No.619299

北郷外史伝 蜀将の最初の罰

ユウヤさん

羽生なのです
蜀と呉の内情をちょっと書いてみました
では本編どうぞ

2013-09-14 10:23:12 投稿 / 全7ページ    総閲覧数:6478   閲覧ユーザー数:4794

  成都 玉座の間

 

 現在玉座の間には蜀の重臣達がそろっていた。(張任達3人は現在寝込んでます)

 

 桃香「・・・・・・朱里ちゃん、何か言う事は?」

 

 朱里「はわわ・・・・・桃香様、その・・・・」

 

 詠「桃香、私が説明するわ。今回の事は私達の独断、そしてこの策の概要は将を一人づつ確実に仕留める物だったわ。で、それは失敗した。手足に矢を受けただけで人は死なないわ。そして紫苑が向こうに囚われた。これは私達軍師の責任よ。他の武官の責任じゃない。私達軍師が勝手に考え口八丁で言いくるめて参加させたの。だから・・・」

 

 霞「ちょい待ち。ウチ等もそれでええって判断をしたんや。二人だけのせいとちゃう。」

 

 焔耶「そうだ。ワタシ達全員の責任だ。」

 

 愛紗「申し訳ありません。桃香様」

 

 と、皆が責任の所在について話していると突然

 

 猪々子「あの~・・・一つ気になる事が・・・・」

 

 麗羽「どうしましたの?猪々子さん」

 

 猪々子「あの・・・璃々ってやつ・・・・毒って言ってなかった?」

 

 桃香以外「・・・・・・・・あ」

 

 そう、あの戦闘で璃々の放った言葉を猪々子はちゃんと耳にしていたのだ。

 

 桃香「つまり、朱里ちゃん達は毒矢を使ったの?」

 

 詠「つ、使ってないわ!!これはあくまで戦略。毒なんか使ったら何の言い訳もできないただの暗殺よ!!国境付近に現れた偵察部隊を強襲する事でそれを策として両者に認めさせるのがこの策の肝なんだから!!」

 

 そう、たとえ危険を感じる相手だとしても毒殺など下凡も下凡、卑劣すぎる策など詠と朱里の軍師としての誇り、人としての矜持がそれを許すはずがなかった。

 

 桃香「・・・・・・でも、元に毒って言葉が出てきた。向こうは完全な奇襲を受けているのに毒云々を機転を利かせて言葉にするなんてできないと思うの。」

 

 朱里「あの作戦は将を多く、兵は少なく設定してました。この場合、私達の策を詳しく知っていた将の皆さんではなく、兵に野心を持ったものが居たと見るべきですね・・・・」

 

 桃香「どっちにしろ責任は取らなきゃならないよ。・・・・・・本当なら私が自分の首で皆の無罪をお願いするところだけど・・・・」

 

 愛紗「そ、そのようなことをする必要などありません!!」

 

 桃香「愛紗ちゃん、けどって言ったでしょ?向こうの出方次第だけど・・・・それによって交渉か戦争か決めよう。」

 

 朱里、詠「え・・・・?」

 

 その言葉に軍師二人は素っ頓狂な疑問符を発するが・・・・

 

 桃香「皆は私に相談なしで勝手な事をした罰は受けてもらうね。」

 

 全員「・・・・・・・・はい」

 

 意外と地獄はこの後に待っているものだったのだ。

 

 

 桃香「まずは朱里ちゃん、現在所有してる趣味の・・・・“あの本”をすべて焼却処分する事」

 

 それを聞いた朱里は

 

 朱里「はわわーーーーーーーーーーーー!!!」

 

 ・・・・・極刑である

 

 桃香「次は詠ちゃん、北郷さんの所の服屋で見つけんたんだけど・・・・・この給仕の服を私服兼仕事服とします。」

 

 詠「ななな、なんでこんな服を!!」

 

 桃香「だから・・・・・罰」

 

