出てしまっているのは確かに違和感がありますよね

返信: 波間陸 2013-02-18 21:36:16

アドバイスありがとうございます。
素敵といっていただけて、とても嬉しいです。
生き物の表情についてご指摘の点、なるほどと思いました。
冬の厳しさもそうですが、春(変化)を望むと同時に拒む気持ちが自分には強くて、そういう自我が変に顔を出した結果だなあと反省しています。
今回そういう気持ちを描きたいのかどうか、よく考えて絵にしていなかったと思います。
描きたかった思いは要素に落とし込めているつもりでしたが、何を描きたかったのか絞り込んでいないというか…お恥ずかしい限りです。
寒色から暖色へのグラデーションのアイデアも、なるほどと思いました。
色自体が持っているイメージを使ってテーマを表すことを考えていませんでした。
いろいろな視点が足りないと気づかされました。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。

2. 回答: じお(20) 13/02/17 18:14  お礼 16pt.

初めまして、描きこまれたディテールに感動致しました。
こういったひねりのある絵は好きなので、僭越ながら気づいたことを書かせていただきます。

まず、この絵や解説を見て気になった事を、自分なりに上げさせて頂きます。
1、メインが少年と龍のどちらなのか、はっきりしない
2、要素を詰め込み過ぎてごちゃごちゃした印象になってしまっている
3、それぞれの要素の関連が希薄で、長所を打ち消しあってしまっている
4、視線が右に流れてしまっているので目に留まりにくい

波間様の絵は、興味を引く発想と、それを表現できる確かな画力がある為に、思いついたアイディアをすべて入れ込んでしまっている印象を受けました。
その絵の中で一番描きたいものは何なのか、そしてそれを引き立てる為に本当に必要な要素は何かを考える事によって、すっきりとまとまりのある絵になると思います。
私は何かを表現する上で、難しくそして一番重要なのは、増やした要素を取捨選択する引き算だと考えています。(自分自身まだまだ出来ているとは言えませんが^^;)

視線の話ですが、オブジェクトの配置やキャラクターの視線によって、人がどこをどういった順番で見るのかと言うのを、ある程度コントロールできます。
今回の絵は少年と龍が同じ方向を向いて、その先に反射する要素が無い為に右側に視線が抜けてしまいます。
例えば、まず少年の顔に目が行くようにして、そこから龍の身体を通り街並を回って少年に戻るような視線誘導をすると、見る人はより多くの物を拾い上げてくれるようになると思います。

本来であれば参考などがあった方が分かり易いと思うのですが、波間様が一からやり直すとの事なので、変なイメージを植え付けては申し訳ないと思い、割愛させて頂きました。
より良い作品に仕上げられる事を願っています。

返信: 波間陸 2013-02-18 22:09:44

じお様、はじめまして。
とても貴重なご意見をいただきましたこと、感謝いたします!
思いついたアイディアをすべて入れ込んでしまっている印象…まさにそれですね、ドキッとしました。
山ほどある話題のうち、今どれを言うべきかを全く考えていないで喋る雑談のように、ただ思いつくまま描いている事に気づきました。
引き算、何か一つに絞り込むことが、私にはとてつもなく足りないのですね。
言いたいことを纏めていないから、絵の要素がバラついて纏まらない。

視線誘導は前回もほかの方から頂いたアドバイスにあり、大切だという事はなんとなく頭にあったのですが、画面内の生き物の視線と「反射する要素」の考え方など、具体的に示していただかないとまだまだ分かっていないんだな…と思い知りました。

いろいろな事に気づかせてくださってありがとうございます。
それと、端々で褒めていただけて悶えるほどうれしいです。ご配慮感謝いたします。

主題を絞ると全く別の絵になりそうですが、少なくとも消化不良感のない絵にしたいです。
本当にありがとうございます、がんばります。

3. 回答: K.S.(30) 13/02/17 19:38  お礼 16pt.

この絵で気になったことは以下の通りです。

主題ではないはずのモチーフの色が鮮やかすぎるので真っ先にそちらに目が行ってしまいます。
少し淡くすれば嫌味さが消えます。

それから絵の左側に余白がなさすぎるためバランスが悪いです。
右と左の余白のバランスをそろえるだけでかなり変わります。
この絵は視線が右に抜けるので左の余白を多めにして視線が左手前から右奥へ抜けるようにします。

一から作り直すのであればモチベーションを持たせるためにも主となる色や構図はこの絵とは被らないようにするべきでしょう。

返信: 波間陸 2013-02-18 22:10:57

K.S.様
ご指摘ありがとうございます。
具体的に画像で見せていただけるととてもわかり易いです。

背景色を調整すること、全く頭にありませんでした。
淡くするだけで桃色の悪目立ちが大分薄れてくれるのですね。

また、左側の余白のなさについても納得しました。
全体を右に移動させると白い息が切れてしまうから…とそればかり気にして、ちゃんと画面全体を意識していなかったことを思い知りました。
次は画面全体でのバランスも意識して描いてみます。

貴重なご意見、感謝いたします。ありがとうございました。

4. 回答: WackyBee(368) 13/02/19 11:59  お礼 16pt.

波間さん、初めまして。

ちょっと明後日の方向のアドバイスになるかもしれません^^;;; ささやかなヒントにでもなれば幸いです。

気になったのは、画面の流れと、変化の急激さです。各エレメントが解け合い変化しながら流れていく様な画面構成にすると、もっともっと良くなる様な気がします。

リトライ、頑張って下さい!

返信: 波間陸 2013-02-20 20:46:05

WackyBee様、今回もアドバイスありがとうございます。
画像もつけていただいて、とてもわかりやすいです。

他の方々のご意見をうかがって「要素ごとに切り分けて2,3枚の連作にしたほうがいいのかな、詰め込んでいるところが特徴でもあるんだけどそこは思い切って削らないといけないところかな」と思っていたのですが…
こういう風にすると変化がわかりやすく、各要素に目が向きやすくなるのですね。
要素ごとの関連性が薄いなら、関連を濃く表現すればいいということでしょうか。

また、龍の顔をすこし上げただけで随分画面のリズムが生き生きし、アンバランスさが消えるのが意外で、とても参考になりました。

貴重なご意見、本当にありがとうございます。
がんばってみます!!

この質問の回答受付は終了しました。

波間陸さんの投稿した質問