13/08/31 02:48 単3 さん
そばの九州鉄道記念館にある蒸気機関車C59の1号機を作ってみました。珊瑚模型のC59戦前型キット16mmをベースにできるだけ再現してみました。実車は…
13/08/31 02:48 なちゃがる・なちゅDD さん
そばの九州鉄道記念館にある蒸気機関車C59の1号機を作ってみました。珊瑚模型のC59戦前型キット16mmをベースにできるだけ再現してみました。実車は…
13/08/31 02:48 桃内 さん
そばの九州鉄道記念館にある蒸気機関車C59の1号機を作ってみました。珊瑚模型のC59戦前型キット16mmをベースにできるだけ再現してみました。実車は…
13/08/31 02:48 ミドリフグ さん
そばの九州鉄道記念館にある蒸気機関車C59の1号機を作ってみました。珊瑚模型のC59戦前型キット16mmをベースにできるだけ再現してみました。実車は…
13/08/31 02:48 okifuji さん
そばの九州鉄道記念館にある蒸気機関車C59の1号機を作ってみました。珊瑚模型のC59戦前型キット16mmをベースにできるだけ再現してみました。実車は…
13/08/31 02:48 オーシー さん
そばの九州鉄道記念館にある蒸気機関車C59の1号機を作ってみました。珊瑚模型のC59戦前型キット16mmをベースにできるだけ再現してみました。実車は…
13/08/01 15:36 ミドリフグ さん
製作途中の珊瑚模型製D51。進捗率70%程度。パイピングがまだ済んでいない所が多数あります。真鍮製、箇所によっては、洋白材、燐青銅材を使って…
13/08/01 15:36 オーシー さん
製作途中の珊瑚模型製D51。進捗率70%程度。パイピングがまだ済んでいない所が多数あります。真鍮製、箇所によっては、洋白材、燐青銅材を使って…
13/08/01 15:36 okifuji さん
製作途中の珊瑚模型製D51。進捗率70%程度。パイピングがまだ済んでいない所が多数あります。真鍮製、箇所によっては、洋白材、燐青銅材を使って…
13/08/01 15:36 桃内 さん
製作途中の珊瑚模型製D51。進捗率70%程度。パイピングがまだ済んでいない所が多数あります。真鍮製、箇所によっては、洋白材、燐青銅材を使って…
13/08/01 15:36 なちゃがる・なちゅDD さん
製作途中の珊瑚模型製D51。進捗率70%程度。パイピングがまだ済んでいない所が多数あります。真鍮製、箇所によっては、洋白材、燐青銅材を使って…
13/08/01 15:36 単3 さん
製作途中の珊瑚模型製D51。進捗率70%程度。パイピングがまだ済んでいない所が多数あります。真鍮製、箇所によっては、洋白材、燐青銅材を使って…