 詠「うう~~~」

 

 此処に来て詠のメイド軍師化である。

 

 桃香「次に愛紗ちゃん、北郷さんの所の使者が来るまで・・・・・可愛いもの禁止」

 

 愛紗「な・・・・・・・」

 

 意外にこたえているご様子。

 

 桃香「次に霞さん、愛紗ちゃん同様使者の方が来るまで・・・・・禁酒」

 

 霞「そんな殺生なーーー!!」

 

 これまた地獄である。

 

 桃香「最後に焔耶ちゃん、これも同じく使者の方が来るまで公の場意外で私は・・・・焔耶ちゃんとお話しません。」

 

 焔耶「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

 

 それを聞いた焔耶は・・・・・・気を失ったようですね。

 

 桃香「今はいないけど張任さん達は・・・・もう罰は受けてるかな。今も救護室でうなされてるし。以上解散!!」

 

 焔耶以外「・・・・・・・・・・・はい・・・・・・・・・・・・・」

 

 その後玉座の間には焔耶が白くなって取り残されていた。その後一刀からの使者が来るまで焔耶は本当に桃香から仕事以外のおしゃべりを無視され続けた。

 

 

 ちなみにしばらくして朱里は・・・・

 

 朱里「はわわ、現在所有してる八百一は焼却処分しましたが・・・・これから購入するものは言われてません!!なので早速・・・・・」

 

 桃香「朱里ちゃん。」

 

 朱里「はわわー!」

 

 桃香「増やすのも使者の方が来るまで禁止」

 

 朱里「・・・・・・・orz」

 

 桃香(・・・・・・さてと、私への罰は・・・・・・髪、ばっさり切っちゃおうかな。お気に入りだけど・・・・でもこれだと軽いな~。使者の人が来るまで・・・・・甘味を禁止、一切・・・・・・ああ、意外ときついかも・・・・・)

 

 こうして桃香による大岡裁きは幕を閉じた。

 

 

  天水 玉座の間

 

 白蓮を急遽将に抜粋した一刀達、そこには紫苑、桔梗、璃々、白蓮がそろい紫苑の尋問が始まった。ちなみに桂花、風は人和の要請で陳留、南皮に転移しました。

 

 一刀「えっと・・・・黄忠さん、あなたに聞きたい事があります。この策は劉備さんが認めた策なんでしょうか?」

 

 紫苑「いえ・・・・私達将の独断です。」

 

 一刀「独断で・・・・暗殺用の毒を使ったと?」

 

 紫苑「毒!?その様な物は使ってません!!」

 

 一刀「う~んとなるとやっぱり兵の独断かな・・・・どう思う?華琳」

 

 華琳「嫌なこと思い出させないで。あの時と状況は似てるわ。おそらく功を焦ったのでしょう。」

 

 一刀「だね、俺もそう思うよ。こうなると・・・・毒の件では攻められないね。毒なしならあれはちゃんとした策と言える。力の差を埋めるなら上等とは言えないけど策としては成り立っている。」

 

 華琳「ま、人徳王のすることではないけどね。」

 

 一刀「なら・・・・一応使者を送って弁明の場を与えたほうがいいね。」

 

 華琳「本当に甘いわね。」

 

 一刀「その後は・・・・劉璋と同じ目にあってもらうけどね・・・・」

 

 紫苑「な!!」

 

 璃々「あ~、一兄それは・・・・・地獄だよ?」

 

 左慈「そう言えばどうしたんだったか?」

 

 茉莉「処理したのはお兄ぃと璃々だよね?」

 

 一刀「・・・・・・・非殺傷設定で徹底的に痛めつけて精神崩壊寸前まで追い込んだ。内容は情操教育に悪いから伏せておくね」

 

 璃々「最後は私の判断で犬神家状態にしてきた。」

 

 左慈、茉莉「・・・・・・ひどい」

 

 4人以外「?????」

 

