No.1162337

ビートル カブリオレ

新人さん

1972年2月17日、フォルクスワーゲン・ビートルの累計生産が1500万7034台を達成し、それまでフォード・モデルTが保持していた世界記録を破り世界一になったそうだ。ビートルは1938年に量産型のプロトタイプが完成し生産体制の整備が始められたが、ヒトラーの野心による第二次世界大戦勃発で民生用量産は実現せず頓挫、1941年より若干が主として軍人や要人向けに納車された以外、コンポーネンツは軍用車両の生産に利用された。さらに大戦末期までに英米空軍による戦略爆撃によって工場その他は壊滅した。ヒトラーに翻弄された生い立ちの自動車といえる。 1945年5月のナチス・ドイツの降伏後、フォルクスワーゲン工場を管理する立場に立ったイギリス軍将校のアイヴァン・ハーストの尽力により工場を復旧、1945年中に本格生産開始に漕ぎ着けた。さらに、元オペル幹部であったハインリヒ・ノルトホフが最高経営者に就任し、彼の経営手腕によって西ドイツ国内はもとより、アメリカ合衆国をはじめとする国外への輸出でも1950 - 1970年代にかけて大きな成功を収め、おびただしい外貨獲得によって、戦後の西ドイツ経済の復興に大きく貢献した。1938年から2003年まで、累計2152万9464台が生産された。これは、四輪乗用車の歴史における単一モデルの最多量産記録であり、輸送用機器全体ではホンダ・スーパーカブに次ぐ台数である。(Wikipediaより)

2025-02-17 15:53:22 投稿 / 978×734ピクセル

2025-02-17 15:53:22 投稿
総閲覧数:62 閲覧ユーザー数:62
978×734ピクセル

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
1
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択