[15]
メッセージがありません
何でもありの雑談場!その2
飴ニャン缶 22/11/17 19:19
こんばんは、以前の雑談スレ作成した者です。
あれからありがたい事に結構書き込みして利用してくださってた方々多くいらっしゃって…気づいたら既に2年経過で落ちてたので再び雑談場スレその2を立てさせて頂きました。
★★★
雑談ですので、まったり一息つきましょう。
話題は何でもOKです。
日記みたいな呟きや独り言、趣味語り、疑問や質問、オリジナル創作から漫画やアニメ、ゲーム等その他何でも気軽に自由に語ってください。
ただし、人を中傷したりする行為はもちろん禁止です。
(雑談スレ気づいた時に落ちてたりどなたも立ててないようでしたら、また改めて作成させて頂きたいと思います。)
[11] . 23/01/09 03:18
俺は「夜光人間」がいいな!
[12] しほう3299 23/01/11 22:34
すみません。この場を借りてお礼を。
11月に「デジタルでなぜか一枚絵が描けない」と相談した者です。アドバイス通りしたら、かけました。
答えにくい相談に寄り添って下さり、アドバイスありがとうございます♪心から大感謝。
[13] UNI 23/01/25 20:20
ヤボ用で東京の小平市という町に行ったのだが、駅の北口にある「香港屋」という中華屋さん、すごい‼ レバニラを頼んだんだけど、まずそのレバニラが山盛り! で、付け合わせが、「カクテキ」と「五目スープ」と、まあ、ここまでは普通じゃん? だが、小皿(副菜)が、一般的な店でいう主菜と同じくらいの量がある「麻婆豆腐」なのよ。
え?レバニラとマーボー、どっちが主役?ってくらい。そんで、白飯がどんぶりに山盛りなのよ。で、750円!
例えば、今、牛丼がだいたい400円じゃん。これを2杯たべて、800円だよね。もうぜんぜん、ぜんぜん、量が違う。牛丼3杯分くらいの量がある。
ハラペコ絵師の人は、ぜひ♪
[14] wz 23/02/02 16:10
>12 何かお役に立てたのならうれしいかぎりですん
>4 前言撤回
>悪役令嬢とか異世界転生モノはおなかいっぱい
マイナー狙いというかニッチ産業志向というか判官びいきが過ぎた感覚だったと反省しました。需要がある=時代がそれを求めている という事だろうから、勝手なこと言ってないで、もっと率先して異世界転生悪役令嬢物を みんなかいたほうがいいんじゃないか?と、認識を改めました
強引なご都合主義で破滅フラグを折りまくる作風が人気のようだけれど、そもそも「ゲーム世界の悪役令嬢に転生してしまう」というのは、それ自体はホラーというか不条理の恐怖というか ある意味鬱展開そのものなわけでご都合主義によって問題解消する感動をより強力にするための演出として「一見克服不可能な不条理さ、無理難題さというストレス」を形成させるための舞台装置として異世界転生というギミックが用いられているのは、素晴らしい発明なんだと認識を新たにしました・・・
いわば、時代最先端のツールを使うことなんだろうなぁ、と。アレンジとして挑戦のし甲斐があるテーマんだろうなぁ、と。
[16] wz 23/02/07 09:22
需要があるのはいいことですな
よーし 漫画作図技能の研究のためにも
異世界転生モノでも書くか!(^p^)
別件、誰か試してみませぬか・・・↓
https://toyokeizai.net/articles/-/636065?utm_source=rss
[17] UNI 23/02/08 23:43
>>15
んなこたぁない。ようは描き方だよ。「私の息子が異世界転生したっぽい」なんて、異世界転生モノだけど、ちゃんと一線を画してるじゃん。
失礼ながら、キナさんの作品を読ませていただいたことはありませんので、ホントに失礼な物言いになりますけれども、実はご自分が「異世界転生モノ」が好きなんじゃ、ありませんか?
ほんとにキライなら描(書)きませんよ? 例えば、ジョークとして、漫画や小説の一場面で揶揄する(ネタにする)程度なら、描くこともあるでしょうが、本気でそこを勝負の場にしようとは思わないですよね?
キネさんは、じゃあ、なにが書きたいんですか?
純文なら、すばる文学賞とかに応募してみましょうよ!
ミステリなら、それこそ、山のようにやりますけど、鮎川哲也賞とか横溝賞に応募すればいい。
「いや、おれの書いてるものは、そんな既成の範疇にはおさまらんぜよ」というならメフィスト賞もある。
でなくて、「おいらはあくまで異世界転生モノが書きたいんだ」という姿勢だから、そこに居続けているのでは?
[19] wz 23/02/18 20:13
最新の流行はどういう異世界転移ものなんだろう・・・
たとえばワイン通は 銘柄や温度やの味方にこだわることでワインをより強く楽しめるのだろうけれど、異世界転移も トラックや電車の車種や運送業者・電鉄会社にもこだわると 更に楽しめるのだろうか(ちょおま)
流行はさておき、MMR的に いすゞのトラックが燃費向上のために時空魔法を用いているのが異世界転移を頻発している原因だったんだよ!みたいな話も面白そう(^p^)
[20] UNI 23/02/18 22:13
つ「北斗の拳イチゴ味か」
[21] wz 23/02/20 11:34
ほほぅ、なかなか面白そうな作品ですな(無料公開部の冒頭までしかまだ読めてませぬが)
考えてみれば、悪役令嬢って言うモチーフは
少女漫画に不慣れな読者にはやや敬遠されうる不安要素なのかもしれない
であるならば、「(異世界に)転生したらひでぶのハート様だった・・・
ていうかケンシロウがもうそこまできてるらしい!
とりま破滅回避するため
可及的速やかに血に慣れなきゃいけない件」
とかにすれば 悪役令嬢転生諸作品同様の不条理転生の恐怖を
おっきいおともだちでもガッツリ楽しめるのかもしれませぬな(´~`)
[22] UNI 23/02/21 01:27
いや、それはすごい面白そうなんですけどもw
走れ、走れ、いすゞのトッラク♪ですなw
真面目に答えたほうがいいのかな?
実はね、おいらのまわりだと、悪役令嬢系って、男のほうが共感してるんスよ。
逆に女の子自身の方が、けっこう嫌ってて、じゃあ、その女の子たちがどういう異世界が好きかというと、(一応、異世界モノだけど)ようは小さい男の子が頑張って、そしてヒロインに懐いてくれるというパターンなんすよね。結局、女も男も小さい子が懐いてくれるパターン大好きすぎないw?
コメントを書く
ログインするとコメントを投稿できます