kusa-samaさんの作品 投稿作品から検索  通常作品検索

21件ヒットしました

最初 1 2 最後

14/09/15 17:50 投稿

アオシマ 1/700 日本海軍航空母艦 天城 [kusa-sama さん]

初めてのお船です。 船体そのもののパーツが大きいのに対して その他の部品が小さいのなんの・・・ 点で接着???など新鮮でした。 普段作らないジ...

14/04/28 21:54 投稿

タミヤ 1/72 ミルMI-24 ハインド [kusa-sama さん]

キットはイタレリで説明書と箱がタミヤでした。 古いせいかステッカーはボロボロでした。 合わせ目消しが大失敗してるんですが塗装でなんとなってますな。 ...

14/04/21 16:38 投稿

WAVE 1/100 バッシュ・ザ・ブラックナイト [kusa-sama さん]

これはプラモではなくプラ製のガレキと思った方がいいです。 噂どおりのキットでした。 最初から固定ポーズで作っちゃえば良かった・・・ 塗装が終わって...

14/04/21 16:23 投稿

バンダイ 1/144 MS-06F ザクマインレイヤー MSV.25 [kusa-sama さん]

なんとなく買ったんですが最近のキットとは違う魅力を感じました。 小学生の頃は付属の接着剤をベちょベちょにつけて、 指紋があちこちにベタベタだったの...

14/04/21 16:00 投稿

フジミ 1/24 スカイラインGT-R R33 ID19 [kusa-sama さん]

ガンメタのR33は憧れでした。 というわけでせめてプラモで・・・ 次の作品あたりからディテールアップに挑戦したいです。

14/03/16 16:41 投稿

フジミ 日本地図 [kusa-sama さん]

こんなプラモもあるんですね。 どうせなら竹島や尖閣諸島もあればいいのに。 グラデーションの練習になりました。

14/03/16 16:32 投稿

バンダイ 550 HG ヴァルヴァロ [kusa-sama さん]

色々といじろうと思いつつ・・・一年・・・ 完成です。これで完成です。

14/03/16 16:26 投稿

ハセガワ 72 日本陸軍二式戦闘機鍾馗 [kusa-sama さん]

ステッカーがダメだったので筆です。 ゼロ戦は奥が深い。 次こそはっ! どんどん晒していきます。

14/03/16 16:03 投稿

ハセガワ 1/72 KV-107Ⅱ-5 航空自衛隊しらさぎ [kusa-sama さん]

ヘリコプターはいいですなぁ 作るたびに好きになる。

13/12/30 16:18 投稿

ボークス IMS 1/100 Vサイレン ネプチューン [kusa-sama さん]

いや〜〜やっとこ完成しました。 プラモという事で大丈夫と油断してました。 プラスチック製のガレキと考えた方がよいかと・・・ 最後に組み立てる時に...

13/12/30 16:06 投稿

タミヤ 1/35 日本陸軍 一式砲戦車 [kusa-sama さん]

初戦車です。 最初は面倒そうだなと思いながら始めたんですが すっかりハマってしまいました。 やはりフィギュアは難しいですね。 それと「汚し」は...

13/08/24 16:58 投稿

タミヤ 1/24 ユーノスロードスター [kusa-sama さん]

こちらは初カ―モデルです。 車も面白いです。 そして妥協しまくりです。 使う接着剤を一工夫しないといけないですね。 最後の画像はブレンボ、オーリン...

13/08/24 16:52 投稿

ハセガワ 1/72 UH-1Hイロコイ 陸上自衛隊仕様 [kusa-sama さん]

初ヘリコプターでハマってしまいました。 戦闘機よりも魅力を感じます。 合わせ目消しなど妥協だらけになりましたが楽しかったです。 あと迷彩はエアブ...

12/09/30 19:27 投稿

バンダイ 1/450 サンダーバード3号 サンダーバード [kusa-sama さん]

格安の値段と懐かしさに魅かれて購入。 ホビーオフで210円でした。 ストレートに組んだだけです。 いや〜〜懐かしい。 幼稚園に行く前にワクワクし...

12/09/25 19:28 投稿

ユニオン 1/35 装甲騎兵ボトムズ マーシィドッグ [kusa-sama さん]

初めて色々いじりました。 ・上腕を5ミリカット ・関節はWAVEのポリパーツを入れてあります ・足の裏にプラ板でモールドを作成 ・手足のボルトは虫ピン...

12/08/24 18:45 投稿

HGUC 1/144 ゲルググJ [kusa-sama さん]

色々な作例を参考に色々いじろうと思ったんですが なかなかアイデアが沸かなくて中途半端な完成になってしまいました。 モールド一本入れるのにもセンスが...

12/08/24 18:18 投稿

HG 1/144 オージ 重戦機エルガイム [kusa-sama さん]

ストレート組ですが左肩のブラディークロスは 上からプラ版を張りました。 正直失敗です。 単純な事なのに意外に難しいのが分りました。 ミスターカラ...

12/07/16 19:27 投稿

MG 量産型ザクⅡ 1.0 [kusa-sama さん]

初のマスターグレードの全塗装です。 合わせ目消しもなかなかで上手くできたと思います。 ザクに始まりザクに終わる。 やっぱりザクはいいなぁ

12/07/16 19:17 投稿

童友社 コレクターズシリーズ テキーラガンナー [kusa-sama さん]

ダグラムのプラモは手に入りずらくて残念。 できれば、1/72か1/48を作りたいところですが今回はコレ。 グラデーションの練習と思ったんですが全然できて...

12/07/16 17:04 投稿

タカラ 1/24 ブルーティシュドッグ [kusa-sama さん]

子供の頃からボトムズが好きで久しぶりに作りました。 合わせ目消しとエアブラシを使い、丁寧さを意識しました。 一部後ハメにしたくらいであとはキットの...

最初 1 2 最後