No.224969

真・恋姫無双 武道会(団体戦編)第六章

カイさん

どうも皆さんカイです、夏の暑さにも負けずに作品出来ました。
今回は、蜀対魏ですそれではどうぞ

2011-06-26 23:38:30 投稿 / 全21ページ    総閲覧数:9213   閲覧ユーザー数:6829

審判「勝者魏第二班です!!」

観客「「「うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」」」

霞「あ、あの黄蓋に勝ちおった!?」

春蘭「信じられん・・・」

季衣「兄ちゃんかっこいい!!」

流琉「兄さま////」

桂花「ねえ?あれ本当に北郷なの?」

秋蘭「ああ」

華琳「呉の宿老黄蓋に勝つなんてねえ、意外だったわ」

風「風達を守るために修行してきたと言ってましたしね~」

稟「ふふ、そうですね、何だかくすぐったいですけどね」

観客男「北郷将軍ーーーー!!」

風「おお!!すごい人気ですね~」

秋蘭「それはそうだ、あれだけすごい戦いを見ればな」

観客女「「「きゃあああああーーーーー北郷将軍ーーーーーー////」」」

風「気のせいでしょうか?黄色い声が多い様な気がします・・・#」

華琳「気のせいではないわよ、風・・・#(一刀・・・後でお仕置きね・・・)」

一刀の勝利を祝う者、怒る者と別れていた

 

愛紗「・・・」

星「愛紗よ、そんなに睨むものでは無いぞ」

桃香「星ちゃん?どうしたの?」

星「いや何、愛紗が北郷殿を睨んでいまして」

鈴々「にゃ?愛紗どうして睨んでるのだ?」

翠「そりゃ、あんだけ力の差見せ付けられたらなあ」

紫苑「そうね、祭はそう簡単に勝てる相手じゃないわ」

桔梗「うむ、このままでは、決勝は魏の一斑と二班の二組になりそうじゃ」

焔耶「桔梗様!?何を弱気になってるんですか!!」

蒲公英「ありえるね・・・」

焔耶「お前は黙ってろ!!」

愛紗「いや、桔梗や蒲公英の言う事は、十分にありえる」

朱里「はわわ!!そ、そうなんですか!?」

雛里「あわわ!!だとしたらどうしようもないです!?」

音々音「大丈夫なのです!?恋殿が居れば問題ないのです」

桃香「そうだよ皆、弱気になったらダメだよ」

恋(コクコク)

愛紗「星よ、戦う順番を決めておこう」

星「そうだな、では愛紗は春蘭でいいか?」

愛紗「いや、張遼だ」

鈴々「にゃ?霞と戦うのか?」

愛紗「ああ、鈴々は、予定どうり季衣と戦ってくれ」

恋(クイクイ)

愛紗「うん?どうした恋?」

恋「秋蘭とやる・・・」

星「秋蘭とやりたいのか恋よ、では私は春蘭か」

愛紗達は入念に作戦を考えていた

所変わって、医療班では

真桜「試合終ったか」

沙和「みたいなの」

凪「んっ・・・んー」

真桜「凪!?」

沙和「凪ちゃん!?」

凪「真桜・・・沙和・・・」

凪が意識を取り戻した事に、二人は安心してため息を吐く

 

真桜「あーよかったで、まったく心配させよって」

沙和「そうなの、凪ちゃんてば頑張り過ぎなの」

凪「すまない・・・隊長は?」

真桜「まだ来てないで」

凪「そうか・・・」

コンコン

沙和「は~い」

ガチャ

一刀「真桜・沙和」

凪・真桜・沙和「「「隊長!?」」」

一刀「凪大丈夫か?」

部屋に入った一刀は、真っ先に凪の寝ている寝台の側にある、椅子に腰掛ける

 

