アドバイスラウンジ - たらばがにさんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:たらばがに 21/02/22 22:42 50pt. 受付終了

はじめまして、たらばがにと申します!

◎画像は「鬼滅の刃」の「栗花落カナヲ」というキャラクターです。
この子は何事にも無関心で心を持たない少女でしたが、主人公との関わりの中で恋心を知り、自分の意思を持って動くことができるようになります。

◎このイラストは恋をしている少女の可憐さと健康的な心身を表現したいと思い描きました。

◎イラストを描きはじめたばかりで右も左もわからない状態ですが、見てくれた人に「上手!」と言われる絵を描けるように一生懸命練習をしたいです。

そこで、
①背景の書き方についてアドバイスをいただきたいです!どこからどう手をつけたらいいのかさっぱりで、上手い人の真似をしようとしてもどうもうまく行きません。
初心者でも挑戦しやすい、キャラクターの魅力を倍増させる背景のコツ、アイディアがあればご教授願います!!

また、
②自分のイラストを未だ客観視ができていない状態ですので、皆様から見た問題点、改善点、違和感、なんでも教えていただきたいです!

早くうまくなりたいので辛口で構いません!

長くなってしまい申し訳ありません。
何卒よろしくお願い致します!!

回答一覧

1. 回答: にしー(26) 21/02/27 06:22  お礼 50pt.

はじめまして、こんにちは。
イラストを描きはじめたばかりとのことで、まずは、好きこそものの上手なれで好きなキャラ、描きたいものを沢山描かれるのが良いと思います。

お尋ねの①の背景については、最初から複雑なものを描こうとしないで、簡単なシルエットだけで描いてみてはいかがでしょうか。
このイラストの場合、色づかい自体は良い感じに思えますので、少し手を加えて月と山にしてみました。
月の部分を円ではなく、四角にすれば、室内の窓になったり、描き込まなくても工夫しだいでキャラがどこにいるか分かるようにできます。

②の問題点、改善点、違和感については、まず目だと思います。
目は人間が感情を読み取ろうと最初に視線が向かう所なので重要です。
たらばがにさんの目は横に広く三白眼になっているので、しっかりと原作リスペクトで似せて描きたいです。
その他の部分も同様に、線一本一本まで似せて描くという意識を持つことが大切です。
そうすることで、たらばがにさんの中にプロの技術が経験値として蓄積されていくので、別の絵を描く場合にも生かせます。

その他、感じたことや、私なりの作例は画像にまとめてみましたので、ご覧いただければと思います。

返信: たらばがに 2021-02-28 08:27:41

にしーさん

回答ありがとうございます!
私のために素敵なイラストも用意してくださり、感動と目から鱗の連続でした!色合いの優しさや髪、衣服、指先まで動きに表情があり自分の描いたものと比べることができました!

①背景の色合いが変わったわけではないのに、ぐっと世界観が構築されどこで何をしているのかわかりやすい絵になるんですね。山は緑、月は黄色と囚われていたところがあったのでそこに気付かされました!シルエットを用いながら背景を埋めて行くことに挑戦したいと思います!

②原作へのリスペクトのあるタッチも確かに今の私にはできていないことでした!作者様のプロの技術を私の絵の中に少しずつ取り込み、違和感の無い素敵なイラストにしていきたいと思います!

回答にあったこと念頭に置いた上で沢山イラストを書いていきたいと思います!ありがとうございました!

2. 回答: 匿名希望 21/02/27 10:08 

はじめまして、匿名で失礼します。

努力されていますね、ここまで描けるようになっているのは、
大好きなキャラクターの模写などを数多くしていることが理解できます。

だから、なぜ描きたい背景が思いつかないのか疑問に思ったのですが…。
おそらく、人物ばかりで背景や効果線の模写練習していないのが原因ではないでしょうか?

今まで描いていないモノ。
つまりスケッチや模写などをして、
手で描いて脳へインプットしていないモノを描くのは絵の上級者でも難しいと思いますよ。

ですが、初心者でパーツが多い背景模写と言うのは敷居が高いと思うので…。
最初はラフっぽく30秒で背景模写して、慣れてきたら時間を延ばして描き込んでいってはどうでしょうか?

できれば、意識を描きたいものを人物だけからシーン全体へと変え、
初期目標は漫画1ページの模写、最終目標は1話全部の模写で。
そうすれば、効果線の練習にもなり手の訓練にもなると思います。
でも、心が折れない程度に努力してください。(笑)

あと、客観視などの問題ですが…。
初心者に陥りがちな問題は、よほど要領の良い人か才能がある人じゃないと、
一人で解決するのは難しいと思いますよ。

炭次郎だって、上級者や仲間たちに鍛えてもらいながら問題解決していったっじゃないですか。
主人公一人だけで、あの力を身につけれたと思えますか?(笑)

そろそろ、物や人物の構造を理解し立体として表現するために、
デッサン教室や絵画イラスト教室などへ通って絵の修行してくるのが一番早いと思います。
サークルなどに入って絵のうまい人たちから、意見や指導をもらうのが一番だと思いますよ。

ハッキリ言って数年間、我流でネット掲示板へ投稿しながら問題解決しようとするのと。
数日、絵の先生や自分より絵のうまい人から指導を受けるのとでは結果が同じになります。
貴重な時間を無駄にしないでくださいね。

あと、理解してもらえないかもしれませんが。
鬼滅の刃のような自己啓発要素が高い作品を人生の手本とするのは、
残念ながら絵の感性や可能性を狭めてしまうと私は思ってます。

なぜなら、特殊な状況で短期間に結果を出さないといけない物語じゃないですか。
その目標を達成するために、余計なものを切り捨て自分を縛る逆算思考。

でも、絵と言うのは何者にも縛られず自由に描く環境じゃないと、感性が育たない。
つまり本当に描きたいものが心の中で生まれないと私は考えています。

だから、逆算思考で行き詰ってどうしようもなくなったら、
身近な目標をコツコツとクリアしていくことに喜びを感じていく、
積み上げ思考などに切り替えてみるのも手だと思いますよ。

長文失礼しました、参考意見などになれば幸いです。

返信: たらばがに 2021-02-28 14:45:52

匿名希望さん

回答ありがとうございます!
 なるほど、確かに人物のイラストは何度も書いたことがありますが、背景を描いたことが一度もない人生でした…
30秒の背景模写をたくさん重ね脳と腕に背景を描く感覚を覚えさせ、少しずつ描き込みを増やせるようになりたいです!
 漫画の模写につきましても、少しずつ挑戦してみて作者様のプロの技術を真似し、身につけていきたいと思います!

 田舎のブラック勤めゆえ移動できる範囲内にそういった集まりがないのが悔やまれますが、たまにこちらのラウンジにて上手な皆様からの意見を頂き、自分一人では気づけない問題点を教えていただければと思います。

 また鬼滅の刃はキャラクターが可愛いから大好きですが、とくに人生の手本まではしていないので大丈夫です!(笑)私が早く結果を出したいのは、友達と見せ合う機会が増えたため劣等感を感じてしまっていたからです。ですが、回答にもあったようになにごとにも縛られない環境というのが確かに私の考え方にも必要かもしれないですね!
まずは物語を感じさせる背景作りから始めようと思います!

回答ありがとうございました!

この質問の回答受付は終了しました。

たらばがにさんの投稿した質問