2013-06-04 16:08:36 投稿
総閲覧数:2330
閲覧ユーザー数:2287
1400×1050ピクセル
2013-06-04 16:08:36 投稿
総閲覧数:2330
閲覧ユーザー数:2287
1400×1050ピクセル
2013-06-04 16:08:36 投稿
総閲覧数:2330
閲覧ユーザー数:2287
1400×1050ピクセル
2013-06-04 16:08:36 投稿
総閲覧数:2330
閲覧ユーザー数:2287
1400×1050ピクセル
2013-06-04 16:08:36 投稿
総閲覧数:2330
閲覧ユーザー数:2287
1400×1050ピクセル
2013-06-04 16:08:36 投稿
総閲覧数:2330
閲覧ユーザー数:2287
1400×1050ピクセル
2013-06-04 16:08:36 投稿
総閲覧数:2330
閲覧ユーザー数:2287
1400×1050ピクセル
2013-06-04 16:08:36 投稿
総閲覧数:2330
閲覧ユーザー数:2287
1400×1050ピクセル
ここしばらく模型製作のモチベーションが上がらずキットを完成させることができなかったので、気分転換をかねて1/48のWWⅡ機を作ってみました。
選んだのはモノグラムのキットで1/48 OS2U キングフィッシャー。
テクニクス製のエッチングパーツが付属した「ハイテックバージョン」と名売った品を入手しましたが、キット自体は1960年代後半に作られたいにしえの老兵で、濃いネイビーブルーに染められたパーツは第一印象が悪く、一見すると手を付けてはいけないような、この先の地獄を予感させるには十分のメタメタ感が漂ってます。
しかし実際仮組して薄くサーフェイサーを吹くと感触がガラリと変わり、痩身でいて無骨な実機の印象を的確に捉えた好キットだという事がわかります。
続きを表示