凪「はい、隊長試合は?」

一刀「ああ、勝って来た」

真桜・沙和「「!?!?」」

凪「勝ったんですか!?祭様に!?」

一刀「うん、それより三人共よくもたせてくれたな」

凪「隊長が絶対来ると、信じていましたから」

真桜「うちはもうダメかと思ったで」

沙和「そうなの~隊長遅すぎなの~」

一刀「悪かったよ、後皆ありがとな、凪」

凪「はい?」

一刀が立ち上がるといきなり

一刀「チュ」

凪「っ!?////」

真桜・沙和「「!?!?」」

一刀は凪の額に口付けをする

 

凪「た、た、隊長!?////」

一刀「良く頑張ったな凪、続きは直ってからね」

凪「は、はい////」

真桜「隊長~うちも~////」

沙和「沙和もなの~////」

一刀「わかってるよ、二人ともおいで」

沙和達も一刀に口付けをしてもらうのだった

 

真桜「えへへ~////」

沙和「わーいなの♪」

凪「あの隊長、春蘭様から伝言を預かっているんですが」

一刀「春蘭から?」

真桜「ああーそういえばそうやったな」

沙和「確か、決勝は我ら魏で色取るぞだっけ」

一刀「あっはは、春蘭らしいな」

凪「そうですね」

一刀笑い声をきっかけに、部屋の空気が明るくなる

その頃控え室(魏)では

春蘭「なあ秋蘭」

秋蘭「何だ、姉者?」

春蘭「さっきから気になっていたんだが、そんな服持ってたかお前?」

霞「あーそういえば何時もと違うな」

実は今秋蘭が着ているのは、白の半袖のシャツと黒の袖無しのジャケットと黒の長ズボンである(靴はそのまま)

 

季衣「でも似合ってますよ秋蘭様♪」

流琉「はい!!とてもお似合いです♪」

秋蘭「そうか、なら一刀の感謝せねばな」

春蘭「ん?なぜそこで北郷が出て来る?」

霞「もしかしてそれ?一刀の服か?」

春蘭・季衣・流琉「「「えっ!?」」」

霞の言葉を聞いた三人は、一瞬何故か敗北感に囚われる

 

秋蘭「ああ、何時もの服と鎧は、修行でボロボロになってしまってな、だから一刀の服を借りたんだ、一様予備も持って行ったんだがな」

春蘭「そっそうか」

秋蘭「着てみたいか?」

春蘭「なっ!?何を言い出すんだ秋蘭!?わっ私は別に////」

霞「顔赤いで」

季衣「いいなー兄ちゃんの服」

流琉「き、季衣!?」

秋蘭「いいのか姉者?一刀の匂いがして心地良いんだがな////」

そう言い終ると、秋蘭は襟を引っ張ってクンクンと匂いを嗅ぐ

霞「ええなー一刀の服着れて、うちも着てみたいは」

秋蘭「一刀の服は、我等が着ている物とは違うから、少し変な感じだがな」

春蘭「そっ!?それより今は試合に集中するぞ////」

季衣「はーい」

流琉「はい」

霞「おっしゃ!!」

秋蘭「うむ」

春蘭いじりが終わり、舞台に向かう

 

審判「只今より、魏第一班対蜀第一班の試合を始めます!!」

観客「「「うおおおおおお!!!!!!!」」」

霞「おおーすごい盛り上がりやな」

星「うむ、腕が鳴るな」

春蘭「悪いが勝つのは、私達だ」

愛紗「残念だが、それは無理な相談だ、北郷殿とは私が戦う!!」

秋蘭「無理だな愛紗、お前では一刀に勝てん」

鈴々「そんなのやってみなきゃ判らないのだ!!」

季衣「お前が兄ちゃんに勝てるわけ無いだろうチビ!!」

鈴々「うるさいのだ!!この春巻き!!」

紫苑「鈴々ちゃん、その元気は試合で使ってね」

恋(コクコク)

流琉「季衣も落ち着いて」

審判「それでは、第三回戦第一試合、両者前に!!」

審判の言葉を聞いて、霞が前に出る

 

霞「さあ!!うちの相手は誰や!!」

愛紗「私だ」

霞「おおー!!関羽か!!」

愛紗「勝負だ、張遼!!」

審判「それでは、第一試合張遼将軍対関羽将軍」

チャキ!!

