No.378213

し出す芽

遠邇さん

水も遣らずに育てと囃す
肩も貸さすに伸びろと詰る

2012-02-15 00:43:38 投稿 / 全1ページ    総閲覧数:407   閲覧ユーザー数:407

摘むよりは乱暴に

詰るよりも冷酷に

私という芽を奪ってください

業の深い程痛く

絶望の深い程やり方は非情である方が

私は安心できるのです。

 

誰かの手で養われた芽では

もう望むことができません。

口出しを鵜呑みにしなければ育てないような土では

この芽は決して花にはならないのです。

 

手を加えられた芽は

死体という殻に押し込められた

命の模造であるのですから

絶えないのは悲鳴であって

笑い声ではありません。

 

これが理解して貰えないのなら―…

 

どうか摘むよりは乱暴に

詰るよりも冷酷に

私という芽を奪ってください

 

生きながら枯れてゆく

そんなものを成長というくらいなら

いっそ染みを残して潰れた方が

私の体現に相応しいのです。

 


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
1
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択