フリートークラウンジ

このスレッド内を検索:

移民ユーザー様について

品川 11/07/31 12:42

近頃、他方のSNSから移動してきた方で、「自分の居た所はこうだった、だからTINAMI様もそういう場所にしたい」「他のSNSでは許されていたし・・・」という方を時々見かける気がします。
しかし、こういう要望はいかがなものかと思ってしまうのですが。
それぞれのSNSなりのルールや雰囲気がありますし、それがそれぞれのいいところなのではないかと思うのです。

こういう意見の方が場違いなのでしょうか。
皆様の見解を伺いたく思います。

[1]  sakifox  11/07/31 12:53

ついさっき移民関連のスレッドを建てようとしてやめたところでした(*'ω' *)

私はPixivからの移民なのですが,TINAMIはTINAMIであって欲しいとおもいます.
というかむしろPixiv化が怖くて仕方ないです.Pixiv化するならPixivでやれって話ですし.
特色は合ってしかるべきだと思います.PixivはPixiv,INAMIはTINAMIで
いろんな所がそれぞれの特徴をもって栄えれば良いと思います.
なのでPixivにも投稿は続けるので,移民というとまた微妙ですけど.

しかし同じシステムで運用されていたとしても,
人が増えることでどうしても空気が変わってしまう部分はあると思います
(新着の流速とかによるまったり感の欠如,サーバへの負担など)
そのあたりで昔からのTINAMIユーザに
疎ましがられていないかが非常に心配でならないところです….

[2]  愛宕みか  11/07/31 15:39

うーん・・・絵柄が絵柄だからSNSの雰囲気とか言われるとむっとくる人間でして・・・そういうのはちょっと嫌な思い出がある・・・。
大昔レスポンスが悪いと愚痴ってレス乞食呼ばわりされたこともあったんで。で、しまいに身内から言われたのが「絵柄がそのコミュに合わない」
じゃあ自分が合うコミュニティーなんてどこにもないわな、ろくに模写せずできた絵なんだから(`・ω・´;)
結局日本のマンガ絵に先入観のないdeviantARTに落ち着くはめになったり・・・


確かに一部は規約から見ても問題がある行動をとる流入者も居ます。
でも今回の大量流入はもっとポジティブに捉えて欲しいですね・・・。今まで見たこと無い創作傾向の人間がたくさんやってきたんだから、まあ自分はともかく、他の新入りの人達にもどんどん声かけて欲しいと思います。新着の人に一人一声かけるくらいの勢いでw
あ、自分も行ってきます。

せっかく運営は高評価を受けてるんだからユーザーが盛り上げないとですね。

[5]  さち。  11/07/31 20:32

先住民族と異民族の対立…面白い流れになってきましたね…!

品川さんの仰ることは別に場違いでは無いと思います。
むしろ肯いてるユーザーの方も多いかなーと。

ピクシブやデビアンと浮気しながら利用してる方も少なくないので、
>今まで見たこと無い創作傾向の人間
というより、他所で嫌に爲るほど見た創作傾向の方がこっちにもきたー
みたいな気分の方が多いように見受けられますー。

ただ、人にマナーを押し付けてどうこうするのも難しい話ですし、運営の方々も頑張つて下さってるのだから、
我々先住民が率先してTINAMIらしい良い動きを見せて行くのが大事かと思います。

今の流れもアクセス過多も夏休みが過ぎれば落ち着くかなーと樂觀しているのですが、どうなるかなー。

[7]  zarigani garage  11/07/31 20:56

私はpixivに投稿させて頂いていた移民ですが

個人的には今のTINAMIの雰囲気が落ち着きがあって好きです


pixivのような大都会のような喧騒のコミュにいますと

確かに「もっと賑やかにしたい」という気持ちは解ります

しかし大賑わいになった結果あそこでは色々な問題も

多く発生してしまった事にも注視しなければなりません

何よりその問題の要因が殆ど心無い一部のユーザーの手によって起きてます

それも個人的な感傷でね、無論それはpixivばかりでは無いですが

そういう背景から理解はするけど同意は出来ません


TINAMIはTINAMIの「波」で行くべきだと思います

私自身まだ移民させて頂いたばかりなので大きな事は言えませんが

此処が他所のような場所になって欲しくはありません

私達自身が良識を持って盛り上げられればこれ幸いと思います


乱文の程失礼致しました

[8]  愛宕みか  11/07/31 21:09

すみません
あまりにも楽観的な意見を押し付けたようで申し訳ないです

ただはっきりさせておきますが、私はガイドラインを違反してまで投稿しようとは思っていません。自分に関してはその点だけは確かです。
まあすべての人がそうではないところが皆さんの危惧のもとなのでしょうけど・・・pixivなどは、一部の人はブラウザレベルで自衛的にフィルタリングをかけていたくらいですし。

まあ嫌になるほど見た傾向ばかり・・・というさちさんの危惧はもっともかと思います。所謂東方系の投稿など、閲覧する人、投稿する人が多いのは確かなので、どうしても気になる方は気になりますよね。あまりに人が増えてくるようだと棲み分けの必要も出てくるのかも知れません。