二人の集中力が瞬時に高まる

審判「始め!!」

愛紗「はあああああああ!!!!!!!!」

霞「でえりゃああああああああああ!!!!!!」

ブオン!!ガキーーーン!!

激しい金属音と共に火花が飛ぶ

 

霞「ははっやるな関羽!!」

愛紗「貴様もな、張遼!!」

ギン!!ギン!!ギン!!ギン!!ギン!!

秋蘭「やるな」

春蘭「うむ、お互いまったく隙が無い」

季衣「霞ちゃん頑張れーーー!!」

流琉「霞様そこです!!」

季衣達の応援に答えるかのように、霞が愛紗を押し始める

 

星「マズイな・・・」

鈴々「愛紗ーもっと踏ん張るのだーーー!!」

紫苑「恋ちゃん、霞ちゃんまた力を付けた様ね」

恋(コク)「霞・・・前よりも強くなってる・・・」

星「ふむ、だがこれこそ我等が見たかった魏の力だ」

紫苑「そうね、愛しの人が帰ってきたんですもの、何の問題も無く戦えるでしょうね」

話の流れが脱線し始めていた、事に鈴々と恋は気付く事はなかった

霞「オラオラオラ!!!!」

ブオン!!ブオン!!ブオン!!ブオン!!

ガン!!ガン!!ガン!!ガン!!

愛紗「ぐっっっ!!」

上下左右からの攻撃に愛紗は一方的に押されてしまう

 

霞「どうしたんや関羽!!さっきの勢いは何処に行った!!」

愛紗「ぐっ!!言わせておけば!!」

愛紗が反撃に出様とした瞬間

 

霞「そこや!!」

愛紗「なっ!?」

霞は愛紗の青龍堰月刀の柄の部分を蹴り上げ、そのまま遠くに弾き飛龍堰月刀を愛紗に向ける

霞「終いや、関羽」

愛紗「くっ・・・」

審判「勝者張遼将軍!!」

観客「「「おおおおおおおお!!!!!」」」

桃香「愛紗ちゃんが負けちゃった」

翠「霞の奴、また力付けたのか」

蒲公英「ドンドン強くなるね」

焔耶「くそっ!!」

桔梗「ふむ、以前より動きにキレがある、まるで重しが取れたかのようじゃ」

朱里「どうしてでしょうね?」

雛里「判りません」

桔梗「好いた男が帰ってきたからじゃ」

朱里「はわわ////」

雛里「あわわ////」

桔梗の説明を聞いた二人は、頭から湯気が出るんではないかと思うくらい、赤くなっていた

 

稟「まず一勝ですね」

風「はい~このまま全勝出来そうですね~」

桂花「油断は禁物よ」

華琳「それより、秋蘭の試合はまだかしら」

稟「やはり気になりますか?」

華琳「ええ、一刀があれだけやったのだから、秋蘭にもそれくらいの物を見せてもらはないと」

審判「それでは、第二試合、両者前に!!」

審判の言葉を聞いて、季衣と鈴々が舞台に上がる

 

愛紗「頼むぞ、鈴々」

鈴々「おうなのだ!!」

星「ここで負けたら後が無いぞ」

紫苑「鈴々ちゃん頑張って」

恋「絶対勝つ」

鈴々「まかせるのだ!!」

春蘭「季衣絶対に勝って来い!!」

霞「ここで勝って、勢いに乗るで!!」

秋蘭「落ち着いていけよ」

流琉「季衣、絶対に決勝に行くよ」

季衣「よーし!!頑張るぞー」

審判「それでは第二試合許楮将軍対張飛将軍!!」

チャキ!!

審判「始め!!」

季衣「でえええええええええい!!!!!!!」

ブオン!!!

鈴々「うりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!!!!」

ガキーン!!ブオン!!ブオン!!ブオン!!

