No.985331

聖ビーストテイマー・ナタ【解説17】

リュートさん

言いたい事は腐るほどあるけど。

登録タグはありません

2019-02-25 22:41:14 投稿 / 全1ページ    総閲覧数:107   閲覧ユーザー数:107

ナタが美容師の仕事を頑張ってるシーン書くの結構楽しかった。どうでも良い事ですが、私の母親は美容師です。母親がミスターレディに惚れられた事があると書いた事が以前ありましたが、美容師だった母親を気に入って毎回指名してくれていたらしくて、ある日そのミスターレディから「◯◯ちゃんのせいで男に戻りたくなって来ちゃった」と告られたと聞いています。

 

まあ若い頃の母親の写真見たら、極妻みたいに凛とした男前な美人なので、ミスターレディに惚れられてもしょうがないなと思いました。指名してくる客は母親の腕が気に入っていて「他の美容師に切ってもらったけど、気に入らなくて…」と言われて切った事もあるそうです。私は成人するまではずっと母親に切ってもらってたので、成人後に初めて美容室に行きました。

 

美容師の仕事は大変らしくて指紋がなくなるほど手がボロボロになるとか、色んな話を子供の頃から聞かされて育ってます。美容師のハサミは特注らしくて、一丁5千円以上するのだとか。いつか美容師の話を書きたいなぁとか思いつつ書いてなかったけど、まさかこの作品で書く事になろうとは…。いや、なんとなくナタの仕事は美容師が向いてそうだなぁって思いまして。

 

第1部でヘアスタイリングの魔法でメサイアの髪型を作ってたのはナタでしたし、自分の髪型をツインテールドリルに変身させたりもしてましたね。今は大人の女性になったので、落ち着いたヘアスタイルにしてそうですが…。ちなみに私が母親以外の美容師にやってもらった経験は本当に数える程度しかありません。成人後は探し回って2千円カットのお店に行ってました。

 

母親に頼めば無料でやってもらえるのに、2千円も払わないと他人にはやってもらえませんので年に2回が良いところかな?半年放置でロン毛になって来たら2千円でバッサリカットしてもらって、短髪になってました。前回切ったのは確か8月だったから、もう半年経ってるけど放置してますね。この前千円カットの店を発見したから行ってみようかと思ってますけどね。

 

今月は服とかカバン買ってキツいので多分無理です。先月はCDとブーツ買ったから無理だったし、ロン毛ってほど酷くもないから別に良いかなぁと。前回はもうかなりヤバかったです。腰くらいまで伸びるまで放置してしまいました。そう言えばゲイザーもルークもロン毛設定だ。ナタが美容師なんだから切ってもらえば良いのに、わざと放置してる。

 

アークはロン毛ではないイメージです。ゲイザーは伸ばし放題でそのまま放置。ルークは後ろで縛ってるけど、女装してる時は解いてた。正面から見るとアークとルークは見分けつかないけど、後ろ姿はルークだけロン毛みたいな?あと目元はナタ似でアークほど鋭くない印象。容姿をあまりきちんと描いてないのがダメだな。

 

何度も言うようですが、この作品は見切り発車の超手抜き小説なので、不完全で未完成な物を適当にアップしてます。もし投稿するならかなり修正を加えないと無理でしょう。投稿用ならバーテンダーとかどうでも良い脇役までフルネーム付けてしまうよ?私が本気出すと全員、苗字まで考えますので…。

 

ゲオルグは今回のネタの為にフルネーム考えたけどね。ストーリーを書く上で苗字がどうしても必要だったので考えました。私がフルネーム考えまくってると先生から、ストーリーを書く上で必要ないなら考える必要はないと言われたけど、なぜか関係ない脇役にもフルネーム付けてた。だってハリー・ポッターとかそうだし。

 

日本人の私が海外の苗字を考えるのは骨が折れました。かなり調べまくって考えてたけど、国籍が違う名前を付けてしまってて、修正をかなり加えたけど途中で嫌になって来てました。どうでも良い事ですが、海外の小説でナカムラって名前の日本人の女の子が出てる作品があるそうです。海外でラが語尾に付くのは女の子の名前に多いから勘違いしてるらしい。ミケーラもアウローラもラが付く。

 

だから私の付けた名前も海外の人が見たらおかしな事になってそうで嫌なんですよ。それ名前じゃなくて苗字だよ!みたいな事になりかねない。第一級魔術師連盟の総帥の名前がやっと出て来たけど、流石に総帥くらい名前付けようと思いまして…。幹部の男にも付けたいけど面倒くさい。ウィルスってなんか悪そうじゃない?

