OM-11さんの作品 投稿作品から検索  通常作品検索

149件ヒットしました

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 最後

24/04/23 18:49 投稿

ファインモールド 1/12?ドイツ歩兵マイヤー [OM-11 さん]

鳥山明氏デザインの、ファインモールド1/12?ドイツ歩兵を製作しました。 金型の関係などで省略されたり不明瞭だったモールドをそれらしく追加してます。 M...

24/03/27 18:46 投稿

バンダイ1/20スコープドック [OM-11 さん]

ずっと積んでいたバンダイの1/20スコープドックを完成させました。 基本的にはキットのまま、肩アーマーにパテで鋳造肌にした程度。 ガイアのボトムズカラ...

24/02/23 18:52 投稿

ボーダーモデルⅣ号戦車G型 [OM-11 さん]

ボーダーモデルの1/35?号戦車G型を作りました。 サスペンションの位置が揃わなかったり、 砲塔番号のデカールが足りなかったり、 ちょっと残念な所があっ...

23/12/16 18:57 投稿

タコム1/35ベルゲパンターA型デマーグ社製 [OM-11 さん]

ずっと積んでいた、タコムのベルゲパンターA型を製作しました。 ぶっちゃけ自分にとってはかなりの難物でした。 箱組み車体がうまく組めず、車体上部も歪み...

23/10/30 18:56 投稿

タミヤ1/35Ⅳ号戦車J型 [OM-11 さん]

タミヤの?号戦車J型製作しました。 ツインメリットコーティングは純正のコーティングシート使用。 履帯はモデルカステンの?/?号用可動履帯後期型タイプBに...

23/09/26 18:47 投稿

ネイト・ミトツダイラ(造魔殿) [OM-11 さん]

『造魔殿』さんのネイト・ミトツダイラ製作しました。 原型製作はAZ氏です。 余所のディーラーのガレキを作るのは、かなり久しぶりでしたが、楽しめました。

23/08/03 19:27 投稿

ドラゴン1/35Ⅲ号指揮戦車H型 [OM-11 さん]

ドラゴンの1/35?号指揮戦車H型製作しました。 付属の履帯がDS履帯だったので、モデルカステンの40cm幅初期型に換装しました。 それ以外はアンテナを0.3mm真...

23/07/13 19:07 投稿

ドラゴン1/35s.I.G.33 III号自走重歩兵砲 [OM-11 さん]

ドラゴン 1/35 s.I.G.33 III号自走重歩兵砲、完成しました。 第177突撃砲大隊に配属されて、スターリングラード戦に投入された車両にしてみました。 新品車...

23/06/16 19:25 投稿

エデュアルド1/72FW190A-5 エミール・ラング機 [OM-11 さん]

エデュアルド1/72Fw190A-5完成しました。 JG54コンボキットから、黒の7 エミール・ラング中尉機です。 JG54特有のローカル迷彩を、田中克自式筆塗りで仕上...

23/06/03 18:56 投稿

ハセガワ1/48Ju87R-2スツーカ [OM-11 さん]

ハセガワの1/48Ju87R-2スツーカ製作しました。 蛇のマークで有名なベルツ少尉機です。 結構な難産で、アンテナ折ったり着陸灯の透明パーツが行方不明になっ...

23/01/27 18:49 投稿

タコム1/35三号突撃砲G型後期型 [OM-11 さん]

タコムの三号突撃砲G型後期型を製作しました。 キット付属の履帯は、残念なことに中期型なので、 ライフィールドの後期型履帯を使いました。 突撃砲兵は、...

22/07/17 09:32 投稿

WF2022S新作 向井・鈴 [OM-11 さん]

夏のワンフェス新作『境界線上のホライゾン』より1/8向井・鈴、完成しました。 鈴の湯でお風呂掃除する鈴さん、というイメージです。 原型はいつものように...

22/05/31 18:58 投稿

AZモデル1/72Bf109E-7/B ヤーボ 「ZG.1」  [OM-11 さん]

AZモデルの1/72メッサーシュミットBf109E-7/B ヤーボ を製作しました。 三種類あるデカールの中から選択したのは、北アフリカにおける右翼だけ迷彩が異なる...

22/02/25 16:43 投稿

タミヤ1/35タイガーⅠ初期型 [OM-11 さん]

寅年ということもあり、タミヤのティーガー?初期型を作りました タイガー戦車作るのは物凄く久しぶりです。 履帯を、モデルカステンの可動履帯に換装。 あ...

22/01/25 17:27 投稿

WF2022W新作アイセア完成 [OM-11 さん]

2/6開催予定のWF2022Winter、OM規格新作『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』より1/8アイセア、完成しました。 モチーフは、...

21/11/22 16:06 投稿

ダスヴェルク 1/35 三号突撃砲G型 [OM-11 さん]

ダスヴェルクの三号突撃砲G型ツインメリットコーティング入り、製作しました。 ちなみにキットの中身はドラゴン製。 履帯は、モデルカステンの可動履帯SK17...

21/10/11 15:31 投稿

タミヤ1/35三号突撃砲B型 ヴィンターケッテ装備 [OM-11 さん]

タミヤの1/35三号突撃砲B型を冬季迷彩で製作しました。 履帯はマジックトラックのヴィンターケッテです。 ガルパン三突F型からの流用です。 乗っている兵...

21/08/13 16:53 投稿

タミヤ 1/72 Fw190D-9 JV44 [OM-11 さん]

タミヤのフォッケウルフFw190D-9、JV44仕様いわゆる赤腹です。 赤の1、ハインツ・ザクセンベルグ少尉機で製作しました。 基本はキットのまま、20mm機銃を真...

21/07/23 16:13 投稿

ローデン1/144He111H-6雷撃ジオラマ [OM-11 さん]

ローデンの1/144ハインケルHe111H-6です。 飛行状態にして、雷撃シーンの海上ジオラマで作りました。 主な工作ポイントは以下の通り。 省略されていたピト...

21/07/09 19:08 投稿

エアフィックス1/72Do17Z [OM-11 さん]

エアフィックスの1/72ドルニエDo17Zを製作しました。 比較的最近のキットだけあり、スムーズに作れました。 第77爆撃航空団の機体で仕上げました。

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 最後