だごれっどさんの作品 投稿作品から検索  通常作品検索

273件ヒットしました

17/08/07 13:07 投稿

1/35 Panzerkampfwagen Ⅲ Ausf.N [だごれっど さん]

タミヤ製1/35スケールキット イベントで購入したアウトレット品の袋キットを仕上げました。 製品の仕様上デカールが付属していなかったので、手持ちのジ...

17/07/21 11:30 投稿

1/72 Fw190A-8  [だごれっど さん]

エデュアルド製1/72スケールキット ウィークエンド版のキットを仕上げてみました。 安価にもかかわらず、モールドの鋭さとパーツ精度の良さを併せ持つ素...

17/07/15 02:31 投稿

1/144 HGUC MS-08TX/S イフリート・シュナイド [だごれっど さん]

HGUC最新作を組んでみました。 オリジンザクやブグよりもさらに組みやすく塗りやすい構成が良いキットでした。 今回はプロポ―ションも気に入ったので、...

17/06/25 13:32 投稿

1/48 U.S. 2 1/2TON 6x6 AIRFIELD FUEL TRUCK [だごれっど さん]

タミヤ製1/48スケールキット。 1/48MMシリーズから米軍給油車を組んでみました。 パーツ数も少なく手軽に組めるのが良い所。 今回もストレート組み、B...

17/06/19 14:22 投稿

1/48 NORTH AMERICAN P-51B MUSTANG [だごれっど さん]

タミヤ製1/48スケールキット 傑作機シリーズのP-51Bをほぼキットストレートで仕上げました。 今回も塗装はB&W法を使用して仕上げてみました。 元...

17/06/11 12:53 投稿

1/72 三菱 キ46 百式司令部偵察機 Ⅱ型 [だごれっど さん]

ハセガワの百式司偵を組んでみました。 残念ながら定番落ちしているキットなのですが、スジ彫りもほど良い深さでしっかり入っていて組みやすいだけに再販し...

17/05/24 11:16 投稿

メカコレクション ドラゴンボール 牛魔王の車  [だごれっど さん]

バンダイのメカコレ新作、ドラゴンボールから牛魔王の車を製作しました。 低価格キットではありますが、組みやすさ、パーツ分割、ディテールと良い所満載...

17/05/19 13:11 投稿

1/48 MACCHI C.202 FOLGORE [だごれっど さん]

ハセガワ製1/48スケールキット 定番品なのに完成品をあまり見る事のない機体ですが、デカールがカルトグラフ製だったりする意外性もあるキット。 パーツ...

17/04/16 11:16 投稿

1/24 MG-B URETANE BUMPER [だごれっど さん]

アオシマ製1/24キット MGB唯一の1/24プラキットなのですが、今では絶版状態なのが残念。 スチールバンパー仕様の方が人気があるようですが、個人的にはウ...

17/03/26 15:45 投稿

1/72航空自衛隊T-2 CCV研究機 飛行開発実験団 [だごれっど さん]

プラッツ製1/72スケールキット T-2のCCV仕様機がまさかのプラパーツオンリーでキット化、という訳で基本的に翼部の補強以外はキットをストレートに仕上げ...

17/03/16 15:15 投稿

1/35 BRITISH INFANTRY TANK Mk.III VALENTINE Mk.II/IV [だごれっど さん]

タミヤMMシリーズ最新作バレンタイン、テストショット組み立て会で入手した物を仕上げてみました。 基本塗装はB&W法で施し、ソ連仕様のマーキングを選...

17/03/10 11:00 投稿

1/24 HONDA S800 RACING [だごれっど さん]

タミヤ製1/24ホンダS800レーシング仕様を組んでみました。 少々組みにくい所があるものの、完成すればシャープな印象に仕上がるキットでした。 基本的...

17/02/01 11:56 投稿

1/144 HGUC 陸戦型ジム [だごれっど さん]

HGUC最新作、陸戦型ジムを仕上げてみました。 カッコ良くスマートさにあふれたアレンジと可動に優れた所が気に入った良いキットでした。 今回はプロポー...

16/12/25 09:06 投稿

1/35 Churchill Mk.Ⅲ [だごれっど さん]

1/35AFVクラブ製キット 別売の純正組み立て式履帯を使用して仕上げてみました。 工作的には装甲表面に圧延鋼板のテクスチャーを追加した位。 塗装はB&...

16/12/21 12:56 投稿

1/72 J-35J DRAKEN 'AIR SUPERIORITY' [だごれっど さん]

ハセガワ製1/72キット 先日再販されたばかりのハセガワドラケンですが、これは依然譲っていただいた99年発売のキットを組んでみました。 キットは組み...

16/12/15 15:12 投稿

1/144 MS-04 BUGU [だごれっど さん]

HGオリジンシリーズよりMS-04ブグを製作しました。 頭部、胸回り、肩アーマーに手を加えましたが、それ以外はほぼキットのまま仕上げています。

16/11/29 10:17 投稿

1/144 RCX-76-02 GUNCANNON FIRST TYPE [だごれっど さん]

バンダイ製HGキット オリジンシリーズ最新作、ガンキャノン最初期型を仕上げました。 良く出来たキットなので、追加工作はディテールの追加を中心に行い...

16/11/11 11:55 投稿

1/144 HG レギンレイズ [だごれっど さん]

レギンレイズを一部ディテール変更&追加して仕上げてみました。 背部推進ユニットを二次元&ベクタードノズル化、首元他にフィンモールド追加、各部に筋...

16/10/26 12:59 投稿

1/48三式戦闘機 飛燕Ⅰ型 「石神新撰組 古嵐 蛍搭乗機」 [だごれっど さん]

ハセガワ製紫電改のマキシリーズのキットを仕上げてみました。 今まで仕上げた紫電改のマキ登場機の例に漏れず、今回は機体は派手に使い込まれた表現とし...

16/10/17 08:45 投稿

1/72 Focke-Wulf Fw190D-9 [だごれっど さん]

タミヤ製1/72スケールキット ウォーバードシリーズのD9型を組んでみました。 パーツ数も少なく、手軽に組めるのが良いキットでした。 モールドもシャ...