ただ、どうしても目に余る!という点はご遠慮なく新人に言ってくださって結構だと思います。もちろん明らかなガイドライン違反は厳正に対処するのは当然のことです。ただ感情的になって場を荒らすようなことをしないことは、自分も心がけようかとは思います。

[9]  桐川いくむ  11/08/01 05:04

自分もPixivからの移民です。

TINAMIのポリシーはすごく納得ができますし、こういう雰囲気は好きなので
自分はすぐに馴染める気がしてます。

でも自分のように急に押しかけた人は大勢いるので、
ポリシーであえてそうしているのに、ただの未対応なのかと勘違いして
質問や要望をしてしまう人もいると思います。

ずっとTINAMIにいる人からすればめんどくさいだけの話なので、
どこか申し訳ない気持ちになります…。

せめてそういう人を見かけたら、理由がわかるところに誘導してあげるのが
自分に出来るせめてもの事かなと思ってます。

[10]  品川  11/08/01 12:15

たくさんのご意見感謝します。参考になりました。
最近ネット上でここやほかのSNSに関しての記事が頻繁にみられたためにいろいろと心配していましたが、それぞれの方々がしっかりした意見をもっていらっしゃるのを見て、とても安心しました。
なにはともあれ、pixiv移民とTINAMI先住民の方が対立せず、たのしくやっていきたいですね。

[11]  大ちゃん  11/08/01 19:44

PIXIVで垢停止になった(現代アート?)の人が二人程いました。
tinamiはああいう作品にたいしてどのような対応するのか不安です。
トラブルになってからは遅いので素早い対応を望みます。

[13]  はろ  11/08/03 09:50

私は、最初初めて踏み入れる地に恐る恐る覗いているだけでした。
もともといたユーザーさまやサイトの作品傾向が合っているか不安でした。
しかし、自分と同じジャンルを投稿されるかたを見つけ、自分と同じく様子を見ているユーザーに、もっと投稿してもらいたいと進んで作品を投稿してみました。
そしてもっとこのサイトがより良くなって欲しい、皆に利用してもらいたいと要望スレにも顔を出したことがありました。

ある日、このスレを見つけて旧ユーザー様と移民にこういった確執があることを知りました。

自分が要望や、作品を投稿するとTUNAMIの雰囲気が変わってしまう要因を作っているかもしれない、そしてそれは自分たちをこころよく思わない原因を作っているのだ、ということに気づきました。

怖くなり、またROMに戻りました。
元のSNSに戻ろうか、ここで様子を見ているか、そんな人は私以外にもいるのでしょう。
皆、どれぐらい様子を見ればいいのか、動きがあったら私も続こう、


―…そんな事を考えている大勢の中の一人です。

[14]  R.sarada  11/08/03 10:47

 初めまして、サラダと言います。

 私は、TINAMIに来てからそれほど長くはありませんが、それでも一応今回の騒動が起きる前からこのサイトのユーザーの一人として参加させて頂いてます。

 個人的な意見ではありますが、私は騒動前と後で特に不満はありません。
 サイト自体が突然の人口増加によって重くなったりもしましたが、最近ではそれも落ち着き始めているように感じますし、特にこれと言ったこともないです。
 まぁ執筆の真似事をしている身としては小説表示方法の大幅変更に私なりの意見もあったりはしますが、それでもすぐに慣れました。

 旧ユーザーや移民の方々の意見や不満、確執などは、すぐに解決できるような問題ではありません。
 でもそれは、双方の意見にしても不満にしても、どちらも元々使っていたサイトに『慣れて』いたから生まれるモノだと思います。
 旧ユーザーの方々はリニューアル前のTINAMIに『慣れて』いるわけで、移民の方々にしても移民前のサイトに『慣れて』いる。

 リニューアル前の方が良かった。
 どこどこのサイトのようにしてほしい。

 二つの意見はどう考えても相反するモノで、やはりそう簡単に解決できるようなモノではありません。
 ですが私のように、旧ユーザーの方にしても移民の方にしても、いつか『慣れる』ときが来ると思います。
 もちろん無理に慣れようとする必要はありません。
 時間をかけゆっくり慣れていけばそれで良いはずです。
 意見の押し付け合いのような真似はさすがにどうかと思いますが、それでも提案してみるというのは悪くはないと思います。
 どうしてもこれだけは何とかしてほしい、そう思うのなら運営の方に提案という形で進言してみるのが(人任せになってしまい大変心苦しいですが)一番でしょう。

 時間とともに変わっていくのは当たり前のことで、きっとTINAMIもそういう時期なんだと思います。
 最初は意見がぶつかり合うこともあるとは思います。
 ときには妥協が必要になることもあるでしょう。
 それでもいつか、時間が解決してくれるはずです。
 そしてその解決されていく時間の中で、双方の文化が組み合わさって、皆が使いやすいより良い『TINAMI』になっていければ、すばらしいと思います。

 長文になってしまいましたが、私が言いたいことはつまり、『いつか慣れる』と言うことです。
 ルールを守った上で、好きなことを。
 それが個人的に思う、『TINAMI』の好きなところです。

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

コメントを書く

ログインするとコメントを投稿できます