季衣の最初の一撃を相殺した鈴々が、季衣に連続で突きを放つ

季衣「よっと!」

鈴々「にゃー!!避けたのだ!!」

季衣「そんな攻撃当たらないよーだ」

鈴々「このっこのこのこのこのこの!!!!」

ヒュン!!ヒュン!!ヒュン!!

季衣「あはは、遅い遅い遅い♪」

鈴々「にゃー!!!!!!もう頭きたのだ!!!!!#」

愛紗「鈴々の奴、完全に血が上っているな」

星「やれやれ、これでは子供の喧嘩だな」

紫苑「そうね、ああなっちゃたら止められないわね」

恋(コクコク)

春蘭「季衣!!真面目に戦え!!」

秋蘭「姉者落ち着け」

霞「完全に張飛で遊んどるな」

流琉「もおー季衣たら」

鈴々「にゃー!!!」

ヒュン!!

季衣「今!!」

ガシャン!!

鈴々「にゃ!?」

季衣「捕まえた!!」

魏全員「「「!?!?!?!?!?」」」

蜀全員「「「!?!?!?!?!?」」」

季衣は、自分の岩打武反魔に付いている鎖を、鈴々の蛇矛に絡めて動きを封じる

鈴々「この!!離すのだー!!」

季衣「まだダメだよ!!」

そう言い終わると、季衣は蛇矛ごと鈴々を持ち上げ振り回す

 

鈴々「にゃーーー!?!?!?!?!?」

季衣「飛んでけーーーーーー!!!!!」

そのまま場外に目掛けて投げ飛ばされ、勝負が付く

 

審判「勝者許楮将軍!!」

観客「おおおおおお!!!!!」

鈴々「痛いのだ~」

愛紗「鈴々!!」

鈴々「にゃ!?愛紗!?」

愛紗「あれだけ、油断するなと言ったろう!!」

星「言ったのは私だ」

紫苑「そうよ愛紗ちゃん、それに大丈夫よ次は恋ちゃんだから」

星「そうだぞ、いくらお主が北郷殿を、手篭めにしたいからと言って鈴々に当たるのはあんまりではないか?」

愛紗「だ!?誰が手篭めなんぞするか!?わ、私は純粋に武人として北郷殿と試合をだな!?////」

星「ああ、わかっているとも(ニヤニヤ)」

紫苑「そうねー(ニヤニヤ)」

愛紗「何を笑っている!!」

恋「愛紗・・・落ち着く・・・」

愛紗「れ!?恋!?」

恋「大丈夫・・・恋が勝って来る・・・」

恋が愛紗を宥めるとゆう光景に、星は声を殺して笑っていた

審判「それでは第三試合、両者前に!!」

春蘭「むっ!?恋か!?」

霞「あちゃー参ったなー」

秋蘭「私が行く」

秋蘭以外「「「!?!?!?!?!?」」」

稟「華琳様!?」

華琳「ええ、やっと秋蘭の出番ね」

風「大丈夫でしょうか?」

桂花「下手をしたら一瞬で負けるわ」

華琳「まあ、その時は秋蘭と一刀に、たっぷり罰を与えれば良いわ」

約一名(華琳)は違う視線で試合を見ていた

 

桃香「あー恋ちゃんだ!!」

音々音「恋殿ー!!」

翠「おい!?向こうは秋蘭が出てきたぞ!?」

蒲公英「ここからでも判るよ、まったく隙が無い」

桔梗「・・・」

焔耶「桔梗様?」

桔梗「恋は負けるかもしれん」

全員「「「!?!?!?!?」」」

桔梗の言葉を聞いた桃香達は、全員息を呑む

 

恋「秋蘭・・・強くなった・・・」

秋蘭「褒め言葉として、受け取っておくよ」

審判「それでは第三試合夏候淵将軍対呂布将軍!!」

チャキ!!

