作品検索

61件ヒットしました

最初 1 2 3 4 最後

24/03/03 11:08 投稿

雛祭り2024 [上毛三山 さん]

咲き誇る桃の花の下で、 五人囃子が笛太鼓を奏でる中、 今日が楽しい雛祭りとなりますように。

23/01/01 00:02 投稿

かぐや姫ミクさん年賀状2023(2023年の干支ミクさん) [enarin さん]

☆年賀状を制作するにあたり、以下のフリー素材&年賀状ソフト素材を使用させていただきました。 ・筆王ZERO ・GAHAG 著作権フリー写真・イラスト素材集 [...

22/12/22 10:05 投稿

かぐや姫ミクさん(2023年の干支ミクさん)(うさ耳なしで全部) [enarin さん]

☆うさ耳なしの小物全部のかぐや姫ミクさんも投稿しました。 ☆来年は卯年なので、以下の連想をしてみました。 卯年→ウサギ→月→かぐや姫 なので、今年...

22/12/09 08:15 投稿

かぐや姫ミクさん(2023年の干支ミクさん)(ミクさんだけ) [enarin さん]

☆来年は卯年なので、以下の連想をしてみました。 卯年→ウサギ→月→かぐや姫 なので、今年は、十二単を着て、うさ耳をつけた、干支ミクさんにしてました...

22/12/08 09:52 投稿

かぐや姫ミクさん(2023年の干支ミクさん)(うさ耳) [enarin さん]

☆来年は卯年なので、以下の連想をしてみました。 卯年→ウサギ→月→かぐや姫 なので、今年は、十二単を着て、うさ耳をつけた、干支ミクさんにしてました...

22/12/04 11:00 投稿

かぐや姫ミクさん(2023年の干支ミクさん)(臼と杵) [enarin さん]

☆来年は卯年なので、以下の連想をしてみました。 卯年→ウサギ→月→かぐや姫 なので、今年は、十二単を着て、うさ耳をつけた、干支ミクさんにしてました...

22/12/03 14:29 投稿

かぐや姫ミクさん(2023年の干支ミクさん)(小物全部) [enarin さん]

☆来年は卯年なので、以下の連想をしてみました。 卯年→ウサギ→月→かぐや姫 なので、今年は、十二単を着て、うさ耳をつけた、干支ミクさんにしてました...

21/12/29 23:39 投稿

『ひゃくにゃんいっしゅ』七十二、祐子内親王家紀伊(ゆうしないしんのうけのきい) [chocolatlion さん]  全1ページ

平安時代後期の歌人。69代後朱雀天皇の三女・祐子内親王に仕えたという事以外は詳細不明。 この歌は歌会で男性は恋文を、女性はそのお断りの文を読むとい...

21/11/01 11:22 投稿

かぐや姫 [ハレのちハレタ さん]

https://tw7.t-walker.jp/gallery/master/?master_id=02597 『チェインパラドクス』(C)瀧夜盛・五月姫様/ハレのちハレタ/トミーウォーカー かぐや姫の仮...

21/03/03 23:45 投稿

平安装束な忘羡 [上毛三山 さん]

-……藍湛- -うん- -……俺、幸せになって良いのか?- -うん。私が幸せにするよ- 今日が雛祭りなので平安装束で描きました。 ちなみに十二単は藍湛が仕立...

21/03/02 22:07 投稿

十二単衣と柔道 [KEITO さん]  全1ページ

ひな祭りでも柔道描こうとして こうなりました(^^;) 13枚は汗かくと重たくて大変そうです・・・WW

20/03/03 23:50 投稿

女装羡羡 [上毛三山 さん]

藍湛藍湛、分けてあげようか? 今日が令和最初の雛祭りという事で 魏嬰に十二単を着せて女装させましたww

19/03/03 18:13 投稿

雛祭り2019 [上毛三山 さん]

今日は平成最後の楽しい雛祭り♪ きれいに仕上がって安心しました。

18/08/07 19:58 投稿

夏野の風 [はるうさぎ さん]  全2ページ

涼風が心待ちな今年の夏です。立秋は名前ばかりで厳しい暑さが続きます。 この作品、一番最初は龍を描くつもりでした。ちょっとね、水系の涼が欲しいと思...

18/03/03 13:51 投稿

秀麗ノ雛菊 [あきのこと さん]

雛祭りの時の子 十二単が大変だったのをなんとなく記憶 描きごたえがあると終わった後の感慨も一入だったりします。

18/03/01 08:56 投稿

春はあけぼの [はるうさぎ さん]  全2ページ

灯のような白木蓮の花と…。

17/03/03 18:04 投稿

桜襲の姫君 [上毛三山 さん]

今日が雛祭りという事で描いちゃいました。

16/06/05 13:49 投稿

宴の松原 [はるうさぎ さん]  全10ページ

突然に「宴の松原」というテーマで描きたくなりました。 平安時代妖異怪異がよくあったと言われる場所ですね。 詳しいことはわからないようですが、場所を...

16/02/21 17:13 投稿

花降る宵 [はるうさぎ さん]  全4ページ

今年の桜Exhibitionに出すつもりで描き始めたら、今年はお休みになったというのがあとで判明。でもどうせならきちんと仕上げようと思って描きました。途中で風...

16/02/16 01:38 投稿

月夜のいざない [珠名 さん]

高校の文化祭の際に描いたもの。

最初 1 2 3 4 最後