メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.438390
蜂1号さん
アオシマのランエボXを『トータル・イクリプス』を勝手に応援する痛車として塗装・組み立て。 下地は黒でその上にクレオスのアメジストパープルを。で、一回スプレーのクリアで閉じてからのデカール貼り。 デカールは公式サイトのお誕生日イラストを加工して、『A-one』というメーカーのデカールキット(透明タイプ)に印刷。 透明タイプを使ったのは、白地タイプだとノリの役割をもってる白地シートの着きが悪かったためです。 印刷面をクールホワイトでベタ塗り→クリア吹付け→透明下地接着シートという感じ。
続きを表示
鹿児島モデラーズコンベンション2012にて展示。
2012-06-17 12:30:35 投稿 / 640×480ピクセル
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
この作品について報告する
追加するフォルダを選択
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
アオシマのランエボXを『トータル・イクリプス』を勝手に応援する痛車として塗装・組み立て。
下地は黒でその上にクレオスのアメジストパープルを。で、一回スプレーのクリアで閉じてからのデカール貼り。
デカールは公式サイトのお誕生日イラストを加工して、『A-one』というメーカーのデカールキット(透明タイプ)に印刷。
透明タイプを使ったのは、白地タイプだとノリの役割をもってる白地シートの着きが悪かったためです。
印刷面をクールホワイトでベタ塗り→クリア吹付け→透明下地接着シートという感じ。
続きを表示