作品検索

428件ヒットしました

17/02/08 21:16 投稿

EBBROシトロエンDS19 [ルチアーノ さん]

2017初作品です。特に車マニアではないので実車はネットを参考に、ボディカラーはブラウングレーにしてみました。車初心者には少々難易度高めでした、お値段...

17/02/05 00:02 投稿

goggomobil TL400 [yuu2105 さん]

約3年ぶりに新作です。 goggomobilシリーズが途中だったので とりあえず、続きをやります。 TLです。バンです。 商用車もこんなにカワイイgoggomobil ...

17/02/04 01:19 投稿

ST185 '92 SAFARI RALLY [ロキ さん]

タミヤ セリカターボ 92サファリラリー 古いキットを千葉のリサイクルショップで購入。デカールはぼろぼろだったのでサードパーティー製を調達。ドライ...

17/01/29 10:26 投稿

ドイツレベル 1/24 マクラーレン 570S [baracca さん]

独レベルの新作マクラーレン570Sです  F1ドライバーのブルース・マクラーレンが若干26歳で自らのチームを結成したのが1963年のこと。そのわずか7年後に他...

17/01/15 18:39 投稿

Revell プリマスGTX  [sakanatu さん]

お正月休みに作りました

17/01/07 23:44 投稿

アオシマ 1/24 ランボルギーニ ディアブロ GT [baracca さん]

アオシマの新作ランボルギーニ・ディアブロGTです  名車カウンタックの後継車として1990年に登場したのが”ディアブロ”です。とは言え同社はこの頃すでに...

17/01/05 22:19 投稿

FORD GT [rei8492 さん]

レベルのフォードGTを組みました。 スナップフィットキットでパーツ数は少ないので簡単に出来上がります。 ガンプラで言うパチ組みを想定したキットだと思...

16/12/30 15:02 投稿

アメリカ・レベル 1/25 シボレー コルベットC7.R [SiS さん]

12月初旬に発売になったレベルの新作C7.Rです。 発売決定からずっと楽しみにしていました♪ 経験少ないカーモデル、ましてや海外製ということできちんと組...

16/12/28 16:52 投稿

アオシマ 1/24 パガーニ ウアイラ [baracca さん]

アオシマの新作パガーニ ウアイラです  パガーニの創業者ホラチオ・パガーニはイタリア系アルゼンチン人で、元々は工業デザイナー。家具からF2マシンまで...

16/12/17 23:42 投稿

ハセガワ 1/24 スズキ ジムニー(JA11-5型) [baracca さん]

 ハセガワの新作スズキ・ジムニーです  軽四駆の金字塔ジムニーは1970年のデビューですが、その後半世紀近く続く歴史のなかでモデルチェンジは2回...

16/11/30 12:05 投稿

タミヤ 1/24 ホンダ NSX [妄想機兵 さん]

タミヤ 1/24 ニューNSXです。 待望のキット発売でしたので早速製作しました。 ボディーカラーは当初は赤系で行こうと思っていましたが、紆余曲折のうえ、ノ...

16/11/15 14:32 投稿

トヨタ86 GReddy×ROCKET BUNNY [かわず さん]

今回はアオシマのロケットバニー トヨタ86を制作しました。 素組で塗装をしただけですが素晴らしくカッコイイ姿になります。 バンパーの合いが少々よろし...

16/11/06 15:27 投稿

タミヤ 1/24 NSX [GiruRNK さん]

以前TINAMIにアップされていたbaraccaさんの作品を見て、作ってみたいという衝動を抑えられなくったキットです。 まともにカーモデルを作ったのは初めてかも...

16/10/26 22:44 投稿

1/32 アオシマ 愛國義魂塾 [Biofeedback_IZM さん]

アオシマ1/32、バリューデコトラの愛國義魂塾をベースに。 バリューの4tは、まともに見えるように作るだけでも結構な手間が。 あと自作ステッカーを貼る...

16/10/17 23:19 投稿

タミヤ 1/24 NSX [baracca さん]

タミヤの新作ホンダ NSXです. 初代NSXの販売終了から10年を経て4WDハイブリッドカーとして復活した2代目NSXはすでにアメリカで発売開始されてますが、...

16/10/08 00:29 投稿

おでむかえ [ロキ さん]

MENG MODELのフォードピックアップトラックをメインにジオラマにしました。 夫の農場に初めて来た都会育ちの妻を最初に「おでむかえ」したのは小型の雑種犬…...

16/10/02 18:04 投稿

SCION FR-S [rei8492 さん]

アオシマさんのロケバニ86作りました。 国内版、欧州版、FR-Sと3種類のコンパチになってますのでパーツの選択肢が豊富で迷っちゃいますが結局左ハンのFR-Sベ...

16/09/25 19:44 投稿

1/24 フジミ 普通のファミリア [Biofeedback_IZM さん]

最近再販されたフジミのBDファミリア。 無加工でハマるパーツがハンドルとマフラーくらいしか無いんじゃないか、ってくらい まともに完成させるだけでも...

16/09/18 15:29 投稿

1/24 フジミ 1986年のリーザ [Biofeedback_IZM さん]

最近再販されたフジミのダイハツリーザを制作。 スナップフィットを気軽に造ろう、と考えて選んだけど そこはやはり30年前のキットなので 楽をしようと...

16/09/02 00:30 投稿

アオシマ 1/24 ランボルギーニ・ウラカン LP610-4 [baracca さん]

アオシマの新作ランボルギーニ・ウラカンLP610-4です  10年にわたり生産されたガヤルドの後継車ウラカンは2014年に発表されたランボルギーニのミッドシッ...