 一刀「ま、それは後でのお楽しみ。黄忠さん安心して。殺したりはしないから。と言うか劉璋も死んでないからね?」

 

 紫苑「え・・・・・?」

 

 一刀「今は・・・・どうしてるんだろう?ま、いいか。あんなのどうでもいいし。」

 

 華琳「で、使者はどうするの?」

 

 一刀「白蓮。」

 

 白蓮「ん?」

 

 一刀「使者の件やってくれない?同門で友人の君なら適任だと思うんだ。補佐に雛里、護衛に深月、茉莉を付ける。」

 

 白蓮「わ、私でいいのか!?」

 

 一刀「白蓮じゃなきゃ出来ないと思ってる。よろしくね。」

 

 白蓮「わ、分かった!!内容は?どうしたらいい?」

 

 一刀「内容は――――――――。いいかい?」

 

 白蓮「ああ、わかった。任せてくれ。」

 

 そう言うと雛里たちと共に玉座の間を後にする白蓮。

 

 華琳「さて、劉備はどういう判断を下すかしらね。」

 

 一刀「さあ、この一年で成長してくれているといいけど。」

 

 こうして北郷軍の軍議は幕を閉じた。

 

 

  建業 玉座の間

 

 呉の重臣がそれは神妙な面持ちで集まっていた。

 

 雪蓮「冥琳、一刀が北の一帯を手にしたわ」

 

 冥琳「これで我らとの戦力差は大きく開いたな。」

 

 亞莎「このままでは北郷軍に呑み込まれます。」

 

 穏「まずいですね~」

 

 呉王と軍師3人は頭を悩ませる。そうして居ると蓮華が

 

 蓮華「・・・・・・姉様。まさか蜀と同盟とか考えてませんか?」

 

 冥琳「ほう、蓮華さま。よくお分かりになりましたね。」

 

 蓮華「・・・・・・」

 

 雪蓮「蓮華?どうしたの?」

 

 蓮華「私は北郷軍と連携しこの大陸を治めるべきと考えます。」

 

 雪蓮「蓮華?」

 

 蓮華「お姉様、それが聞き入れられない場合私はすべての軍事行動に参加しません。それは思春も同様です。」

 

 突然の事に周囲はどよめくが雪蓮は落ち着いて思春に確認をとる

 

 雪蓮「思春、そうなの?」

 

 思春「は、蓮華様と同意見です。」

 

 冥琳「それは認められませんよ蓮華様。」

 

 蓮華「・・・・・」

 

 亞莎「蓮華様・・・・・」

 

 祭「公瑾よすんじゃ、この目・・・・覚悟はできれるようじゃ。」

 

 冥琳「祭殿・・・・」

 

 雪蓮「なら蓮華、思春、あなた達はしばらくの間会稽で頭を冷やしなさい」

 

 蓮華、思春「分かりました」

 

 

  建業 中庭

 

 蓮華「思春ごめんなさい。あなたを巻き込んで。」

 

 思春「何をおっしゃいますか。私はむしろ驚いているのです。今までそのような素振りがなかったのにいきなり北郷を名で呼ぶようになった時は驚きました。」

 

 蓮華「あなたは覚えていたのよね?」

 

 思春「はい、明命が飛び出さなければ私が飛び出していたところです。」

 

 蓮華「そう・・・・お姉様も思い出せば状況が変わるんだけれど・・・」

 

 思春「そうですね・・・・」

 

 二人は自らの思い人を思い蒼天を見上げていた

 

 

 

あとがき

 

 まずは蜀に使者を送ることと相成りました。

 

 蜀の面々は大変な罰を受けている様です。

 

 呉の内部では不穏な空気。

 

 蓮華は思春と共に会稽に幽閉となりました。

 

 さて・・・・これからどうなるか・・・・自分でも分かりません。

 

 桃香達には公開処刑が待ってはいますが・・・・

 

 では皆さんまた次回、チェリオー!

 


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
36
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択