審判「始め!!」

一方此方は、祭の休んでいる部屋

雪蓮「祭大丈夫?」

祭「正直に言えば、大丈夫ではありません」

冥琳「ここで嘘を言われても、困ります」

蓮華「そうよ祭、しばらくは安静にね」

亞莎「そうですよ、余り無理をしないでくださいね」

祭「やれやれ、年寄り扱いしおって」

思春「あの状態で、死んでないだけ良いと思いますが」

明命「思春殿、そこまで言わなくても」

穏「そうですよ~思春ちゃんは、厳しいです」

思春「貴様が甘すぎるんだ」

小蓮「祭大丈夫?」

祭「小蓮様ご心配には及びません、このとうり生きてますから」

コンコン

亞莎「?」

明命「何でしょう?」

ガチャ

一刀「失礼します」

呉全員「「「!?!?!?」」」

一刀訪ねてきた事に、全員が目を見開く

 

祭「北郷か」

一刀「黄蓋さん、貴方に伝えたい事があって来ました」

雪蓮「あら、愛の告白かしら?」

冥琳「そんな訳無いだろう」

明命「あの、御遣い様」

一刀「はい?」

明命「お聞きしたい事があります」

亞莎「明命?」

蓮華「私も聞きたいことがある」

小蓮「お姉ちゃん?」

二人の視線を真っ向から、一刀は受け止めて

 

明命「御遣い様は、どうしてそこまで戦えるんですか?」

一刀「戦える?」

明命「春蘭様に勝ち、祭様にも勝ちました、その強さの秘密を聞かせてください」

一刀「・・・・追い付きたいからかな」

明命「追い付きたい?」

一刀「皆に、華琳達に追いつきたいんです」

冥琳「おかしな事を言うな、お前はもう十分な程力を付けただろう?」

一刀「力じゃありません、人として皆に追い付きたいんです」

亞莎「あ・・・」

雪蓮「亞莎?」

亞莎「あっ!いえ何でも無いです」

穏「人としてですか~何だか大人ですね~」

思春「貴様が子供なんだ」

思春のツッコミを受けて、穏は凹んでしまう

蓮華「次は、私だな」

一刀「はい・・・」

蓮華「華琳達はお前が消えて傷ついた、その罪をどうやって償う気だ」

一刀「一生を華琳達に渡すつもりです」

雪蓮「あら、それって結婚するって事?」

一刀「そんな大層な事をする資格は、無いんですがでも俺は、一生をかけて華琳達を守っていきます、孫権さんからすれば、ただの口先だけの発言にしか聞こえないでしょうから、これからの俺を見ていてください」

蓮華「うっ////」

一刀の真剣な顔を見て、一瞬ドキッとする

 

雪蓮「蓮華?(ニヤニヤ)」

蓮華「ね!?姉さま!?何をニヤけているんですか////」

祭「所で北郷ワシに伝えたい事とは、何だ?」

一刀「はい、黄蓋さんありがとうございました」

呉全員「「「???」」」

突然頭を下げて、お礼を言ってきた一刀に全員は、目を丸くする 

 

一刀「貴方と戦って俺はまた一歩、強くなれた気がしたんです、だから」

祭「礼を述べに来たと?」

一刀「はい・・・」

祭「くっ、あははははははは!!!」

冥琳「さ、祭殿!?」

祭「いや、すまん謝罪と思ったら礼を言いに来たとはなあ、北郷ワシの真名は祭じゃこれからそう呼べ」

一刀「えっ!?いいんですか?」

祭「構わん」

雪蓮「じゃあ、私の事は雪蓮て呼んで♪」

冥琳「雪蓮!?まったく、所で北郷こんな所に居て良いのか?」

一刀「?」

冥琳の質問に首を傾げる

冥琳「もうすぐ秋蘭と恋、呂布の試合が始まる頃だろう」

一刀「ああ、大丈夫ですよ」

亞莎「大丈夫?」

思春「どう言う事だ」

一刀「だって秋蘭は」

戻って会場では

・・・・・・

武道会だと言うのに、静まり返っていたその理由は

 

華琳「桂花、一刀を呼んで来なさい!!」

桂花「は、はい!?」

うつ伏せに倒れている恋と、汗一つ搔いていない秋蘭の姿であった

一刀「秋蘭は既に、呂布を超えています」


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
52
5

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択