tokatonさんの作品 投稿作品から検索  通常作品検索

66件ヒットしました

15/02/26 23:41 投稿

新メカコレ BBS555 きりしま(宇宙戦艦ヤマト2199) [tokaton さん]

2199版メカコレのキリシマを作ってみました。パーツごとに着色、組立てですんなりできました。 羽根の縁を削ってみたり、艦首砲口にネイルストーンを埋めて...

15/02/22 00:17 投稿

AU-09 アナライザー(宇宙戦艦ヤマト2199) [tokaton さん]

ここtinamiに投稿始めた初期の頃、アナライザーもヤマト2199でプラモ化されないかなぁと書いてたら、めでたくキットが出てました。遅ればせながら、先月...

14/11/28 01:28 投稿

キャプテンハーロックのアルカディア号 [tokaton さん]

髑髏の艦首のアルカディア号を作ってから、あのアルカディア号も作ってみたくなり、ハセガワのキット「アルカディア2番艦」に手を付けました。 塗装にあた...

14/10/04 16:05 投稿

我が青春のアルカディア号 [tokaton さん]

我が青春のアルカディア号はバンダイ製1600分の1になります。 現代ではハセガワ製1500分の1がスタンダードになりつつある感がありますが、入手後10年以上積...

14/09/11 22:36 投稿

デストロイド トマホーク (超時空要塞マクロス) [tokaton さん]

バンダイ製(金型:今井科学)の1/100 トマホークを作りました。マクロスの中でも特にお気に入りのメカで、初回放映時にも素組で作った記憶がありますが、三十...

14/07/27 20:50 投稿

新メカコレ BBY01 ヤマト (宇宙戦艦ヤマト2199) [tokaton さん]

 2199版メカコレ先月4種買い込みましたが、おいしい物を最後まで取っておく気質なので、主役のヤマトは後に回していました。  全体的プロポーション、細...

14/07/14 21:41 投稿

新メカコレ 多層式航宙母艦ランベア (宇宙戦艦ヤマト2199)  [tokaton さん]

新メカコレ3つ目ですが、ドメル艦隊の航宙母艦ランベアを組みました。 元祖ヤマトでは3段空母の第2空母ですが、今回は艦名もしっかりつけられ、各艦の個性...

14/07/06 22:38 投稿

新メカコレ DDS117 ゆきかぜ(宇宙戦艦ヤマト2199) [tokaton さん]

 この頃、週一ペースで投稿してます。小さくて大改造不要な新メカコレならではのペースです。ということで2199版のゆきかぜに取り組みました。  キットは...

14/06/30 00:01 投稿

新メカコレ ガミラス艦(宇宙戦艦ヤマト2199) [tokaton さん]

 塗料など買うついでに2199版メカコレを、つい店頭買いしてしまいました。箱の大きさがレジに持っていきやすくて良いです。仮組みしてみて合わせ目の目立た...

14/06/23 00:18 投稿

ブラックタイガー(「宇宙戦艦ヤマト」) [tokaton さん]

コスモゼロを作ったヤマトファン(ファースト世代)がブラックタイガーを作るのは極めて自然な流れでありますので(独断)、EXモデルのブラックタイガーに手...

14/06/08 19:41 投稿

コスモゼロ (宇宙戦艦ヤマト) [tokaton さん]

コスモゼロです。2199版 1/72でなく、ファーストシリーズ版のEXモデル 1/100です。 コスモゼロは、スマートに見えて平べったく、どのアングルから見ても個...

14/03/08 11:18 投稿

メカコレ アンドロメダ (宇宙戦艦ヤマト) [tokaton さん]

半年ぶりくらいでプラモを手にしまして、メカコレのアンドロメダに挑戦しました。アンドロメダはここ tinami ではメカコレの方が1/700よりも作例が多いよう...

13/07/30 02:08 投稿

メカコレ改造 宇宙戦艦ヤマト [tokaton さん]

 今さらながらメカコレのヤマトです。2199版のヤマトに手を付ける前に、バンダイのかつての立体解釈に対して手を加えてみたい気持ちがありまして、この度メ...

13/06/23 22:06 投稿

デストロイド ファランクス (超時空要塞マクロス) [tokaton さん]

バンダイ(金型:旧イマイ)の1/100 デストロイド ファランクス(SDR-04-Mk12)です。設定では、マクロス艦内で急遽開発され、歩けるミサイル砲台として運用され...

13/04/28 11:56 投稿

HGUC G30th Rx-78-2 (機動戦士ガンダム) [tokaton さん]

1年前の今頃、ガンキャノンをガンダムカラーで塗りながら、そういえば、ガンプラ最初期に300円の奴を作って以来30年位、ガンダムを設定の配色で塗った事って...

13/03/20 09:37 投稿

VF-1Sバルキリー / ガウォーク (超時空要塞マクロス) [tokaton さん]

WAVEのVF-1S バトロイド、ファイターと投稿しましたので、感づかれた方もあろうかと思いますが、両方のパーツを組み合わせたガウォーク形態です。バルキリー...

13/03/19 22:52 投稿

VF-1S バルキリー /ファイター (超時空要塞マクロス) [tokaton さん]

waveの1/100バルキリーVF−1Sファイター形態です。先日投稿のバトロイド形態と同時進行で作りました。 やっぱり劇場版で地球の空を飛んでたマッ...

13/03/18 00:48 投稿

VF-1S バルキリー / バトロイド  (超時空要塞マクロス) [tokaton さん]

久し振りの投稿になります。公私とも環境の変化があったりして、ちと手が止まっておりました。最近やっと仮組みしていたものに触れてみて一応の形になりまし...

12/07/22 19:29 投稿

ウルトラホーク1号ほか (ウルトラセブン) [tokaton さん]

長らく放置していたハセガワの1/144ウルトラホーク1号を仕上げたというか一応の切りを付けましたので投稿します。同スケールのウルトラホーク3号(ガレキ)、食...

12/07/14 01:40 投稿

機動戦士 ガンキャノン [tokaton さん]

(作品タイトル読むとき、アクセントは「ガ」でよろしく) HGUCガンキャノンのエコプラを入手し、塗装するにあたって、ガンダムと同様の配色で塗ってみ...