雪月さんの応援お返事ボード

魏志倭人伝読みたくお気に入りにさせていただきました。楽しく読ませていただいております、更新楽しみにしてます。


この度は応援メッセージを戴きまして、誠にありがとうございました

孫呉千年の大計をメインに進行しておりますので
中々更新出来ず、御期待に副えなくて本当に申し訳ありません

合間をぬってという形でありますが
気長に御待ち戴けますと嬉しく存じます 

今後とも孫呉千年の大計共々
両作品への御支援、何卒よろしく御願い致します<(_ _)>


14/05/21 21:20

頑張って書いてください。楽しみにしてます。


この度は応援メッセージを戴きまして、誠にありがとうございます

愉しんでお読みいただけます様、完結まで制作したいと思っております 今後とも御支援よろしく御願い致します


14/05/11 18:16

いつも楽しく読ませていただいてますこれからも頑張ってください


この度は応援メッセージを戴きまして、誠にありがとうございます

皆様の御期待に副えますよう、完結する日まで制作したいと思っておりますので、今後とも御支援よろしく御願い致します


14/04/27 00:17

更新お疲れ様でした。今回のお話で美羽と一刀が交渉をしていたとは気が付きませんでした。どういう風に幕引きになるのかと思っておりましたが、こういう幕引きでしたのですね。
 これで、前回の美羽の余裕加減が判りました。一刀さんも天皇としてのカリスマ性もどんどん上がって行ってるようですしこの後司馬 懿達との政争などがとても楽しくなってくるようです。
次回の更新も楽しみにしておりますのがご無理のないように御願いいたします。


この度はご丁寧な応援メッセージを戴きまして、誠にありがとうございました<(_ _)>

七乃が袁術軍内部への眼くらまし担当(主に楊弘向け)で、美羽が孫呉(一刀向け)に対応していたという内容でした

少しバラしますと、おじゃる言葉の楊弘ですが、おじゃる言葉を通じて、実は十常侍の張譲という繋がりがある者と、今回の首謀者を結びつける事が出来たりします
張譲の裏にはもちろん、司馬のあの方との係わりも?という感じでございました

楽しみにしてくださる皆様の為にも、完結して終えたいと思っておりますので、今後とも御支援よろしく御願い致します


14/04/24 21:37

なかなか、見ごたえがありおもしろいです。一刀の妹のカズハ?だったかな?どこの国にいるのでしょう?


この度は応援メッセージを戴きまして、誠にありがとうございます

>なかなか、見ごたえがありおもしろいです。
>一刀の妹のカズハ?だったかな?どこの国にいるのでしょう?

ありがとうございます 
ご指摘がありました和葉の件に関しましては、外史へと飛ばされた一刀とは違い、お兄ちゃん離れするべく、交換留学生という形で海外へという設定になっております

もしかしたら、ひょんな事から外史へという予定は今の所予定にございません ご期待?に副えず申し訳ありません


展開などを考慮し、答えられる範囲ではお答えしたいと思っておりますので、今後とも気軽に御質問くださいませ 今後とも変らぬ御支援、何卒よろしく御願い致します


14/04/18 22:27

更新お疲れ様でした。
今回も各武将の配置やその際の心情や策謀を感じさせられる内容になっていてすごく楽しかったです。

やはり張遼といえば合肥ですよねー。話の内容からすると合肥のあたりも戦場となるような感じでしたね。今からどのように展開していくのかが楽しみです。

次回も楽しみにしておりますし、応援いたしております。


この度は応援メッセージを戴きまして、誠にありがとうございました

>更新お疲れ様でした。
>今回も各武将の配置やその際の心情や策謀を感じ
させられる内容になっていてすごく楽しかったです。

そう言って頂けます事、大変に嬉しく存じます

>話の内容からすると合肥のあたりも戦場となるような感じでしたね

そうですね 霞の下見の流れからお察しする事が出来るとは思います これからも御希望に副えますよう、鋭意制作に取り組んで参りたいと思っております 今度とも応援よろしく御願い致します


