21/01/20 21:01 ChouIsamu さん
Windows 10にモリサワの「BIZ UD」フォント6書体が追加 2018年08月04日 Adobe CCにモリサワ系20フォント追加 2015年10月07日 モリサワ,新フォント…
21/01/17 13:19 akito さん
AFFINITY Photoで色を塗る練習中、フラー新規デザインに向けての準備です(祈)†
たら必然的にカラーリングがやってきますので、僕はもうNewシルキーにAdobeのソフトをインストしませんのでAFFINITY Photoで色を塗らないといけません…
21/01/13 12:36 akito さん
Newシルキーへの移行作業ほぼ完了です、これで当分は安心だと思いますが(祈)†
ほぼ以前の作業環境を取り戻せそうです。ちなみにもうNewシルキーにはAdobeのソフトをインストールしていません。もうPhotoshopは使いません。AFFINITY …
21/01/13 04:06 ChouIsamu さん
headless 曰く、Adobeは12日、予告通りFlashコンテンツのブロックを開始した。ローカルコンピューターの設定日時で2021年1月12日0時以降に読み込まれたFla…
21/01/12 00:00 Raimugi さん
【お知らせ】Adobe Flash Player終了による当作品の今後について
ね…wさて、ちょっと前にですが遂に終わってしまいましたね。そう「Adobe Flash Player」の提供終了のお知らせです。お陰様で世間のFlash職人の皆さま…
21/01/07 12:59 akito さん
アナログ絵315少々お待ち下さい、イヤーAFFINITY Photo「文句なし」ですね(祈)†
「ソフトのロゴをモチョトカッコ良くしてほしい」ぐらいですかね笑。Adobeに戻る事はもう本当にないでしょう。えー作業続行中(祈)†The post アナ…
21/01/06 12:56 akito さん
霊団からインスピレーションが降ってますがまずはアナログ絵315にケリをつけましょう(祈)†
て上に感じます。細かい部分がいろいろと進化しているからです。もうAdobeに戻る事はないと思いますたぶん。今日霊団が降らせてきたインスピレー…
21/01/05 18:08 jin:) さん
「インストールアプリケーションは破損しているため、macOSのインストールには使用できません」というアラートが出た際の対処法
はM1チップだのBig Surだの完全64ビットOSだの喧しいですが、Adobe CSユーザーを始めMacOSやAdobeアプリケーションを安定的に運用したい業界(プリプレス…
21/01/02 13:14 akito さん
AFFINITY Photoのチュートリアルビデオを見てますが、もっと早く導入すべきでしたね(祈)†
)モチョトお勉強が必要です。こんな素晴らしいソフトがあるのになぜAdobeにずっとお金を払い続けねばならないのか。イヤー決断が遅かった自分が…
21/01/01 12:42 myuRanRan さん
ash終了のお知らせ』にかかわる出来事は主に以下の2つです。・2020年末でAdobeのFlashサポートが終了する・Windows用 Flash Player プラグインがWindowsUpdateで…
21/01/01 04:00 日宮理李 さん
るんだよな https://t.co/88X35cAICV 12-31 21:28 RT @livedoornews: 【さよなら…】「Adobe Flash Player」のサポート、本日31日で終了https://t.co/NGPSCWoPLf2017年に発表され…
21/01/01 02:45 ChouIsamu さん
AdobeによるFlash Playerのサポートが12月31日で終了した。過去記事で皆さんに教えていただいたFlash使用サイトのいくつかを確認してみたところ、JAXAの…
21/01/01 00:00 トヨタヤスヒコ さん
( #Adobe #Photoshop CC2020 / #Tayasui #SketchesPro / #AffinityPhoto )…
20/12/31 20:01 jin:) さん
MojaveやCatalinaで頻発していた、スリープ中に勝手に再起動し「問題が発生したためコンピュータを再起動しました。」と表示される問題が、OSアップデートでやっと完全解決?
ではAdobe CSアプリケーションは使用できません。Mojaveは公式には非対応ですが、Illustrator CS6とPhotoshop CS6はなんとか動作しています。ですが、Adobe CSア…
20/12/31 12:17 氷厘亭氷泉 さん
▼12.31 「Adobe Flash Player」のサポートが終了。2000年代にWebページに組み込まれるかたちで様々に使われていた。■みこしにゅうどう(見越入道)――…