2022-03-04 15:14:15 投稿
総閲覧数:821
閲覧ユーザー数:808
1600×1067ピクセル
2022-03-04 15:14:15 投稿
総閲覧数:821
閲覧ユーザー数:808
1600×1067ピクセル
2022-03-04 15:14:15 投稿
総閲覧数:821
閲覧ユーザー数:808
1600×1067ピクセル
2022-03-04 15:14:15 投稿
総閲覧数:821
閲覧ユーザー数:808
1600×1067ピクセル
2022-03-04 15:14:15 投稿
総閲覧数:821
閲覧ユーザー数:808
1600×1067ピクセル
2022-03-04 15:14:15 投稿
総閲覧数:821
閲覧ユーザー数:808
1600×1067ピクセル
2022-03-04 15:14:15 投稿
総閲覧数:821
閲覧ユーザー数:808
1600×950ピクセル
2022-03-04 15:14:15 投稿
総閲覧数:821
閲覧ユーザー数:808
1600×1054ピクセル
メンタルが弱いのでこの時期に兵器ものをアップしづらいと思いながら、「司偵ならいいか」と思って晒します。とはいえ機銃は積んでますけど・・・
九七の機首のパーツを上下逆に付けているのを塗装終わったから気づきましたが面倒だったのでそのままにしております。先に作った神風号と比べて変だなぁと思ったんですけどね。
やはり陸軍機は迷彩塗装が似合う気がします。
https://www.youtube.com/watch?v=IUsu4MsV5Lg
追記 やっぱり九七司偵の機首が気になったので、後日に機首をぶった切って上下を修正して付け直しました。7、8枚目の神風号と撮ったのが修正後のものです。再塗装しましたが手術痕が消せなくて痛々しさがありますが、まぁしょうがないかと。