こんな機能が欲しい![新機能要望] その2
TINAMIの中の人 11/07/28 23:26
文字通り、TINAMIウェブサイトの新機能の要望を書いて頂くスレッドです。
・こんな機能が欲しい!
・この機能はこう改良したらいいんじゃない?
といったご意見・ご要望をお寄せください。
■過去スレッド
http://www.tinami.com/bbs/view/8
※このスレッドは原則、要望を書き留めておくもので、管理人は返信はいたしません。ご質問を書かれても対応できませんのでご了承ください。
[128] RIBON-Y 12/01/21 22:42
[126]番の様な意見もありますし、イラストの作品形態で複数枚数の投稿が出来る様にした方がいいでしょうね。
同じ様にモデルやコスプレも立体ですので、色んなアングルから撮影した映像を複数枚投稿できるようにした方がよいでしょ。
また、漫画では台詞が小さすぎて読めない作品があるので、拡大表示機能を是非にお願いします。
[129] LittlebittyLin 12/01/23 20:13
作品投稿ページの、「ここにファイルを1つだけドラッグ&ドロップ....」という形式ではなく、もっとシンプルに、ボタンをクリックすれば、作品を投稿出来るようにして頂けたら嬉しいです。ドラック&ドロップが便利だとは思いませんし、古い型のWindows+エクスプローラだと機能しない(ドラッグドロップしても何も起こらない)ので、この形式にこだわる必要もないのでは?と、素人は思うのですが…
[130] 藤居英明 12/02/12 13:25
私は自分の漫画を動画にしてYOUTUBEにアップしています。調べた限りだとあまり本格的に作っている方はわかりませんでした。問題は音楽ですが、著作権フリーでなんとかします。個人でできる漫画紹介動画です。結構雰囲気がでてみなさんにアピールできる方法と思います。漫画、イラスト、ではなく、簡単なアニメです。私の場合、WINDOWSムービーメーカー使って作ります。40本ほど作りました。世界にも発信できます。http://www.youtube.com/watch?v=_csQW8FopsUこのように簡易アニメ的に作った動画を投稿できる機能を提案します。
[131] w 12/02/19 20:11
日頃、トップの新着作品10点+HOTを好んで拝見していますが、「もっと見る」でもっと楽に閲覧できたらと思います。
というのも、遷移してページレイアウトが切り替わるのが億劫な気がしてあまり使用しないのです。(完全に自己都合:サムネール表示でも詳細表示でも、元サイズによるが、画像と画像の間がかなり開いて見辛い/普段ブラウザ幅が狭く、最右列の作品は見えない→横スクロールするかブラウザ幅を広げるのが面倒/長い縦スクロールも面倒…どれだけ不精なのか)
さらに、ページ上下のページ番号の数字をクリックするのも面倒です。
様々な検索が充実していますが、自分の思いもよらないタグが付いている場合や、そもそも作者がキーワードやタグ、キャプションを入れるのを好まない場合もあり、見逃している好みな作品もたくさんあるのだろうと思います。(ランキングとHOTを頼りにしています)
不精な自分の希望(?)は、「もっと見る」をクリックすると、トップの新着枠スペースの範囲内で次々と過去作を閲覧できるモードがあれば楽できるな…というものです。
(ただ、以前あったスライドショーみたいな動作だとぬるぬるして…)
-----
またイラストのサイズ次第では、全体縮小サムネだとクリックする気が起きにくいことが多いと感じます。遠くにある絵を目を凝らして見ている気分になります。
今のような表示方式になったのは、ブラウザマジック回避も理由の一つだった記憶があります、まさにそれが働いているのでしょうか。当時なるほど~と納得したのですが、近頃は「切り取りサムネもいいかも」と思います。絵が見やすいし、作者による作品のアピールポイントみたいなものが見えるからです(マジックもあるけど)。
一方、漫画だとモノクロが多いこともあって、全体縮小表示では作品の区別が付き難く感じます。逆ブラマジ?
やはり、ほぼ新着+HOTのみを閲覧しています。
もちろん、現行の作りは写真投稿サイトでもイラスト投稿サイトでも標準的な形式だと思っております…。
-----
P.S.
今更ですが、ビューアーのページめくりモードを便利に使わせていただいています。
実装されて嬉しいです。
[134] ひっぴT 12/02/25 14:46
>うかぼさん
110×80ピクセルの白紙画像の上に、アイコン画像を貼り付ければ良いのではないでしょうか?
[135] ななか77 12/03/01 23:06
コレクションのフォルダの並び順を変えられたら良いなと思っています。
必須ではないのですが、フォルダが増えてきて整理しないと見辛いので(^^;
[136] 闇野神殿 12/03/02 02:56
投稿作品一覧から各作品の閲覧数が見られるようになってほしいです。自分の作品をどれくらい見てもらえたのか、一つ一つ見て行かないと判らないのは大変不便です。投稿作品が増えるにつれてより深刻になってきますので、切にお願いしたい機能になります。
[137] 狭乃 狼 12/03/02 20:45
連載物の小説を、某にじふぁんの様に、作品ごとに分けて繋げられるようにして欲しいです。
[138] みーむー 12/03/04 13:57
作品の公開設定についてです。(既出でしたらすみません)
現在、1作品づつ編集から公開設定(非公開など)を決めるようになっていますが、
1作品づつだと結構大変なので、
投稿作品一覧の横にチェックボックスなどをつけて
ブログなどのように、「まとめて設定」が
出来るようになったらいいなあと思っています。
[139] 流星☆ろけっと 12/03/05 13:47
>136
闇野神殿さん
投稿済み作品管理の、作品サムネイルの下に
総閲覧数等は表示されていませんか?
コメントを書く
ログインするとコメントを投稿できます