14/04/18 22:18

更新お疲れ様でした。早速拝見させて頂きました。

いつも良い内容ですので本日も内容を思い浮かべつつ読んでおりました。

これからも情景が思い浮かぶような良い作品を期待しております。お仕事と更新の両立は大変かとは思いますが体調などには十分注意され、御無理のない更新を御願い致します。


この度は御丁寧な応援メッセージを戴きまして、誠にありがとうございました

>情景が思い浮かぶような良い作品
描写が細かいと言われることもございますので、少なめにしておりますが、読者の皆様が情景を想像しやすいように、気をつけている点でもあります

ただ、まだまだ自身に未熟な点がございまして、季節、天候、月日などを細々とカキコしてしまいますと、文章量共にダラダラと長々となる点におきまして、読んでダレてしまう事が懸念されるのがネックです その兼ね合いを探りながらという感じで制作しております

お心遣い本当にありがとうございます 読者の皆様が日々減ってきているのですが、期待して戴けます皆様がいらっしゃる限り、完結の日まで更新してゆく所存でおりますので、今後とも御支援よろしく御願いいたします<(_ _)>


14/04/04 13:33

毎回作品を楽しませていただいております。中々更新など勧め辛いと思いますが、更新されるのを楽しみにして居ります。
 ご多忙な日々だとは思いますが、無理のないようによい作品を読ませてもらえれば幸いです。

今回の更新も大変楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます。これからも応援させていただきます。頑張ってください。


この度は御丁寧な応援メッセージを戴きまして誠にありがとうございます

なかなか大学生の時のようなまとまった時間が欲しい所なのでありますが、いざまとまった時間が取れますと、他の事に精を出しそうな気がする困った性格だったりします(滝汗

メッセージの端々から、御心配、応援して戴きまして、本当に心遣い嬉しく感じております それだけに、皆様の御期待に副えますよう完結の時まで更新する所存でおりますので、今後とも御愛読、御支援くださいますよう、何卒よろしく御願いいたします
<(_ _)>


14/04/02 20:19

頑張って下さい。


この度は御丁寧な応援メッセージを戴きまして
誠にありがとうございます

皆様に益々御愛読戴けます様
完結の日まで制作して参る所存ですので
今後とも御支援よろしくお願い致します<(_ _)>


14/03/27 04:57

何時も楽しく読んでます、時折誤字報告にかこつけての皮肉な文や詳細な歴史知識の点を突っ込んでいる(厭味ったらしい文調)コメがありますので『独自解釈』か『史実と異なる点あり』のタグを付けたしては如何でしょうか?

お気を悪くされたら申し訳ございません。
応援しているのは本心ですので
これからも支援させて頂きます


この度はご丁寧な応援メッセージを戴きまして
誠にありがとうございます<(_ _)>

>『独自解釈』か『史実と異なる点あり』の
>タグを付けたしては如何でしょうか?

ご丁寧なご指摘ありがとうございます 
そうですね 今後付けてみましょうか 

私は皆さんの歴史観にケチをつける気など毛頭ありませんが、正史、演技に拘る皆様がいらっしゃるのも事実なので、そうした点において、私の作品は邪道に映り気分を害される方もいらっしゃるかもしれないですしね

誤字報告にかこつけての皮肉な文や詳細な歴史知識の点を突っ込んでいる(厭味ったらしい文調)コメに関しましては、
別段、私自身は気にしておりません(笑

返信に時折困る時は少々ございますが(苦笑
カキコし感じた方の感性だと受け止め捉えております
拙い私の作品をお読み下さっているだけで、満足してしまっている部分もありますが、この度お気遣い戴きました事、誠にありがとうございます<(_ _)>

今後ともよろしければ、作品、制作者共々、末永くお付き合いくださいますよう、よろしくお願い致します<(_ _)>


14/02/21 02:16

雪月さんに応援メッセージを送る