 

悪役と言えばバイキンマンだから、ばい菌と言えばウィルスみたいな適当な由来だったりします。全世界のウィルスさんに謝れ!って声が聞こえて来た。オズワルドもオズの魔法使いっぽいし、ワルが付いてるから悪そうって理由で付けてますからね。超適当なネーミングセンス。

 

ちなみにオズワルドは名前でも苗字でも両方いけるっぽいです。だから苗字って事にしてあるけど、兄もオズワルドなので名前は弟と2人分考えないとあかん。ウィルスの綴りはばい菌を意味する方はVだけど、苗字はWだから日本人的な感覚で付けちゃってますね。大体ミカエルなんて同じ綴りで3つも読み方があるし、これも日本人的な感覚だな。

 

ユリアーノだって英語ならジュリアンになるのに、スペイン語風になってますし、なんか作者は英語名前よりスペイン語名前の方が好きなようです。確かステファンはスペイン語だとイシュトバーンになるけど、めっちゃカッコいい!とか思いつつ悪役っぽいなぁとか思って、ステファンにした事もある。

 

ちょっと調べ直したらユリアーノはイタリア語で苗字になるようでした。前に調べた時はスペイン語で名前だったと思うんだけど、記憶違いだったか…。サイトによって情報が違ったりもするので、調べれば調べるほどわけわかんなくなってくるんだよ。前に書いてた作品はそれで嫌になっちまったし…。

 

どうでも良いけど、悩み相談のコーナー聞いててイラッと来たんだが、とても仲の良い友達に愚痴をこぼしていたら距離を置かれてショックを受けたって内容のお便りに、愚痴をこぼすと幸せが逃げて行くから、こぼさない方が良いって答えてて、マジふざけんな!と腹が立った。

 

私は愚痴もこぼさず我慢し続けていたら、どんどん不幸になりましたけど?誰にも相談せず我慢してたらクソ親はどんどん調子に乗って、虐待が更にエスカレートしたし、いじめっ子も調子に乗ってどんどんいじめを楽しんでたぞ?そんな回答は苦労しないで生きて来たから、出てくる言葉だなと思った。

 

私は元カノが愚痴をこぼして来た時に、こんな話聞きたくないよね?ごめんね…と言われたから、いや聞きたくなくなどないよ?別に愚痴聞いて嫌な気分とかならんし、むしろ愚痴もこぼさず我慢してたら、だんだん病んで行くから話して欲しいって言ったら、こんな優しい人初めて会った…って言われてめっちゃ好かれたぞ?

 

そんな愚痴をこぼしたくらいで距離置くような奴は、本当に良い友達なんかじゃないから、こっちから願い下げだ!と思えって私ならアドバイスするがね?愚痴なんか聞きたくないしーとか言ってるのは、苦労せず生きて来て自分の事しか考えられない人間のクズの発想だからな。

 

私はこんな言い方しかせんけど、なぜか人から好かれますよ?まあ人間のクズからは嫌われてますけど、別に私もそいつらが嫌いだから嫌われて結構です。気持ち悪いので寄ってくんな!と思ってます。自分たちは超優しいから誰も傷付けてないもん!とか思って生きてる自称善良な極悪人の方が実は好かれてないと気づけや?

 

こう言う事私が言うと今までヘラヘラ笑いながらアドバイスしてた連中はブチギレモードになるんですけどね。人の事を散々性格悪いって罵ってた分際で、自分たちを悪く言ったから傷付いたって言ってくんのさ。先に私の性格を罵ったのはどこのどちら様でしたっけ?お前らが先にこっちを傷付けたって自覚しろや!と思う。

 

自称善良な極悪人って自分の言ってる事に酔ってるからなぁ。私って超優しいし、めっちゃ良い事言ってるから、自分の言葉に感動しちゃった!とでも思ってんだろ?ハッキリ言ってお前らの言う事は気持ち悪いだけだし、なんも心に響いてませんよ?私の言葉がなんで心に傷がある人に響くのかわからんか?私は本当に苦しんで来たからわかるんだ。

 

なんの苦労もしてない人間のクズに優しくするのは疲れたんだ。どんなに我慢してあげても無駄だからさ?こっちがいくら気を遣って優しく接してもそっちはこっちの嫌がる事しかしてこないのに、なんでこっちだけそっちに優しくしなきゃならないんですかね?しんどいだけだ。

 

私は私を嫌な気分にしてくる人間のクズにはもう優しくしないって決めたんだよ?お前らは勘違い甚だしい上に、人を傷付けておいて反省もせず開き直って、いじめを正当化するからさ?自己チューで人の気持ちなんかなんも考えてない癖に、自分は優しいとか思い込んでんじゃねぇよ?私は優しくなんかない。むしろ冷たい。

 

それでも私を優しいと言ってくる人はたくさんいるよ。心が純粋すぎるって言われたり。お前らは心が汚すぎるんだ!だからなんもわからんのさ?私は人間がいくら死んでもなんとも思わない。勝手に死ねば良いと思ってる。私自身もいつ死ぬかわからないよ。今だって頭が割れそうに痛むし、心臓がズキズキ痛んで苦しい…。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択